![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
住みやすいと思いますよ~
買い物にも困らないですし~水戸と変わらないと思います‼
私は土浦住みです‼
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
守谷〜つくばは区間快速停るので、気にしなくて大丈夫ですよ😊
快速に関しては、つくばと守谷のみ停車します。
おすすめはみどりのですねー!
今発展途上で、これから安いスーパーも駅近くにできます!
レンタルDVDショップは遠いかも…
学校も小中一貫校できますし、車あれば不便もないです!
病院系もそろってると思います😊
-
みき
ありがとうございます!!
みどりのも調べてみます(^^)
小中一貫って未知なので色々調べてみます!!
病院系も安心ですね!!- 6月21日
![キュウタマ✩⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュウタマ✩⋆*
幼少期からつくば市に住んでいます(*ˊ ˋ*)
つくばのどこら辺の地域に住むかわからないのであれですけど、住みやすいと思いますよ😊
市民税は高いですが🙄笑
-
みき
ありがとうございます\(^^)/
高いって聞いたことあります!!その当たりも調べないとですね!!
大きい犬が2頭いるので、
記念公園でしたっけ?大きい公園近くが良いかなと思ってます!!- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方仰る通り、つくばは広いので場所によっては超田舎で(笑)山の近くとか、何もないところもあります。
万博記念公園近くなら、万博あたりに住むのがいいですね^ - ^
研究学園は高いですし、渋滞してごみごみしてきました…私はイーアスという施設ができたあたりからずっと研究学園なので、まだ安く住めてる方ですが…それでも1ldkで80,000です🤣
学園の森は新しくてもっと高いみたいです。コストコもあるし…
みどりのっていうところからまだ新しくて比較的安いみたいですよ^_^
-
みき
ありがとうございます!!
ほんと場所によるんですね!!
研究学園はごみごみなんですね。
近々見学しに行ってみますね(>_<)- 6月20日
-
退会ユーザー
私は研究学園なんですけど、別のところに家建てることにしました💦笑
市内ですけどね!イーアスとかの渋滞ひどくて(⌒-⌒; )- 6月20日
-
みき
渋滞すごいんですね(^^;
渋滞ない所がいいですよね!!
参考になりました♪- 6月20日
![r⛄️🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r⛄️🖤
つくばから水戸に引っ越してきました!
住む場所にもよりますがつくばは住みやすかったですよ😊
みどりのに住んでいましたが近くに駅やスーパー、4月には小中一貫校ができ、ますます子育てしやすくなったなと思いながら引っ越してきました😭
学園は車の通りが多いですが、他地域は公園も多いし都会すぎず緑も多いしすみやすいと思います!
-
みき
ありがとうございます\(^^)/
水戸よりつくばの方が良さそうですね(笑)
私、元々水戸ではないんですが、
水戸良くもなく悪くもなくって感じですよね(^^;- 6月20日
![りぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃまま
以前水戸に住んでいて今はつくばに住んでいます。
公園や小児科が多く、車があれば住みやすいと思います^ ^
-
みき
車はあるので大丈夫です\(^^)/
公園、小児科多いのはいいですね♪
ありがとうございます!!- 6月20日
![アロマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロマ
つくば市は、住みやすいです!バスもたくさんあります!研究学園駅近辺は土日は、イーアス、コストコに行く車の列でかなり渋滞するので、住むにはおすすめしません!それに、路線バスがないので、車か、自転車がないと駅まで行けず不便ですよ!住むなら、バスが通ってるところを探すのをおすすめします!
-
みき
旦那が電車使うので、バス大事ですね!!
渋滞すごそうですね(^^;
土日は近づかず、研究学園駅付近以外で探してみますね(^^)
ありがとうございます!!- 6月20日
![萌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萌
生まれも育ちもつくばです😁
旦那様がTXをご利用とのことですが、長距離乗車されるなら区間快速や快速の停車駅の近くにされることをおすすめします😆
-
みき
ありがとうございます\(^^)/
快速の停車駅も大事ですね!!全く考えてなかったです(^^;- 6月20日
みき
ありがとうございます!!
水戸市にいながら、つくば市行った事がなくて(笑)
買い物困らないのは良いですね!!
学園都市と言うだけあって、学力格差とか激しいイメージでして。。。
maa
なかなか行かないですよね(>_<)
私も実家水戸の隣ですが~引っ越すまで数回行ったかぐらいです‼(仕事も含めて)
研究してる方がつくばに転勤になることが多いとは聞きます~
東京とかにも出やすいので行動範囲は広くなると思いますよ‼
みき
そぉなりますよね(笑)
東京にも出やすいのも良いですね!!
つくばエクスプレスですよね(^^)
研究者とか学者とか滅多に聞かないワードなので、(^^;
ドラマでみるよぅな教育ママ?的な方が多いんでしょうかね?
maa
水戸だと電車の時間も気になりますが…
つくばだと近いですし‼
つくばエクスプレス早いですよ💦
最初乗ったとき怖く感じました…
たしかに聞かないワードですよね(>_<)
私は会ったことはないですが…
住むとこにもよると思います‼
春日は教育ママのイメージが私もあります…
みき
春日って所があるんですね!!
ありがとうございます\(^^)/
参考にしますね♪