
コメント

kitty
うちは明治安田生命にしました。
戻り率が一番よかったので(^^)
払込期間10年、年払い、17歳満期で確か121%くらいでした。

ひなこママ
うちは旦那の仕事の付き合いで郵便局(かんぽ生命)の
学資保険にしています。
毎月1万円くらいのプランを
作ってもらって、娘が20歳で満期の予定です。
小学校入学などの節目に
お祝い金が出るように
設定してもらいました。
いろいろあって迷いますよね(>_<)
ご自身の生命保険の担当者さんなどに
学資のプランを聞いてみるのも
手だと思いますよー☺
-
コウ
コメントありがとうございます!
私自身保険には入ってないのでこちらも検討中なんです(T ^ T)
節目節目でお祝い金が出るのも良いですね!
郵便局も資料請求して確認してみます(ーー;)- 11月17日

みゆみゆ〜
私も色々調べて、郵便局のはじめのかんぽにしました。
プランも沢山ありますが、子供のために小さくても保険を付けたかったので。
戻りは少し悪くなりますが、200円くらいでちょっとしたものがつけれました。
学資保険なので戻り率も重視したいので、私が仕事始めてからまた新しく掛けようかなと思ってます。
その時は戻り率が上がるように払い込みが14歳で終わるものにしようかなと。
郵便局って潰れないだろうし、何かあってすぐおろせるのは郵便局だなって思ったので郵便局にしましたよ!
-
コウ
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
今後潰れないかどうかも重要ですよね!
今後私が働いてから新たに掛けるというのもアリですね!
勉強になりました!- 11月19日
-
みゆみゆ〜
多分どこも戻り率ってそんなに変わらなかったような気もします!
私は旦那さんの方が年上で、年下の私の方が戻りが良くなったので私で契約しましたよ♪
後はどの保険もおまけ?みたいなのがあるので(兄弟割り、保険とか、満期の年齢、いつお金が入るかなどなど)それを見て決めてもいいかもしれないですね!
保険はコウさんご夫婦が入られてるものに入れて、あとは積み立てのみにして戻りをよくするとか。
電話やホームページなどでシュミレーションできるので、色々検討してみてもいいとおもいます!
長々と失礼しました(;_;)- 11月19日
-
コウ
私は保険に入ってないし、旦那は掛け捨てで入ってるらしいんですよね(^^;;
来年にはもう1人出産するので真面目に考えないとなーと思って(^^;;
難しいですね(T ^ T)
年齢で安くなったりもするんですね!
保険の事は本当に何も知らないので勉強になりました笑
ありがとうございます(o^^o)- 11月20日

ゆーま
私は
富国生命保険。
兄弟割りもあるので
二人ともそれです。
-
コウ
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
フコク生命は学資保険1位と聞いて最初に資料請求してました笑
来年にはもう1人出産するので兄弟割があるのは良いですよね!- 11月19日

ちぃママ
最近は学資保険じゃなくて戻りのいい終身保険を奥さん名義で組んで、子供の15歳まで払いに変えて18歳で解約、というのが流行ってるらしいですよ( ˆωˆ )!
-
コウ
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
終身保険でやるなんて初めて聞きました!
正直ビックリしました!
こちらも調べてみます!
ちなみに、終身保険で掛けるならどこがおすすめとかありますか?- 11月19日
-
ちぃママ
15歳までの払いこみ(子ども手当終了)で18歳受け取り(大学進学)だとアフラックか、富士生命が戻りよかったので検討してます°.*( ˆoˆ )/*.°
- 11月20日
-
コウ
なるほど!
ありがとうございます!- 11月25日

かっぱきゅうり
私も上の方みたいに学資保険ではなく終身保険で学資積み立てやっています!!
メットライフアリコです!年払いにして少し安くして、17年払いこみ18歳で解約するようにしています(*^^*)
-
コウ
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
終身保険で積み立ててる方けっこういるんですね!
なるほど〜、とても参考になりました!
ありがとうございました!- 11月19日

kannamama
明治安田生命の
学資は利率がいいですよ♪

コウ
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます!
kayo0222さんも戻率121%と言ってました!
121%は大きいですよね!
コウ
コメントありがとうございます!
とりあえず資料請求してみます(o^^o)
121%は良いですね!
♡チャンベビ♡
横からすみません!
返戻率が1番いいと読んで、質問です!
明治安田生命の学資保険ですか?
それとも終身タイプの学資保険ですか?
kitty
学資保険です。
「つみたて学資」というもので、今年8月から販売された商品です(^^)
♡チャンベビ♡
ありがとうございます!💓