コメント
each
ぜひお風呂で湯船に浸かってください。
そしておっぱいの端っこから乳首に向かって、母乳をやさしく押し出すようにマッサージしてみてください。
私もパンとか食べるとすぐに乳腺炎になるのですが、湯船に浸かりながらおっぱいを出していると...というかもう乳首からひねり出す勢いで押していると、ゴマのような粒がたくさん出てきます(嫌な話ですみません😣💦⤵️)
出たあとは勝手に詰まっていた母乳がでるので、一気にに身体が軽くなりますよ!
each
粒でなくても、ヨーグルトのような感じで出ているのなら、そこにも詰まりがあるので、大変ですがじっくり長期戦で頑張ってください🙆
ひ
まさに今の私と同じです😭!!
本当一晩長いですよね😭
すみません何も解決策ないですが思わずコメントしてしまいました💦
-
しも
痛みでなえますよね(T_T)
寝かしつけの後にも痛みがまんして
絞り出して見ようと思います!
皆さんのコメントの情報を
一緒にやってみましょう(o^^o)
解消されれば明日は病院いかなくて
すみますしね(o^^o)- 6月19日
mamama☆
乳房炎になるとかなりしんどいですよね(;_;)
私も夜中の授乳サボると良くカチカチになって授乳しても治らない事あります(^_^;)
熱がないなら湯船に浸かりながらマッサージする事をお勧めします‼︎私の場合は湯船でマッサージした後、じっくひ授乳するとだいたい治ります‼︎
熱があるなら湯船でマッサージはダメです(>_<)根気強く子供に吸ってもらうか、自分で搾乳しまくる。痛みが酷いならおっぱい冷やすと少し楽になります!(ギンギンに冷やすと母乳が固まるのでそれはよくないと言われました)
乳首に傷とかある感じですか?無ければ感染症の心配はしなくていいように思います!感染症の場合は本当に激痛みたいです…
-
しも
ありがとうございます😊
寝かしつけの後に湯船に浸かろうと思います(o^^o)今日はとりあえず張ってるほうを根気強く吸ってもらって明日楽になってる事を祈ります。
3、4週間前に噛まれたり擦れたりで
1週間は傷で、死ぬ思いしながらの授乳だったんで、それが原因かと不安です!- 6月19日
-
mamama☆
しこりがある部分に赤ちゃんの下顎がくるように吸ってもらってください‼︎
後、飲ませる方向を色々変えるのも効果的です!
湯船でマッサージ、授乳、搾乳しても無理そうなら一旦諦めて寝ちゃった方がいいかも…寝れればですが(;_;)
訪問でおっぱいマッサージしてくれるところもあるはずなので、病院ダメそうなら探してみてください(>_<)
なるほど…それは心配になりますね(/ _ ; )でも感染症なら潜伏期間的にもっと早く乳腺炎になりますし、38度以上の熱、おっぱいが赤く腫れ上がったりと症状が酷いと思います。
と言いつつ、私はただの乳腺炎でかなりしんどかったです(^_^;)笑- 6月19日
-
しも
今日本⚽️を応援しながら地道に絞り出してました(o^^o)まだ痛みはありますが、張りがなくなりました(o^^o)
夜中の授乳をさぼらずがんばってみます!この調子だと病院いかなくてもいいかな。ってとこまできてます^_^
ありがとうございます😊- 6月19日
しも
ありがとうございます😊
ゆっくりお風呂に入って
マッサージして出してみます!
早く楽になりたいです(T_T)
今寝かしつけの授乳で痛みをがまんして絞りだしてます(o^^o)