
保育園の駐車場でぶつかり、証言の食い違いで悩んでいます。明日調査会社が来るが、折れるべきか悩んでいます。
保育園の駐車場で後ろの車にぶつかってしまいました。
私がバックで停めようとしたらもうすでに真後ろにバックで止めている車がいて気付かず後方確認も遅れて、ぶつかりました。
その時は謝って、警察に行き、じこの届けをして終えましたが、
保険屋を通して話を進めると証言の食い違いが激しくて悩んでます。
私はバックにギアを入れてから、アクセルをふむか踏まないかの時にぶつかった(クリープ現象で車は動いていた)ような気がしているのですが、相手方はすごい勢いで(10メートルくらい前から)バックしてきたといわれてるようです。
こちらの車はほぼ凹んでいませんでしたし、相手方の車も左前が少し凹んで、指示器のライトが飛び出ていましたが警察から言われたのはそんなにスピードは出てなかったんですね、という言葉でした。
相手の車も元々凹んでいたのでは?と言われるほど私の方の車がほぼ無傷だったので、
相手方の証言はウソなのではないかと思ってしまいます。
運転していた男性も首が痛いといっていて、
保険屋からは過失割合も五分五分と言われ、
噛み合わない証言に反論されて、こちらがごねてると思ってブチ切れてきたようです。もう一度警察に行って刑事告訴するなどと言っておどされました。
明日調査会社が来てくれますが、勢い良くバックしてきたら車がちょっとへこむどころではないですよね…?
保育園同じなのであまりややこしくしたくないのですが…
折れるべきですか?
- はみがきこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
つけあがるので
絶対折れないべきです!
大事になるの嫌ですよね…
けど絶対ダメですよ🙅♀️

ぱーら
ドライブレコーダー付けてなかったんですか💦
ぶつけた側はなかなか証言が通りにくいですよ😭ですが、1度折れてしまうと修繕できないので、明日の調査会社が来てくれて結果が出るまで待っておいた方がいいですよ!
-
はみがきこ
一応こちらの保険屋しか使ってないので私の証言尊重してくれますが、相手方は気に入らないみたいです。
首もホントかわからないので診断出てから考えると伝えたら、医療費の保証はしないと伝わり起こっているそうです。保育園であうかもしれないので気まずいんで、一応保証すると言っておいてそこから保育園のビデオカメラ見せてもらって逆転もできるそうです。自分も証言はするけど、自信がかそこまである訳では無いのですが明日明らかにして来ます。- 6月19日

えりな
同じ保育園でもこれは折れちゃダメですよ!
詳しくは分かりませんが、刑事告訴になったとしたら相手が嘘言ってるの直ぐバレますけどね。
-
はみがきこ
車を見れば一目瞭然だし、保育園の駐車場にはビデオカメラがあるのはみな知っているのに、被害者サイドの相手方はそれの事は主張しないので、それも怪しいです。
鞭打ちなどは軽い衝撃でもなるんでしょうか?それも少し疑わしくて…
それでも相手方は10対0を主張しています。- 6月19日
-
えりな
分かりませんが、本当に軽い衝撃なら鞭打ちにはならないと思います!
10:0にはならないと思いますよ!
相手が確実に停車してない限りならないです。
相手は絶対にお金出したくないんでしょうね。
ここは女だからなめられてるので、旦那さんとかに出てもらうのが良いですよ!- 6月19日
-
はみがきこ
10-0で折れないようで、このままいけば弁護士とか裁判にまで行くと思います。
向こうはこのまま押し通せばお金をもらえると思ってるんでしょうか。
こちらから警察に行くことも検討しています。- 6月20日
-
えりな
同じ保育園の保護者なのに恥ずかしい方ですね!!
余りにも脅してくるようなら録音や、その日言われたことをメモって警察に相談もありですよ!!- 6月20日

ゆう
私なら折れません!
車の状態や現場検証でどのような事故だったのかウソついても分かりますよ。相手側はお金が欲しくて言ってるのだと思うので刑事告訴でも何でもしてください。って私なら言っちゃいますね。
-
はみがきこ
やっぱりそうですよね。
とりあえず保証しますってことにしておいて、明日検証してから逆転もできるそうです。
私の方の車がちょっとプラスチックのところが浮いた程度なので見てもらえばわかるのかと…。
それに保育園の駐車場にはビデオカメラがあるので、それを確認してくれと言ってこない相手方もあやしくて…- 6月19日

ふゆみん
折れない方がいいですよ!
刑事告訴して困るのは嘘をついている相手側なので下手すれば相手は偽証罪になります!
-
はみがきこ
そうなんですね。その事を盾にしてがんばります!!
- 6月19日

okome
相手の証言が過大もしくは虚言と思うなら、そうじゃない所は認めちゃダメだと思います( *´꒫`)💦
ぶつけちゃったことは申し訳なく、誠意をもって謝りつつ、相手のウソ?は違うと言っていいと思います( 'ω' 三 'ω' )
警察行くって言うなら、警察も車同士のぶつかった所ちゃんと調べてくれるので、調べてもらったらいいんじゃないかと思います( *´꒫`)
すごい勢いでバックしてぶつかったらおてもやんさんもむち打ちとかしてそうですけど|ω・`)💦
-
はみがきこ
1度向こうに言われて警察に行き、調べられてそこまでのスピードでは無かったと言われました。私の方は車も体もほぼ無傷なんで笑っちゃいます💦
- 6月19日
-
okome
相手さん、保険屋さん使ってないんですか?めっちゃ謎ですね…。その時点でラッキー事故的な感じでお金ふんだくろうとしてる気がします( 'ω' 三 'ω' )
普通お互いに保険使いますよね…。
丸め込まれないようにですヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ- 6月19日
-
はみがきこ
こちらの調査会社からの調査にも応じないらしいです。普通被害者は非がないのであれば応じるものなのにおかしいと調査会社の方はおっしゃっていました。
- 6月20日

すーい
折れたらダメですよ。
五分五分言ってるんなら、尚更。
文章読むと確実あっちお金目当てです。
-
すーい
刑事告訴でもどうぞって言えばいいんですよ。
じゃこちらは詐欺罪と恐喝で被害届出しますのでと。- 6月19日
-
はみがきこ
やっぱりそうですよね…
ぶつけられた!っていう被害意識が強いみたいです。
でもバックで駐車しようとしてる車のすぐ後ろで駐車してたのもどうなんでしょうか…- 6月19日
-
すーい
おてもやさんはバックする時ハザードつけていましたか?
- 6月19日
-
はみがきこ
つけてませんでしたil||li_| ̄|○ il||li
- 6月19日
-
すーい
駐車する時はハザード必ずつけましょう…。
ここに停るという意思表示なので…。- 6月19日
-
はみがきこ
つぎからきをつけます。。
- 6月20日

ぽよ
ぜっっっったい折れません!
YESともNOとも言わずまずは調べられること調べた方がいいですよ!
お互い車運転してる時点で10-0はありえません!
たぶん向こうぼったくる気満々ですよ。
頑張ってください!(*゚∀゚*)
-
はみがきこ
ぼったくる気ですか…普通の人のように見えたのに世の中こわいですね^^;
- 6月19日

どんぐりかーか
怪我がなくて何よりでした(*´∇`*)
怖くても折れちゃダメですよ❗
絶対お金目当てですから❗
当事者は嘘つくけど物的証拠は嘘つかないから(笑)と私が事故を起こした時警察の方が言ってくれましたよ
訴えてるなんて脅しですよ、訴えるのってかなり大変ですし訴えた側が初期費用出さないといけないから多分口だけだと思います
おてもやんさんが自分よりも弱そうな女性だから脅せばどうにか出来ると思ってるだけですから、大変だと思いますが頑張って下さい。
-
はみがきこ
警察に行った時に相手方さんは警察に、ぶつけた相手にもっと罪をつけたいかと聞かれたけどそこまで思ってないと言ってやったのに、ゴタゴタ言うならもう一度警察に行くぞと言われました。
警察に行って告訴?するのもお金いるんですか?
口だけなら良いんですが、ちょっとタチ悪いですね。- 6月19日
-
どんぐりかーか
警察に告訴(被害届?)出すだけなら費用はかかりませんが、あからさまにおかしい案件は警察も相手にしないと聞いてます(多分今回もそうなるのでは?)その次に告訴手続きするなら行政書士や弁護士に依頼して書類を作らないといけないので多分3万~10万位かかるときいてます(間違えていたらすいません🙏)
相手の好きにさせたら良いですよ
こちらが毅然とした態度で対応するか相手と話すのが苦痛なら保険屋さんに対応をお願いしてるのでそちらにお願いしますって言って良いと思います
ちなみに相手は保険使わないって言ってるそうですがそれって使わないんじゃなくて使えないのでは?(保険未加入)最近多いそうなので‥‥- 6月19日
-
はみがきこ
未加入かどうかはわかりません。とにかく保険会社は使わないし、こちらからの調査会社の調査にも応じないし、10-0を主張。
自分の使ってる自動車会社に調査させて事故の模様を図で書いてうちの保険会社にFAXしてきただけです。
今日調査会社と保険会社の車の調査員がきていろいろ見てくれました。
でもその調査結果が出たとしても、相手方が折れなければ10-0にはならないそうですね。
めんどくさいので10-0でもいいかなってなりますね^^;- 6月20日

まゆり
バックで駐車しようとしてる車の後ろで駐車してたとはどういう事ですか??
-
はみがきこ
前進で入って右側に駐車場する為にバックしようとしてる車の後で左側に駐車していました。わかりにくくてすいません。
- 6月19日

退会ユーザー
折れない方がいいですよ💡
事故で修理するときに証言した状況と実際の修理状況がちがったり、高額修理の場合はアジャスターというほんとうにこの修理は適正か判断する人が見てくれます。勢いよくだとライトだけじゃなくボディにもそこそこの傷がつくかと。
刑事告訴したらそれこそちゃんと調べてくれると思いますし、相手は事故に慣れてると言ったらおかしいですが初めてのことでは無いんだと思いますよ😅
ゴネたらどうにかなると思っててきとーなこと言う人いますからね。
もし万が一ブチギレた相手が手をだしてきたらそれこそ事件として警察にちゃんと処理してもらえますし😑
絶対折れてはダメですよ🙅♀️
-
はみがきこ
なんか事故について相談するあいてがもしかしたらいるようです。
子供も預けてるので不安です。明日ちゃんとしらべてもらいます。
当人同士はなるべく顔を合わさないようにしています。- 6月19日

さつFam.
大変でしたね💦
同じ保育園に子供を通わせてる同士なのに刑事告訴とか、ちょっと普通の人の様には思えません😵
むち打ちは自己申告が強いので何とも言えませんが、私が追突にあった時ですら頸椎自体は全治2週間程度だったので、多少車が凹むくらいの勢いで首が痛いって騒ぐのもなんだか盛ってる感があります(*_*)
とにかく折れずに、真実が分かるまで頑張って欲しいです(>_<)
-
はみがきこ
やはりそうですよね…
あとから思い出したように首が痛いので警察に行ってくれと言われました。
事故したら警察に連絡するってこと知らなかったから行って良かったんですが💦
そこでも警察の方は大した怪我ではないから罰金刑とかは考えなくて良いと言ってました…- 6月19日

退会ユーザー
相手側の保険会社を入れていないのはどうしてでしょうか?本来は当事者ではなく、保険会社同士で話し合う内容だと思います。
私が以前もらい事故した時には、
修理費用は総額を過失割合で割って負担し、医療費は過失割合が大きい方の保険会社が負担するものだと言われました。
事故の被害者だとしても全額相手側が負担をしてくれる訳ではありません💦
おてもやんさんの保険会社から、相手側の保険会社に連絡してもらうと良いのかなと思います。
-
はみがきこ
相手方は保険会社を使わないと意思を曲げません。
こちらも車が破損しているので割合によっては支払ってもらいます。
五分五分なので医療費はどうしますか?と保険屋に聞かれたので、きちんと診断が出れば払いたいと伝えたら、支払う意思はないと伝わり怒っているようです。- 6月19日
-
退会ユーザー
私が事故をした時の相手も、なかなか保険会社を使おうとしてくれなくて手間取りました💦
「自分で知り合いのところで直すから、保険は使わない」の一点張りで、こちらの車の修理費用を負担するつもりはない感じでした。
相手は割合によって負担することを分かっていないのではないでしょうか?
おてもやんさんの保険会社に全てを支払わせようとしているのだと思います。
私は直進しているところに急に横から飛び出してきて車の側面をぶつけられましたが、それでも過失割合は8:2でした( ;∀;)
動いている限り、過失割合が10:0になることはないですよね💦- 6月19日
-
はみがきこ
その事故はどのように終結しましたか?
10-0を取り下げないようです。自分たちもバックで駐車していたのに…- 6月20日
-
退会ユーザー
すみません、下に書いてしまいました。。
- 6月20日

初めてのママリ✴︎
相手は保険屋さん通してないんですか??
過失が10-0ではないのなら相手も保険屋通さないとおかしいよーな気がします💦
私は停車中に追突されたことが2回ありますけど、10-0なので自分の保険屋は通さず、相手の保険屋さんとやりとりしましたが💦💦
刑事告訴するって直接会って言われたとしてもわかりました!でいいと思います!!
-
はみがきこ
向こうは保険会社を使わないと言い張っています。これってどういうことなんでしょうか?停まってる車でなければ10-0にはなりませんよね?
- 6月19日
-
初めてのママリ✴︎
もしかしたら自分の過失0のつもりなんですかね?笑
保険使うと等級落ちるから自腹切る人も中にはいますが、多分そのパターンではなさそうですね💦💦
動いてたら0にはならないと思います💦💦
相手の態度はさておき…
おてもやんさんの後方確認不足が招いた事故なので自分の過失が10じゃないだけラッキーと思うしかないです😭
逆の立場だったら…
前方の車がいきなりバックしてきてぶつけられたのに自分の過失0じゃないの!?って感じに思うことは間違いないです😭💦
保育園の防犯カメラ見せてもらえるならそれをみてもらっての判断が1番いいですよね🙆♀️
それが一番の真実です!
すごい勢いならすぐにわかりますよ★
首が痛い…
もし保育園で会ったらまずは謝罪、あとは保険屋さんに任せてますのでOK🙆♀️- 6月19日
-
はみがきこ
保育園のカメラは見せてもらえないようでしたil||li_| ̄|○ il||li
どうしても勢いよく私がバックしてきたと言い張り、保険屋は使わないけど自分が購入した自動車会社に調査を依頼して現場の図をFAXしてきたそうです。。
もちろん悪いんですが割合の話でどう終結させれば良いのかわかりません- 6月20日
-
初めてのママリ✴︎
警察がお願いしないとダメかもですね💦うちの職場も防犯カメラは警察以外、社外の人には見せれません💦
そちらの保険屋さんが折れなければ10-0にならないと思います💦
あとは…相手のお子さんのクラスの先生とかご存知ですか??
先生は事故をご存知ですか??
首が痛いならお迎えとかも大変でしょうね!笑
先生のクラスの◯◯さんの保護者さんにご迷惑おかけしてしまったんです。
とてもとても首が痛いそうで…
もうすごくすごく痛がってて大変みたいなんですが変わった様子はありましたか?って大袈裟に聞いてみるとか?笑- 6月20日
-
はみがきこ
そくですね!警察が出てくれば見せるしかないっぽいことは仰っていました。先生にもお伝えしてあります。
首が痛いとおっしゃっていて…と言ったら、「あらそうなの?!」的な返事で、そんな素振りはなかったかのように聞こえました。- 6月20日
-
初めてのママリ✴︎
警察挟むってできないんですかね?😭
自分の保険屋さんに保育園の防犯カメラは警察の人から言われないと見せれないって言われた話はした方がいいかもです!
個人情報の関係で決まりなんだと思います!!
先生に実は…って言っちゃったらどーですか?笑
脅されてるのと同じだと思います!
こーやって言われててすごく大変なんですよ〜ってwww- 6月20日
-
はみがきこ
警察挟むのが良さそうですね。それが最終手段かなと。
先生には割と話してますが駐車場のことは保育園は基本的に関係ないとされているので、聞いてはくれますが入ってきてくれることは難しいでしょうね。。- 6月20日
-
初めてのママリ✴︎
もし相手に会ってなんか言われても保険屋に任せてるので私に言わないで下さい。でいいと思います!
もちろん何もしてもらえないと思いますけど、印象悪くしてやりましょww- 6月20日

まんまる
多少の衝撃でも首などは痛くなりますし、事故の直後は興奮していたりするので気づきにくいです。
後から痛いといってもあまり扱われないので、直後に言っていると思います。
折れる必要はありませんし、
事故は調査する機関があり適切に調べられます。真実をありのままに‼
因みに10:0は完全に停車してないかぎりあり得ません。うちは10:0でしたが。
-
はみがきこ
10-0の主張を向こうが取り下げない限りはこの事故のやり取りが終わらないようで…
首は痛いのかもしれないですね。本人でないのでわかりませんが。- 6月20日

🌼
折れる必要ないし、折れたらダメです💦
私も事故したときに、相手にナメられ、10:0や!って言われたり、すぐ修理に出さず何ヶ月かして自分がぶつけたところも一緒に修理に出してその分も請求されたことがあります。
しかも相手は任意保険入ってなくて、本当に最悪でした。。
お互い動いていると10:0はありえないと思うし、お互い動いていて、駐車場内なら5:5からのスタートと私は聞きました!
相手から脅されたり何か言われても、自己判断で返答せず、保険屋さん通した方がいいと思いますよ。。
-
はみがきこ
向こうは保険屋を使わないので個人とうちの保険屋のやりとりで、向こうの私情が丸わかりなのでこわいです。
10-0を取り下げないとこれ、終わらないようで…
なんねんもかかるけーすもあるようです。- 6月20日
-
🌼
弁護士特約とかは付けてないですか?
私も個人と保険屋のやり取りで、話にならなかったので弁護士にお願いしました。
丸2年かかり、やっと先日解決でした。- 6月20日
-
はみがきこ
それを最近知ったので今確認してもらっています。しょうもない事故で何年もかかるのもしんどいですよね。
もう主人は10-0でもいいから終わらせれば?的なことをいう穏便タイプです💦- 6月20日

りさこ
そういった駐車場での当たり屋が捕まっていました!!!
なんか怪しいような気がしますね。
ぜったい折れてはいけませんよー!
-
はみがきこ
保険屋でなく自分の知り合いの自動車会社に駐車場の調査をさせていました。
その辺も融通がきくのでは…と思ってしまいます。- 6月20日

くりまんじゅう
勢いあったらそれなりに凹みますよ😅目撃者はいないのですか?
-
はみがきこ
目撃者はいるだろうけど、誰が見ていたかもわかりません。
- 6月20日

退会ユーザー
保険会社が相手の保険会社を聞き出し、
相手の保険会社からも本人に連絡をしてもらいました。
私の場合はこちら側の方が過失が少ないのは明らかでしたので、
私分の修理費用の割合分と治療費全額を負担することになると相手側の保険会社から説明してもらったら、やっと保険を使うとの回答があったようです。
そこからは保険会社同士のやりとりだったので非常にスムーズでした。
-
はみがきこ
そんなことも出来るんですね。うちは一応加害者なので強く言えないのかもしれません。とにかく変な人で、調査会社の調査にも応じないらしいので、なにかおかしいです。
- 6月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
嫌な人と当たってしまいましたね(;_;)
過失割合が10:0になっても5:5になっても保険を使ってしまうことにして、もう保険会社に任せてしまえば良いと思います。- 6月20日
-
はみがきこ
保険会社を無理に使わせることは法律上ダメなんだそうです。めんどくさいしややこしいので保険使うことにしておけと、主人も言っていました。おかねが欲しいならどうぞ、と。
そこまでしてお金にしがみついてきてちょっとこわいし引いてしまいます。- 6月20日
はみがきこ
警察沙汰になるのはちょっとこわいし、ぶつけたのは私なんで悪いのは悪いんですが…
盛りすぎじゃない?って思って、、