
コメント

かもみ
里帰り中は2階で寝てました。
完ミです。
熱湯の入ったポット
白湯入れた魔法瓶
この2つを用意してました☺︎!

夏色☆
私は小ちゃいティファールみたいなやつ(もっと安くて2000円くらいでした)を買いました。
2リットルのペットボトルの水も用意してミルクを用意していました!
-
♡mama♡
ケトルみたいな1分くらいで湧くやつですか?
- 6月20日
-
夏色☆
そうです!電気ケトルです☆
メーカーに拘らなければ1500円くらいであると思います😊- 6月20日
-
♡mama♡
うちも持ってます!
起きてから沸かして→哺乳瓶へ入れてミルク作って→冷まして〜ですよね!
最初は思ったんですが効率悪いのかなぁと思って…。
沸かしてる間にオムツ替える感じですか?- 6月20日
-
夏色☆
私は混合だったので先に母乳をあげている間にお湯を沸かしていました。
時々母乳なしでミルクをあげる時はお湯でミルクを溶かしてから、ペットボトルの水も入れて調整していました。- 6月20日
-
♡mama♡
なるほど!
ありがとうございます!- 6月20日
♡mama♡
やっぱり魔法瓶ですかね!
夏でも大丈夫ですかね💦
かもみ
まとまって寝るようになったので
もう夜中一回分しか作らないんですが、それだけなら大丈夫かなと思ってます😅
直接、口を付けてるわけでもないので🤔
朝は、新しく沸かし直して作ってます!
♡mama♡
ありがとうございます!