
5/26にリセットしてから、6/11から7〜8日ほどおりものに薄い赤〜茶色混じりの不正出血がありました。排卵出血だとしたら、2〜3日で終わるとネットで書いてあるけど、ホルモンバランスの乱れでしょうか?同じ経験がある方、教えてください。
5/26にリセットして6/11から7〜8日ほどおりものに薄い赤〜茶色混じりの不正出血がありました。
生理周期も28日前後で安定してて今まで不正出血なんてなかったのに、心配でたまりません。
排卵出血だとしたらネットでは2〜3日で終わるってかいてあるし…
ホルモンバランスの乱れなんでしょうか?
同じ経験がある方がおられましたら教えてください。
- ちい(5歳1ヶ月)
コメント

花
私も不正出血したこと何回かありますよ。私の場合はおりものにまじるとかではなくて、鮮血でした。
初めての時は病院に行き、子宮頚がん検査と、卵巣が腫れていないか見てくれました。その時はどちらとも引っ掛かりました。(笑)
ホルモンバランスの乱れでも不正出血はあります。生理以外の出血は不正出血なので病院に行くことを進めます💦
ちい
ありがとうございます😊
はじめての不正出血だったので、これを機会に先日不妊専門の病院へ行ってきました。内診では子宮・卵巣の形ともに問題はないとのことでした。
子宮頚がんの検査は1年前に受けて以来なので、今年も受けようと思います。
とりあえず採血してもらったので次回の結果待ちです。