
コメント

あかね
胎盤早期剥離になった友人がいます。その子いわく、早期剥離は繰り返すから次はNICUのある病院で産むと言っていました。看護師してますが、そういえば繰り返すって聞いたことあります(。-ω-)
切迫も残念ながら結構な確率で繰り返します。産科の医師も言ってました。私は2人目は予防的に手術しました。
妊娠、出産ってほんとリスクを伴いますよねぇ。切迫さえなければ、もう一人産む気になるのになーって思っちゃいます。

あかね
病院の方針によるかもですねー。少なくとも、普通の帝王切開2回目の人よりはリスクが高いと思いますよ。普通分娩できたとしても、計画分娩になるかもしれません。正期産入ったらすぐに。友人は正期産入る前の早期剥離で麻酔なしで切られたって言ってました。早期剥離は予測が難しいから、管理入院とかも可能性としてはありかと。
命が一番ですけど、希望は伝えてみても良いと思いますよ☺️大きくてNICUあるとこなら実現できるのかもしれませんね✨
-
🤍
リスク高いですよね。
え、会陰切開ですか??
そうですね入院してたら万が一のことがあっても安心ですもんね😭
伝えてみようと思います!今回の産院あるので次もここにしようかなと思っています😌- 6月19日
-
あかね
違います、違います。なんと、帝王切開を麻酔なしで切られたらしいです。赤ちゃん出すまで一刻の猶予もなかったそうです。怖いでしょ?((( ;゚Д゚)))- 6月19日
-
🤍
え、え、やばすぎます。それはもう陣痛より痛そうですよね😣😣
- 6月19日
🤍
看護師さんなのですね!コメントありがとうございます😊
1人目の時もでしたが2人目はどうしても下から産みたいって気持ちが強いので下から産めるのかな〜って心配で😭😭
早産にはならなかったので良かったですが、あの辛い入院期間また味あわなければいけないって思うと本当にやです、、
あかねさんが手術されたのはシロッカーですか??
あかね
そうですよ。シロッカーです(^-^)1週間入院して、少し自宅療養しましたが、その後産休まで問題なく働けましたよ。周りの協力を得ながらですが☺
普通分娩をお望みなんですね。うーん。ちょっと難しいかもしれません。帝王切開してる人は基本的に帝王切開になります。帝王切開後に普通分娩させてくれる病院って相当産科に力を入れていて設備の整った大きい病院だけなんです。しかも早期剥離したことがあるとなるとリスクは最高レベルという認識になるので、普通分娩で産ませることはしないと思います。予定帝王切開で早めに出産になるかと。万が一のことがあれば母子ともに危険ですからね。
普通分娩したい気持ちは分かります。私も2人帝王切開で産んだので、普通に産みたかったなって思いはありますよ☺️でも会いたくて会いたくてたまらなかった我が子とお互い元気に対面したらどうでもよくなりました。万が一私が命を落としたら、上の子の母親もいなくなってしまうわけですから。
🤍
手術をすると動いても大丈夫なんですね!!
私が産んだ病院は一年半あければ下から産めるらしくてそれを説明されました。私に説明したってことは下から産める可能性あるのかな?と思いました
でも相当危険ですもんね、やっぱり命が1番大事ですね。今回の出産でも普通分娩だったら2人とも亡くなってたって後から先生に言われました😥