義母に、「男は最初の躾が肝心よ!尻に敷かないと!○○(義妹)も彼氏より強…
義母に、「男は最初の躾が肝心よ!尻に敷かないと!○○(義妹)も彼氏より強いのよ」みたいなこと言われました。
義母は専業主婦ですが、義父も休みの日はちゃんと家事手伝うみたいです。普段も義父より強気で昔は姑さんとも激しくやり合ったそうですし、しょっちゅう自分の兄妹を家(もちろん義父の家)に来させたり、法事とか家族行事も義父の方よりも自分の実家の方を重んじてる感じです。
実は義父は鬱病です。義父は最近会うたびに痩せてる気がするし、いつもどこかしら悪そうでまだ若いのに終活を始めていたりして、いつもテンション低いです。
義母に、「お義父さん大丈夫?」と聞いても、大丈夫よ~!と軽く流されます。義父がぎっくり腰でヨタヨタになっても席を譲らず、義母がどしんと座ってます。(笑)
夫は、親父は若い頃はもっと強かったし元気だった、あんなんじゃなかった。と言ってます。
お義父さんを見ていると早死にするんじゃないかと思ってしまいます。
全て義母のせいとはもちろん思いません。義母にも私の知らない苦労がたくさんあったのだと思います。が、そういうの見てると、あまり自信満々に妻が強い方がいいのだと言われても、夫の健康面ではどうなのかな?と最近疑問です。
これは極端な例でかもですが、私の実母はフルタイムでずっと働きながら生活費をまともに入れない父に尽くしてきました。父や私たちの健康を考えてごはんも作ってくれました。父は現在義父よりかなり年上ですが、ピンピンしていてどこも悪いところがなく、まあ性格に問題ありですが、明るく元気です。
弟のお嫁さんは気が強く家事をせず、お嫁さんより激務な弟が料理したりするそうですが、弟はいつ見ても顔色が悪く変な太りかたをしていてお嫁さんがいないときいつも愚痴っています。
強すぎず弱すぎずがちょうどいいかと思いますが、皆さんはどう思われますか?
一応新婚なので、これからの自分の在り方を考えています(笑)😅
- kururinpaa
コメント
ゆーまま
子どもが生まれてからある程度は
旦那の教育も必要だなと思ってます😂
育児も旦那の協力があって成り立ってるので💦
いろんな夫婦の形があるので
思いやりを忘れない程度に
mewさん夫婦の形を作ってみてはいかがでしょう😊
けいこ
結婚四年目の若輩者ですが・・・mewさんのおっしゃるとおり、強すぎても弱すぎてもダメ、夫婦は対等なものだと思います💑
ただ、経済的な面だけは妻がしっかり握らなきゃダメですよね、うちの母がそれで失敗してるので心がけてます(笑)貯金はしっかり、管理するのは私、無駄遣いは制止するけど本当にほしいものややりたいことのお金はポーンと出すようにしてます🎵
-
kururinpaa
うちの母もそうです。😅経済面はしっかりしとかなきゃですね!勉強になります
- 6月19日
🍑
確かに女の方が強いと家庭は上手くいくと聞きますが、バランスにもよるかとおもいます😌
外では私は旦那さんを立てるようにしてます😉
もちろん家の中では私も強気ですが😏💪
旦那さんの性格しだいですかね💗
-
kururinpaa
性格もあるかもしれないですね。外で立てるのも大事ですね!
どう見ても義父は元々弱いタイプでは無さそうなので、無理に教育?したらああなるのかなーとか思っちゃいました。- 6月19日
退会ユーザー
かかあ天下が良いという事なんですかね😃
うちは家事や子育ては手が回らない時とか手伝って貰っています😊
どちらかというと夫は不器用で子どもみたいな人で私にべったりでどこでも着いてこようとしてたまに鬱陶しいです😅
でも、外では夫の顔をたてていますし、夫の周りの人を大切にする事を心掛けています☺
-
kururinpaa
男の人って弱くても実はプライドは高そうだからやっぱり外では立ててあげるのが一番ですね!夫の周りの人を大切にする、勉強になります。
- 6月19日
みみ
尻に敷く事や、鬼嫁は悪い事では無いとおもいますが、外では旦那を立てる事も大事だし、労る事や思いやる事を忘れてはいけないかな?って思います😅
-
kururinpaa
そうですね、やっぱりある程度立てたり思いやりは大切ですよね!
- 6月19日
退会ユーザー
私は自分の管理は自分でするべきって思ってます😅
お義父さんも弟さんも、全てお嫁さんが原因なわけではないかな?とは思います😅
どちらももう大人ですし、自分の人生なんだから体の不調は自分で気づいて体調管理したり、最終的な人生の選択は自分でするべきかなと…
キツイこと書いてすみません💦
旦那を教育、とよく言いますが、私は本人に向上心がないならいちいち教育しようとは思えないです😅
思いやりや気遣いができる人は言わなくても自分から動くでしょうし。
私は家族と言えども人は人、自分は自分なので、夫に細かくは言ってないです。
されて困ることや一般的な常識とか娘に影響があることは言ってますが、それ以外はあくまで旦那が周りを見て自分とどう向き合うかだと思ってます。
-
kururinpaa
私も全て義母や義妹が悪いとは思ってません☆でもあの弱った義父を前にしてもなお、夫より強い私!自慢してくるのが疑問なのもありますし、ましてや義母のように働かないで自分は好きなことをするなら、ちょっとは自分を抑えて夫を立てたり労るべきでは?と思います。古い考えかもしれませんが…
確かに本人にやる気がなければ教育しても意味ないですよね😅- 6月19日
-
退会ユーザー
たしかにお義母さんの性格は理解できるものではありませんし、肯定はできませんよね😅
ただ、そんなお義母さんでもお義父さんが離れていないのはお義父さんなりに考えがあるかこの生活に納得もしくは諦めてるんでしょうね。
側から見たら理解できないですが…
なんというか、それが全てだと思うので、お義母さんの考えが正しいとは思いませんが、義実家家族の中ではそれが正しいのかなと思いました。- 6月19日
-
kururinpaa
義母は私や私の家族にも気の強い態度なのでうちの親も、義父はあのお義母さんの何がよくて結婚してるのかな?別れなかったということはそれに勝る良いところがあったのかな?と言ってました😅一番嫌なのは人にも自分のやり方を押し付けてくるというか、私のやり方正しいでしょ、私は間違ってないわ!とごり押ししてくるところです。。あ、すみません結局義母の悪口になってしまいました。😅私もそもそも義母と性格が合わないからすべてに疑問をもってしまうのかもしれません😂(笑)
- 6月19日
みーちゃん
私も結婚する男は教育して育てるものだと思っていました。笑笑
なので付き合い始めた時から教育というか指導というかなんとなく導いてきました笑笑
主人は元々の性格が穏やかでとても優しいので、文句言わずにやってくれます。私より全然しっかり者なのですがね笑笑
決してけなさず、人前では立ててることは必須ですね(^^)
-
kururinpaa
何となく導くのは大事ですよね。私はこんな質問してながら実は夫に口うるさく気が強いタイプなんですが、義両親や色んな人を見ていて考えが変わってきました。
性格もあるかもしれないですね。人前でたてるのはやっぱり大事なんですね!- 6月19日
kururinpaa
思いやりを忘れない程度、大切ですよね!頑張ってみます