
娘が5ヶ月で下腹部痛い。妊娠心配。周りの反応気になる。保育園も決まったが仕事復帰できず。自分勝手な気持ち。
年子って偏見ありますか?
周りに年子っていますか?
5ヶ月になったばっかりの娘がいます。
生理がくるのか下痢なのか下腹部に重ーい痛み。
妊娠がわかったときも下腹部の痛みから始まったので気になってます。
まだ検査薬はしていません。
もし妊娠してたら親にどう思われるか、周りにどう思われるかと気にしてしまいそうです。
せっかく保育園も決まったのに、仕事も復帰出来ないのか、、、とか。
自分勝手なことしか出てきません。。。
- みさぽーん(9歳)
コメント

ママりん
偏見ないですよ!
ただ、すごいなぁっては思います!1人でも大変なのに、2人の子育て!大変だろ〜なぁ〜って

さっくんママ
偏見はないです!
ただ私が姉と年子で仲が良くないです(^^;;
育った環境もあるとは思いますが、比較されることが多かったかなーと思います><
-
みさぽーん
お返事ありがとうございます!
あっこさん自身年子なんですか!
あまり周りに年子がいなくて、どんな感じか想像出来ずです。
年が近いと勝手に比較対象になっちゃうんですかね😥💨
実体験参考になります!- 11月18日

シノア
偏見はないです(*´ω`*)
年子の方尊敬します‼
私弟と年子なんですが母親のことを尊敬しますよー
1人目でいっぱいいっぱいやと思うのにお腹の中で授かって育ててたんですから
おかんってスゲーwってことを私は子どもを産んでから気づかされました
私も子どもが一歳やったんですがバイト始めて1年未満で妊娠がわかりました
もっと働きたかったとか何で今なん?とか自分勝手なことを思ったりしましたがでもせっかく授かった命なんで産もうと思っています
バイト仕事一緒にすんなって感じですよね(´д`|||)
長々とすいません😢⤵⤵
-
みさぽーん
お返事ありがとうございます!
シノアさんも年子なんですね!
お子さんは2学年差?
そうそう、タイミングってほんと大事で。
いえいえバイトも仕事です!
自分のことになってしまうところ共感ありがとうございます😭- 11月18日
みさぽーん
お返事ありがとうございます!
なるほど!子育ては確かに双子ちゃん育ててる感じに近いらしいですね💦ひとりでも大変ですもんね😓