
ウテメリンの副作用で動悸や震えがひどくて困っています。家事もできず自分が怖いです。他の方はどうしていますか?
すみません。
弱音を吐かせてください。
ウテメリンについてです。
副作用のこと色々耳にしていました。
昨日検診でウテメリンを処方され飲み始めました。
自分が思ってた以上に副作用がやばくて
動悸と震えが止まりません💦
震えは手がすごいですが、全身にも震えが止まらなくて
自分の体ぢゃないみたいで不安しかありません。
副作用でほかの方も同じなのは分かってます
しかし、しんどすぎて薬飲むのが恐怖。
震えてる手を見ていると泣けてきます。
動くのもやっとで横になっても震えがあり
もーどうしていいのか分かりません。
専業主婦なので家事やらなくてはならないのに何もできない。
そんな自分に腹が立ち、情けなく思えてきて💦
情緒不安定になりすぎて自分が怖いです。
動けるようになるのでしょうか?
ウテメリン処方された方どのようにお過ごしですか?
- 🦁mama(6歳)
コメント

ぴっぴ
私もウテメリンのんでます!副作用でてから1時間くらいしたら症状なくなりますよ!また飲めば症状でますけど。わたしも飲むのが怖いです

t.s mama
ウテメリン飲むと少し
動いただけでもしんどいですよね😭
家事なんでしなくてもいいんですよ😊
落ち着いてきたらしたらいいんです😊
私も1人目の時飲んでて
副作用酷かったです😵
でもずっと飲んでると慣れました!
副作用がある時はずっと横になってましたよ💦
-
🦁mama
しんどいですよね💦
ありがとうございます😭
何日くらいしたら慣れましたか??- 6月19日

。
ウテメリン、飲むとだるくて私も動けませんでした…
結局入院になって点滴でウテメリンMAXの量ともう一つの張り止めMAX…
もう死にそうでした…
-
🦁mama
動けないですよね😢
え!💦
そーだったんですね
大変でしたね😭
それに比べたら私はまだ楽な方なのかもですね😓- 6月19日
-
。
ウテメリン飲んでるってことは安静にしないとですし、家事なんて手抜きしていいんですよ!!
旦那さんが理解ある人なら、理由を話して手抜きしちゃいましょ!ゆっくりできるのは今だけですし😊
あと、飲み慣れてくるとだいぶラクになると思います!
お大事にしてください(^^)- 6月19日
-
🦁mama
旦那には話してみました!
多分なにも変わらずだと思いますが💦
家事は女の仕事と思っている人なので…なかなかやってはくれないかと💦
慣れるまでの辛抱ですね😭
ありがとうございます😭- 6月19日

yu-ki+
副作用すごいですよね💦
うっかり空腹時に飲んだ時は目眩、動悸、震えでベッドでダウンしてしまいました…
それからは必ず食事を摂った後に、胃を保護するためにコップ一杯の牛乳を飲んでからたくさんのお水と一緒に飲むようにしてました。
たくさんのお水と一緒に飲んだり空腹時を避けてもダメでしたか?😣
-
🦁mama
空腹時はやばいんですね💦
気をつけようと思います!!
元々錠剤が苦手なのでお水沢山飲んで薬もやっと飲めるって感じです😣
なのでお水は沢山飲んでますが震えがすごいです😢- 6月19日

37mama37
ウテメリン動悸すごいですよね💦
上の子の時に切迫で飲み薬で効かず、入院して点滴してました😫
家事なんて、ほっときゃいいんですよ!
無理して動いて入院になったら、家事どころじゃないですもん!
しんどくない時に少しづつ家事したらいいと思いますよ〜
ゴハンも無理なら惣菜とか👍
もう少しで可愛い我が子に会えるんですから、それまでは旦那さんにも話して理解してもらって、手抜きできるとこはしちゃいましょ♬
情けなくなんてないですよ!!
-
🦁mama
ありがとうございます😭
とても嬉しいお言葉…余計に涙腺が崩壊しました😭😭
入院だけは避けたいですね💦
あと少しなので😭- 6月19日
-
37mama37
元気なお子さん産んで下さいね❤︎
もう少しファイト!です☺️- 6月19日
-
🦁mama
ありがとうございます😭
- 6月19日

退会ユーザー
私も昨日初めてウテメリン処方されました。
1日3回×1錠なんですが、私も動悸、手足の震え、頭痛がひどくてびっくりしました😞
同じく妊娠してから仕事を辞め、現在専業主婦ですが、病院からは自宅安静と言われているので家事も軽くしかしてません💦
ご飯を食べ、薬を飲んだらそのままベッドに横になってた1〜2時間寝ちゃってます!
罪悪感もありますが、今は赤ちゃんを守る事優先だから、と言い聞かせています!
-
🦁mama
同じような方がいて心強いです😭
副作用酷いですよね…
わたしも少し甘えて休息優先にしたいと思います😢
赤ちゃん第一ですもんね!- 6月19日

みっこ
妊娠中張り止め飲んでました😣
副作用ほんとにつらいですよね💦
内服して震えや動機が落ち着いたころにはまた次飲む時間で…
つらいときはずっと横になってました!
仕事してましたが、少し休憩させてもらったりして💦
家にいても掃除しなきゃとか料理作らなきゃとか思いましたが、動くともっとつらくなるだけなので、気分がいいときだけ身体動かしてました😭
動機がひどいとなかなか寝られなかったりするので、横になりながらテレビ見たり、音楽きいたりしてなるべくリラックスできるようにしてみるのもありかと思います😊
-
🦁mama
そーなんですよね😭
軽くなった頃にまた飲まなくちゃという循環💦
旦那が夜勤で今夜いないので、今日は休もうと思います😣
音楽いいですね!
ほんとに寝たくても寝られないから少しリラックスできたら😌- 6月19日

あいちゃん
私はリトドリンを服薬してます。
副作用は同じで動悸と震えがあります。
服薬してすぐの頃には介護職で働いてましたが、昼休みが決まってなく様子見ながら休憩だったので時間を合わせれずかなりしんどい中働いてましたが途中から出血もあったので自宅安静になり服薬を続けてました。
1日3回なので朝は起きてすぐ飲んで効き出す前にお弁当作って、お昼は自分1人なので飲んでお昼寝、夜は寝る前に服薬してました。
かなり副作用があり先生に相談しましたが飲み続けた方が良いと言われたので自分のペースで飲んでましたよ。
今では多少気になるくらいで飲み始めた頃よりはマシな気がします。
-
🦁mama
そーなんですね!
介護のお仕事ただでさえ大変なのにプラス副作用でほんと辛かったですよね💦
やはり、少しずつ慣れて来るんですかね?
早く私も慣れたいです😭- 6月19日

プリンtheポムポム
私もウテメリン服用中です☺️
上の子の時から引き続き、3ヶ月ほど服用してます🤣
副作用しんどいですよね😱
多少体も副作用になれてきた感じもありますが、いまだに波があって強く出る時と全然出ない時があります😂
安静にしてた方がいいとも言われてたので、副作用出てる時は何もせずに横になってることが多いです🤣
私も完全専業主婦ですが、旦那に事情を話して、しんどい時は代わりに家事をやってもらったり、理解を得てもらいました💕
体調が良くないのに無理して家事して早産ってのも怖いですよ!
-
🦁mama
同じ方がいて少し安心しました!
コメントありがとうございます😭
しんどいですよね😭
私も横になってみました😓
早産になっても大変ですもんね😭
できそうなら家事やろうと思います!- 6月19日

尚姫
私も内服してますょー☆
私も動悸と頻脈で苦しいですがぼちぼちやってますょヾ(・ω・`*)
-
🦁mama
ですよね💦
大変ですよね😣
私も様子みてやろうと思います!- 6月19日
-
尚姫
辛いですよね💦
お互いぼちぼち頑張りましょうね💕- 6月19日
-
🦁mama
ありがとうございます😭
頑張りましょう!- 6月19日
🦁mama
副作用しんどいですよね💦
1時間くらいで無くなるんですね!
私は4時間くらい続きます😭
何となく良さげになって頑張ってご飯作って食べて、また副作用の繰り返しで…
その間何も出来ないんですよ😭
ぴっぴ
4時間も!!それは辛いですね💦でも確かによくなった、と思って動いたらそのはずみでまた動悸しだすこともあります(;_;)飲まないといけないと分かっていても本当いやですよね
🦁mama
ですよね💦
飲みたくないのが正直…
けど飲まないと…と思い無理やり飲んで副作用に襲われる🔄
今は耐えるしかないですもんね😭
頑張りましょう😭