

ふう
先生によって違うでしょうが、胎児ドックをやっているような病院でなければ診てくれないと思います。
NTを診るのって普通の産科医では無理で、キチンと専門的な国際ライセンスを持った少数の医師が胎児ドックで診るのが一般的です。
というのも、赤ちゃんの首の後ろの浮腫の厚みを測るんですが、どこからどこまで測るかで数値が全然違ってくるんですよね。普通の医師ではそういった部分まで専門的な判断ができないので、もし気になるなら胎児ドックをオススメします。

ぱーこ
わたしも同じ事で悩んでいます(。-_-。)
もらったエコーには浮腫らしきものが見えるのに、何もいわれませんでした(・・;)
次回聞いてみようかと思っています!

普通が幸せ
普通の産婦人科では診ないんですね。
ネットで12週で調べるとよくNTと出てみんな心配したり言われたとかあったので言われるもんだと思ってました。
ありがとうございます。

普通が幸せ
私はエコー見ても浮腫とかわからなくてNTもみんなが異常ありますとかありませんとか言われるもんだと思ってたので心配になりました。
浮腫も何かあれば先生言ってくれますよね。
私も聞いてみようと思います('∀`)
コメント