![たも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多摩市の方いますか?水道代高くないですか?元栓を少し閉めて水量減らし…
多摩市の方いますか?
水道代高くないですか?
元栓を少し閉めて水量減らして無駄遣いも殆どしないように気をつけてますが下の子生まれてから1万くらいから1万5千円くらいに跳ね上がりました💦
もともと調布市に住んでた時は5千円とか?だった気がするんですが多摩市は高い!?と思って😭
毎日お風呂新しく入れてます。
洗濯も洗いと赤ちゃんのもの以外はすすぎ1回目までは風呂水でやってます。
料理も得意じゃないので簡単メニューとかしか作りません。
皆様のご家庭どうですか?
- たも(7歳, 10歳)
コメント
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
1ヶ月で1.5万ですか?どこか水漏れしてませんか?
![はらぺこあおむしLove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむしLove
水道代って1ヶ月に1回検針ですか?
2ヶ月ごとではないですか?
多摩市在住ではないですが、水道はどこも2ヶ月に1回の検針かと思っていました。
もし1ヶ月分なら水道管チェックしてもらった方がいいですよー。
確認してみてください!
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
すみません2ヶ月の金額です💦- 6月19日
![ポン( ´ᐛ👐 )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン( ´ᐛ👐 )
わたしも調布市住んでた事があり、今は多摩市の隣の市に住んでますが、水道代高いです💧
息子が生まれてから特に💦たもさんと同じく、5〜6000円は上がったかなぁという感じです😱
目で見て水漏れしている部分もないため放置してましたが…一応近々水道管チェックしてもらおうと思ってます😣💧
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
高いですよね💦
子供2人増えたからといってこの値段はちょっと…と思いました😱
特に漏れてるとも思えないんですが一応チェックしてもらった方がいいですかね…😅- 6月19日
![まむまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ
設備屋の者です。
水道料金の基本料金はメーターのサイズでも違うので、前に住んでいたところは13mmで今は20mmということはないですか?
ちなみにバルブを半開にして使用しているとバルブ不良の原因になるのでやめてくださいと水道局から言われているので節水目的でバルブを半開にするのはやめてください😢
-
まむまむ
ちなみに私の家は20mmで2ヶ月に一度請求があり、1万円前後です!
- 6月19日
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます❗️
確かに前のところは1DKのマンションだったので13かもです😅
節水でバルブ閉めちゃダメなんですね😱
すぐに戻しておきます。
家族みんな豪快なんでちょっと出すとか苦手で(笑)
節水ってどう頑張ったらいいのか💦
よければご指導ください🙇♀️- 6月19日
-
まむまむ
例えばお風呂の中に水を入れたペットボトルを入れてカサ増しをしたり、食器を洗う前にキッチンペーパーやティッシュで汚れを拭いてから洗ったり、、
私もあまり節約は知識が無くてすみません💦- 6月19日
-
たも
そうだったのですね。
すみません💦
節水してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
![おぼたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぼたん
何処かで水漏れしているか、
ごく稀ですが外の水道?などから勝手に使われていたなんて場合もあるようです。少し調べて見た方がいいかもしれないですね。
-
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
水漏れは多分ないと思います💦
外も庭の中央の地面の下しか栓がないので勝手に使われてるとかもないと思います😭
多摩市だから高いのかな?と思い質問させていただきました💦- 6月19日
たも
コメントありがとうございます🙇♀️
2ヶ月に1回の検針なので2ヶ月の値段です。
新築なので水漏れはないと思うんですが💦
まりこ
新築なんですか…水漏れの可能性は低そうですが、一度水漏れしてないかメーター見てもらってはいかがですか?
たも
そうですね💦
見てもらおうと思います😭
ありがとうございます!
まりこ
ちなみに、水道代節約したくて、シャワーは弱めに使うことと、食器を洗う時に桶に水をためて流すことをしたら、3千円安くなりましたよ(о´∀`о)
たも
ありがとうございます😊✨
私だけでもシャワーは弱めにしてみます😭
食器の桶は違う理由でやってみたことがあるんですが大失敗してしまって😭
また検討してみます🙇♀️
まりこ
あとはシャワーヘッドや蛇口に節水のを取り付けるかですね!
成功祈ります💕
たも
ありがとうございます🙇♀️
頑張ります😭❗️