※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニクリーズ
産婦人科・小児科

名古屋市立大学病院での不育症治療についての対応について不安を感じています。治療方針や対応が適切なのか疑問です。

流産繰り返した後の妊娠中です。染色体異常がたまたま続いただけということで、治療は不要と言われているのですが、高齢ということもあり、不育症に詳しい名古屋市立大学病院に転院、初診に行きました。初診はどの曜日でも大丈夫で、その後、不育など問題があれば担当に振り分けられると聞いていたのですが、検診・分娩は受け入れてもらえましたが、「研修生の見学などを断るならこちらでは受け入れられない」「検診も若い人がするし、毎回エコーはしない」など、結構威圧的な感じで言われてびっくりしてしまいました。大学病院で研究機関なのもわかっているつもりでしたが、そんなにひどい扱いなのでしょうか?
それとも、安易な受診を牽制するためなのでしょうか?

コメント

はっぴーらぶママ

大学病院に通ってるわけではないのですが••••
昔、母が言ってたことを思い出したのでコメントさせていただきました。
私の姉は生まれつきの難病があり、小さい頃にミニクリーズさんと同じ病院に行っていたそうです。

診察のたびに研修生の実習や見学に使われ、好奇な目で見てるわけではないかもしれないけども、やっぱり母親としては耐えられなかったと言ってました。
そして、すぐに違う病院に転院したそうです。

その時も大学病院の先生はとても上から目線の話し方で、子供の難病に悩んでいる親に対する態度ではなかったそうです。

大学病院なので仕方のないことなのかもしれませんが、なんか嫌な気分になるのって嫌ですね。
答えになってなくてごめんなさい。

できたら、不育症に力を入れている違う病院があればいいのですが•••私が通っていた不妊治療の病院は岐阜ですが、不育症にも力を入れていたようです。

  • ミニクリーズ

    ミニクリーズ

    お返事ありがとうございますm(__)mやはり大学病院の体質なのかもしれませんね😢
    私は名古屋市在住で、名古屋だとここが有名ということで受診しました。学生の見学、あることも知ってますし、そうやって育てていかないといけないとも思うのですが、先生の言い方が強烈で本当にびっくりしました。

    • 11月17日
  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    そうですね。
    個人医院の先生でも事務的な対応の先生もいるようですけどね。

    病院選びって難しいですね。
    腕がよくても先生と合わないとかもありますね。

    ミニクリーズさんにとっていい方法が選べますように😊

    • 11月18日
ミニクリーズ

特に問題なく成長して、経過がよければ、地元の病院で出産することも可能だそうなので、一度相談してみます。

ミニクリーズ

一番怖いのは助けられる命を助けられないことなので、慎重に考えたいです☺