
2ヶ月半の娘がいます。最近ミルクの量が減り、1日の摂取量が少ないようです。1日の摂取量について、普通の量や個人差について教えてください。
2ヶ月半(生後80日)の娘がいます🙂
生後20日以降は完ミで育ててます‼️
自分で飲む量を調節できるようになったのか、ミルクの量がかなり減りました。
1ヶ月頃までは120mlを1日6回くらい飲んでたのですが、2ヶ月に入り140ml〜160mlにしました。それでも残すことが多いのですが...
7:00 90ml
12:00 150ml
15:00 150ml
18:00 150ml
今日のこの時間までのトータルは530mlで
だいたい毎日700ml前後しか飲みません。
夜は毎日7時間〜10時間くらい寝るので、
この後は1回飲んで朝まで起きないと思います。
個人差はあると思いますが、これくらいの時期って1日トータルでどれくらい飲んでくれてましたか?
もしくは、これくらいの量って普通ですか?
- 5mama('92)(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳)
コメント

유아mama♡
2ヶ月のとき
8時 12時 16時 20時
0時に140mlの計700ml
飲んでましたよ(o^^o)

こといお
うちは混合ですが、あまり母乳は出てないと思います。
ミルクはだいたい100~120を1日5回or6回です。
大丈夫かなぁと不安になりますが、個人差がありますもんね。
うちも夜9時前にミルク飲んで翌朝6時過ぎまで爆睡してます。
-
5mama('92)
わたしも、個人差があるのでどうかな?と思ってました(/ _ ; )
トータルしたら同じくらいなんですね‼︎
朝まで爆睡すること今までなくてここ二週間位から急にだったので、夜中飲まなくて大丈夫?と心配になることもありましたヽ(´o`;
ありがとうございました(^-^)/- 11月16日

みほママ )😄
うちは昼間は170mlを三時間おきです。夜は9時頃飲んで朝6時まで寝て、大体5~6回です。
うちは飲み過ぎを気にしてます。愚図って三時間あけるのが大変です
-
5mama('92)
うちもたまに2時間とかで愚図るときがあります(;_;)おむつ変えても、寝かせようと抱っこしてもだめ、ミルクを飲みたそうにしていて、あけるのが大変なときあります(;_;)
結構飲む赤ちゃんもいるみたいですね!
わたし的には飲んでくれた方が、ちゃんと栄養いってるように感じるので、ちょっと不安になってました(;_;)!
ありがとうございました(^-^)/- 11月16日

Hina
2ヶ月半です・゚・(。>Д<。)・゚・
今日は580でした、、。最近私の子も飲んで800
普通で600〜700ちょいです・゚・(。>Д<。)・゚・
-
5mama('92)
580mlだと心配に
なりますよね(;_;)💦
飲んだり飲まなかったりが
すごく激しすぎて心配に
なったりしますよね😱
ありがとうございました(^-^)/- 11月16日
5mama('92)
詳しく教えていただいて
ありがとうございます*\(^o^)/*
同じくらいの方がいて安心です‼︎
少ないかな?と思っていたので..
ありがとうございました(^-^)/
유아mama♡
0時は+20の160
飲ませたりして夜中
寝さすようにして
今も同じやり方で
育ててますが朝まで
ぐっすり寝て夜中のぐずりも
2ヶ月からなくなりました♩
お子さんの名前
一緒です❤︎
5mama('92)
足したら足した分も
ちゃんと全部飲んで
くれてましたか😳⁉︎
えぇ♡ほんとですか‼︎
可愛いですよね🤗♪
男の子だったらなんて
つける予定でしたか?
って質問返ししまくって
ごめんなさい( ;´Д`)💦
유아mama♡
全部飲んでましたよ(o^^o)
おなかいっぱいになからか
夜中はずっと寝てました(笑)
実は名前ギリギリに
決めたんですよね(´・_・`)笑
男の子やった場合は
考えてなかったです(o_o)
もし2人目予定があれば
旦那が韓国人なんで韓国でも
大丈夫なような名前に
したいです(笑)
5mama('92)
夜中寝てくれたら
すごく楽ですよね(*^o^*)
最初はどうなることかと
思ってたんですけど
月日が経つとどんどん
寝るようになったので
すごく楽になりました(笑)
韓国の方なんですか!
わたしも父が在日だったので
血だけ?ハーフです(*^o^*)笑