
コメント

ようこ
わたしも安定期に入ってから無理のない程度に腹筋以外の筋トレ始めました⑅◡̈*
筋肉つく。まではいかないかもしれないけど少なくとも産後のための体力のために、やらないよりは絶対やったほうがいい!!
と思ってやっていますよ⑅◡̈*
有酸素運動しなきゃとはおもいつつ、出かける以外で運動のために歩く。は全くしておらずです。
やらなきゃなあ。

ちゃき12
以前スポーツジムでインストラクターしてました(´∀`)
おそらく妊娠中って自然と筋肉量減っていくと思います。活動量が減ったり、重い物など持たなくなるので、、、
なので筋肉量を増やすよりかは減ってしまう筋肉を維持する事の方が重要だと思います✨
筋トレする事で減ってしまう筋肉を維持する事は出来るので、体調に合わせてするのをオススメしますよ!
私は悪阻がひどく寝たきりの様な生活をしていた時期があったので、落ち着いた今マタニティヨガに通う様になって、自分の筋肉量の減り方に愕然としました。出産は体力勝負だと思うので、無理せず筋力つけてくださいね(´∀`)私も頑張りまーす!
-
さっくんママ
回答ありがとうございます!
実体験に、詳しく教えていただき嬉しいです♡
このまま運動を続けて筋力キープしていきます!!がんばりましょう(o^^o)☆- 11月17日
さっくんママ
回答ありがとうございます!
二の腕とか、背中にお肉つけなくないなー。と思いまして(^^;;
何もしなかったら体力も筋力も落ちてしまいそうですもんね!><
このまま続けて様子みていこうと思います♡
ようこ
わかりますー>_<
つけたくないですよね>_<💦💦
わたしもがんばろっと!!
なんか、やる気をもらいました✨
さっくんママ
安産のためにも頑張りましょー!(o^^o)