

ゆみこ
私もです😂33歳で初育児💦毎日疲れますよね〜🤔
でも、一人っ子は自分の中でないな。と思ってるので2人め考えてます💡
年度末産まれなので、年子でも2学年差なので、大変なのは小さいうちだけ😳と思って早めに妊活しようと思ってます✨
しかし早めに排卵再開してもらわないとなんともならないんですけどね〜😂笑

にゃーこ
私も今年の9月で32歳に(^_^;)
年齢を考えると早めに二人目と思いますよね💦💦でも、今の子に加えて新生児を見るのかと思うと恐怖しかないです(笑)。
でも兄弟は作ってあげたいしなぁ、、、と最近は悩んでます。
出切れば2歳差!!なんて思っていたのでそうなると年内に授からないとと言うことになるし、、、
妊婦生活がしんど過ぎたので余計になやみます(ー_ー;)

パンダ
21歳で初育児でしたが、めちゃしんどかったです( ^ω^ )一人目は何もかもがもわからないし、余計にしんどかったのかな?って思います!それから、二人目なんて…と思ってましたが、まさかの妊娠。二人目とっても楽です!その勢いで3人目、4人目と作っちゃいました( ^ω^ )32歳、同級生ですね!

ぞう
32歳なら若いと思います!
40歳前までに2人目を考えても良いと思います!
おこさんが3歳になっても、まだ35歳だし!
わたしは30代後半です!
今2人目妊娠中で、1人目が1歳11ヶ月で、赤ちゃん生まれると2歳差になります。が、今、妊娠中ですが、上の子に手がかかり、大変です!
お子さんが、3歳で妊娠して4歳なら、上のお子さん、トイトレも終わってるかもしれないし、ある程度、理解できる歳だから、もしかしたら、年子より良いかもです!
32歳なら、まだまだゆっくり考えて良いと、わたしは思います!

ひろ
わかります❗私も33歳で初育児😵💦💦
毎日毎日クタクタです💧
2人目も考えてますが、もうすぐ職場復帰するのので、どうしようかなぁって悩みます😣

退会ユーザー
同じことで悩んでいます💦32歳で初産ですが、妊婦生活しんどすぎて生まれたらやっとこの悪阻から解放される‼✨と思っているのに、またこの悪阻があるかも…と思うと、まだ一人目産んでもないのにすでに気持ちが萎えてしまって😅子どもは二人欲しいと思ってたけど、今は考えられません😭💓生まれて育児の大変さがわかったらよけいに無理❗って思ってしまいそう😂でも、年齢のこと考えたらなるべく早い方がいいですよね💦

退会ユーザー
私も32歳、子供は年子の予定です🙋
年齢的に悩みますよね💦
私は自分の体力を考えて出産は35歳までって決めてます😫
コメント