コメント
ほし
新生児のときはお腹が空いても起きないこともあるみたいなので、3時間で起こして授乳していました!
退会ユーザー
おはようございます😃
新生児の時期は空いても4時間ほどで起こして飲ませてました♫
まだ一度に飲める量が少ないため、こまめにあけまないと脱水になってしまう為です😂
-
A
おはようございます♫
一度だけなら脱水症状にならないですかね心配です😭- 6月19日
黒猫のジジ
1ヶ月検診までは
3時間おきに飲ませた方が
良いと思いますよ😭
私は完ミですが、
1ヶ月検診までは夜中寝てても
オムツかえて起こして
飲ませてました。
産院でも起こしてあげて!って
言われてましたよー!!
-
A
完母で今日初めてミルクをあげた為分からなくて😢😢😢
一度だったら脱水症状になったりしないですかね😭😭😭- 6月19日
-
黒猫のジジ
ミルクとミルクの間は必ず
3時間空けてくださいね🤗
ミルクは母乳より消化に時間かかり
小さな胃に負担がかかります!
母乳は欲しがるだけあげて良いはず!
母乳は消化がいいみたいです!
今日日中、変わりなくて
おしっこも出てれば大丈夫だと
思いますよ😣
これからは1ヶ月検診まで
3時間おきに、又は、
夜中は寝てても最高でも4時間は
あかないように起こして母乳を
あげた方がいいです!
これから暑くなるので
脱水は怖いですね😭😭- 6月19日
-
A
今のところオシッコもウンチもいつも通り出ております💦まだ不安が治りません、、😢
- 6月19日
A
1回ぐらいでしたら脱水症状にならないですかね?😢心配で無理やり6時過ぎに起こしておっぱいあげたのですが💦