
コメント

ほし
日によって良く寝たりします💡
が、寝ていても3時間で起こして授乳しています。
授乳中もウトウトしていたら、足の裏くすぐったりして起こしてます👶🏻

退会ユーザー
おはようございます😃
新生児期は空いても4時間とかで飲ませてました♫
理由はまだ一度に飲める量が少ないため、脱水を防ぐためです😂
また赤ちゃんも人間なので寝る日、飲みたくない日とあると思いますが、新生児はお腹空きすぎて体力なく泣けないという赤ちゃんもいるみたいです💦
ほし
日によって良く寝たりします💡
が、寝ていても3時間で起こして授乳しています。
授乳中もウトウトしていたら、足の裏くすぐったりして起こしてます👶🏻
退会ユーザー
おはようございます😃
新生児期は空いても4時間とかで飲ませてました♫
理由はまだ一度に飲める量が少ないため、脱水を防ぐためです😂
また赤ちゃんも人間なので寝る日、飲みたくない日とあると思いますが、新生児はお腹空きすぎて体力なく泣けないという赤ちゃんもいるみたいです💦
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃん、鼻づまりと黄色い鼻水が吸引すると取れます。寝てはいますが苦しそうです。 熱なし、ミルクは少し少なめですが飲んでいます。 週明けに小児科予約はしましたが心配で仕方ないです。 明日休日診療に…
新生児 母乳とミルクをあげたのに寝てくれない😢 生後1週間ほどの男の子です。 母乳(両方で計30分くらい)+ミルク40mlあげたのに全く寝る気配がなくずっとグズってます。。 ゲップは出しましたし、オムツ替えもしてます…
離乳食の卵の進め方を教えてください🥚 卵のアレルギーチェックを進めたいのですが、 卵が苦手なようであまり食べてくれません・・・ お湯やミルク、お粥に混ぜたりしてもおえっとしてしまいます。 食べても4/1も食べないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん♪
やはりおこした方がいいですよね💧
ちなみに10分ずつあげていますか?☺️
ほし
左右10分ずつあげてます😊
母乳だとすぐに消化されるので、新生児のうちは3時間以上はあけないほうがいいのかなぁと💡