
コメント

ほし
日によって良く寝たりします💡
が、寝ていても3時間で起こして授乳しています。
授乳中もウトウトしていたら、足の裏くすぐったりして起こしてます👶🏻

退会ユーザー
おはようございます😃
新生児期は空いても4時間とかで飲ませてました♫
理由はまだ一度に飲める量が少ないため、脱水を防ぐためです😂
また赤ちゃんも人間なので寝る日、飲みたくない日とあると思いますが、新生児はお腹空きすぎて体力なく泣けないという赤ちゃんもいるみたいです💦
ほし
日によって良く寝たりします💡
が、寝ていても3時間で起こして授乳しています。
授乳中もウトウトしていたら、足の裏くすぐったりして起こしてます👶🏻
退会ユーザー
おはようございます😃
新生児期は空いても4時間とかで飲ませてました♫
理由はまだ一度に飲める量が少ないため、脱水を防ぐためです😂
また赤ちゃんも人間なので寝る日、飲みたくない日とあると思いますが、新生児はお腹空きすぎて体力なく泣けないという赤ちゃんもいるみたいです💦
「混合」に関する質問
生後8日目、完母希望ですが、産院で混合で指導されたため、今は混合で育てています。 36w、2,802gで生まれた我が子。 授乳の時は母乳(10〜20分)→ミルクの順番で前回の授乳から3時間以内でという助産師さんからの指導に…
生後1ヶ月。ミルク寄り?の混合で育てています。 新生児期よりもミルク、授乳の間隔が空くと言われていたのですが全然開きません。 それどころか、夜は寝る時間が新生児の時は2〜3時間寝ててくれたのに今は1〜2時間しか寝…
おっぱいが溜まる時間どれくらいですか? 私は2ヶ月の子を混合で育てていますが 夜間はミルク50くらいしか飲まないので 授乳していません。 ちなみに1日授乳しなくても ちっとも胸も張っていません。 朝まで8時間くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma☆
やはりおこした方がいいですよね💧
ちなみに10分ずつあげていますか?☺️
ほし
左右10分ずつあげてます😊
母乳だとすぐに消化されるので、新生児のうちは3時間以上はあけないほうがいいのかなぁと💡