
コメント

クミ
多いです。
べいさんは「私ばっかり」で、不公平だという不満を聞いて欲しいのですかね?

ベイ
逆転しないかなぁ。いつかそうであってほしいが、どうでしょうね‼

あちちゃん
今産休中ですが私の方が収入ありましたよー!
-
ベイ
わっ。職業的にですか?
なにも感じないなんて素敵ですね。- 6月19日

ザト
夫より年収の多い時期も長いことありましたし、今は時短で2-3割カットされたお給料なのに、ボーナスでは私が上回っていて、来年昇級するので年収も私が上回りそうです💦💦
家事育児も私ですが、夫がやるより効率的で子どもの生活リズムが乱れない(夫はやる気もなくトロいので、もたもたして寝かしつけの時間が遅くなったりします)ので、夫には特に何も求めていませんw

りか
妊娠前と産後復職しばらくはそうでした。
まぁ、夫婦は持ちつ持たれつなので特に強い不満とかはなかったですね。
何をもってパートナーとして認め合えるかは夫婦それぞれだと思うので。
ベイ
コメントありがとーございます。なんだか、パパが尊敬できません。
帰りも子供が寝てからです。
クミ
でも、旦那居ると面倒なことも多くないですか?(笑)
確かに色々やったくれるけど、最近うちは若干仮面夫婦になりかけなので、ワンオペ歓迎ってちょっと思ってます。😊
尊敬もあんまりしてないかなぁ。ヤバイなぁ…💦
クミ
逆転かぁ…💦期待してません。(笑)