旦那が土日祝休みですが、私が祝日出勤のため子供と過ごせません。土日祝を休みにしてほしいのですが、これは甘えでしょうか。皆さんはどうされていますか。どのように伝えればよいでしょうか。
共働きの方
旦那さんが土日祝休みなんですが、私が祝日出勤だったりします。
私としては子供と過ごしたいです。
土日祝休みにしてほしいですが、これは甘えでしょうか。
旦那が仕事なので子供見ないといけなくて土日祝は固定休にしていただきたいですと伝えるのは、、
嘘つくことにもなりますしダメですよね、、
みなさん旦那さんが土日祝休みな場合子供見てもらって仕事してますか?
またどう伝えたらいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が日曜のみ休みで旦那が休みの日曜日パートに出てます
雇ってもらった理由が日曜出勤できるからなのでそこで日曜出れませんと言ったらじゃあ他の人でいいよねってなっちゃうので。
はじめてのママリ🔰
甘えと言うか、子どもがいるから土日祝はお休みが良いってのはあるあるだと思います。
でも祝日ってそんな毎週な訳じゃないし、旦那さん休みなら任せて仕事出ても良いのでは?と思わなくもないです😂
土日祝休みでも良いか悪いかは職場が決めることなので何とも言えませんが…。
嘘をつくのは私は嫌ですけど、そこは自分の心次第だと思います😊
うちは私が土日祝休み、夫が日曜日のみ休みなので任せて仕事に行くとかはないです。
でもお盆とか年末年始とかで夫が休み、私の職場はやってるとかは夫に任せて出勤します。
スポンジ
パートなら可能かもしれませんが...
甘えというか他の方との兼ね合いもありますし、一社員の希望でその人だけ固定休増やすのは常識で考えて無理じゃないでしょうか?😅
祝日に有給貰うとかの方が現実的だと思います。
私はパートですがたまーに週末出勤の時あるのでそのときは夫がみてますよ。
aya
私も休日はなるべく家族みんなで過ごしたいタイプです👌
元々私は土日休みですが、夫が最近水日休みになったので、土日水と休んでますよ☺️
うちの職場は割とプライベートな事も話す雰囲気があるので、理由も伝える必要がある感じで😂
夫の固定休が水曜日になったので、私も水曜日休ませてください!
日曜日は仕事になる事も多くて...みたいにちょっと嘘も織り交ぜてます😂笑
上司には家族の休日を大事にしたいです🙂↕️って事も日頃からよく伝えてます😌
ママリ
家族と過ごしたいと思うのは普通のことですが、土日祝日出れる前提で雇ってもらってるなら相談は必須ですね...
旦那が仕事なので〜はいずれバレると思います。
うちは旦那が日曜休みしかないので、私は固定で土日祝休みもらってますが、GWとか旦那が休みのときは子供たち任せて私は出勤してます。(私はパートですが、GWはちょうど繁忙期なので)
コメント