新生児がグズってお腹が苦しそう。便が多く臭いも強い。対処法を知りたい。
生後15日の新生児のママです。
今日15時ごろからずっと寝ずにグズってばかりで、おっぱいばかりあげてます。
ミルクは間隔を見てあげてるんですが、おっぱい飲みながらもぐずり、いつもより少し便が多いのといつもより臭いがします。
お腹が苦しいのか、さっきから大声でグズってあやしてもあやしきれません。
さっき大量に便があったので、もっと出るかなと思い肛門を刺激しましたが、便はこれ以上出ません。
こんな時どうしたらいいのか分かりません。
#8000も時間外でした。
何か対処法があれば教えて下さい。
ちなみに熱はありませんでした。
- アロハ(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
えふ
ずっとぐずられると心配になってきますよね💦
便の色はいつもと変わりないですか?
退会ユーザー
飲ませすぎてお腹いっぱいでも
赤ちゃん泣きますよ(^^;
何で泣いてるかわからないですよね💦
私はおくるみにくるんでずっと揺れてました!
-
アロハ
かなりギャン泣きで、今までで聞いた事ないくらいでした。
今はミルクを少し多めにしてあげてみたら、寝てはくれたんですが…
先程からミルクもおっぱいもあげては15分経たずに起きては泣いてを繰り返してるので、そのまま寝ててほしいです。- 6月19日
退会ユーザー
魔の3週目ではないでしょうか、、?
便はしっかり出てるなら問題ない気がします!😃便やガスが溜まって苦しければ、ウーンウーンと踏ん張り続けると思います。
泣き続けてもとりあえずは抱っこ(縦にしてみたり横にしてみたり)、あとは服を着替えさせてみる、おくるみでくるんでみる、とかですかね…
-
アロハ
おくるみで包んだら、足でかなり強く拒否されてしまいました。
踏ん張る事はしていないので、問題はお腹ではないんですかね?
こんな時気持ちが分からないのは怖いですね。- 6月19日
リトルミィママ
飲んでも便をたくさん出すと、その分また胃に空きができて、出た便の分だけお腹が空く、と上の子の時に聞いた事があります。下の子は、たくさん便を出すと、飲み終えた後でも出した分また空腹になるらしく泣いてしまうので、適量をミルク追加してました。
それからもし綿棒浣腸をする場合は、母乳を飲む直前がいいそうです。
私は基本母乳の後にミルクで足りない分を追加しているのですが、授乳でミルクオンリーの時がある場合は、ミルクをあげる直前に綿棒浣腸。
出した分お腹を空かせる構造上⁈ミルクでも母乳でも、綿棒浣腸はあげる直前が良いそうですよ💓
-
アロハ
授乳を5分ほどやった後に、大量の便をしたのでそのまま綿棒浣腸しちゃいました…
その後ミルクをいつもより多めにあげたら寝てくれました。
便が出てるので、おっぱいだけでなくミルクも適度にあげた方が良かったんですね。
今、母乳外来でミルクを減らす方で考えてるので、指示以上の量はあげないようにと、気を張ってました。
今は寝てくれたので、このままぐっすり寝てくれることを祈ります。- 6月19日
退会ユーザー
ずーっと泣き止まないときついですよね😭
何で泣いてるかわからないとよけいに…
早く泣き止んで、あやさんも少しでも休めますように😣
4月に出産しました
退院した日の夜、22時頃から翌朝7時頃まで寝ずにずっとぐずっていたことがありました
少し(10分位)寝たかと思うと、また泣き出してを繰り返していました
私の場合はミルク不足でした
ミルクを60cc飲ませたら寝て、しばらく起きませんでした
こんな場合もあるということで…
早く泣き止みますように
-
アロハ
普段1日のミルク量が240と決まっており、最後に飲ませるミルクがまだ時間あったので飲ませなかったんですよ…
最後60飲ませるところを80にしてあげてみたら、泣き止んで寝てくれました。
私もミルク不足だったのかもしれません。
完母に近付ける為に母乳ばかりあげてましたが…足りてないんでしょうね。
明日助産師さんに連絡して、少しミルクを増やそうかと思います(;д;)- 6月19日
-
退会ユーザー
おはようございます!
寝てくれたんですね、よかった…🙂- 6月19日
アロハ
いつもと変わりなく、4番の黄色い便の色です。
ただ、今日は水便みたいな感じでやけにオムツが汚れてることがありました。
えふ
便の色問題なければ心配ないと思います!
他の方も言われてるように不安感を感じやすくなる時期と言われてる時期かなとは思います。
抱っこしたり、抱っこの揺らし方変えてみたり、おくるみしたり、厚着だと泣くこともあるので汗かいてるようなら少し薄着にしてみたり室温調節してみたりぐらいですかね?!
大変だと思いますが根気強く色々試してみてあげて下さい!
旦那さんにも協力してもらえそうであれば、協力してもらってあやさんに疲れが出ないように気をつけて下さいね!
アロハ
旦那にも抱っこや寝かし付けをお願いしましたが、お手上げ状態でした(;д;)
色々試して、赤ちゃんの機嫌を取れるように頑張ります(;д;)
えふ
ママとパパの不安感は結構赤ちゃんに伝わってしまうので、少しリラックスしながら「大丈夫だよー」とか自分に言い聞かせるのも含めて声掛けながらあやすと落ち着いたりする時もあります。
不安だとは思いますが、あやさんと旦那さんが落ち着いて対処してあげたらすこし赤ちゃんも気が落ち着くかもしれません。
ぼちぼち頑張って下さいね!