
コメント

ゆいゆう
大丈夫ですか?仕事して育児を一人でしてると疲れとれませんよね。
仕事があってないのかもしれませんし嫌なときは変えるべきですよ。体がおかしくなるだけですから。
大変ですがちょっと休むか時間を短くしたら生活は厳しいですか?支援とかはありますか?
私も静岡に住んでるシングルマザーです。今は実家に居ますが体調を崩しやすくて倒れてばかりです。
お体大事にしてくださいね。

stera
無理はよくないと思いますよ。
長い目で見て、ガタが来る気がします。
新しく違う仕事を探しつつ、のが良いかと思います。
私もシングルで、子供と2人暮らしです。
フルタイム正社員で働いていますが給料は少ないので、ギリギリの生活です。
それでも理解のある職場なのでまだやれてます。
もちろん転職も視野に入れます。
お金が全てではないと思っていますが、習い事もさせたいし、と思うと…。
辛い仕事は体調やストレスで出ますよね。
お子さんも敏感ですから、何か感じ取ってしまうかもしれません。
無理してる、辛そうって。
そうするとやはり影響としてはよくない気がします。
私は帰りたいとばかり口に出して言ってますがね(^_^;)
それくらいオープンなので良いんですけど。
-
ぴーまま◡̈*♡
ありがとうございます。
シングルマザーは、厳しいし辛いですよね…
そうなんです、お金が全てではないんですがやはり買い物何かするにしてもお金がかかります。。
帰りたい〜〜と言うとなんだかブルーな気持ちになりそうな気がして頑張るぞ!ばかり言って気持ちを押し殺してました。
もう少し弱音を吐いてみます。- 11月17日
ぴーまま◡̈*♡
ありがとうございます!
同じ静岡ということで嬉しいです(^^)
変えたいんですが、時給1000円なのでこれ以下ではなかなか厳しくて…
ありがとうございます。
ゆいゆうさんも、お身体に気をつけてくださいね!
ゆいゆう
時給高いですね、羨ましい。
私なんか最低賃金ぐらいしかないですし、病気がちな子供達なので月の半分しかいけずです。
そんなんだから実家で頼らなくてはやってけない情けないですよ。
私も時々行きずらくて辞めたいなって思いますが、休ませてもらっても優しい会社の人達なので助かってます。
ぴーまま◡̈*♡
時給の高い派遣だけを選んで働いてます。
なかなか働けないとお辛いですよね、子どもも熱出たら休まなきゃいけないし…
私は実家に住めないのでアパートで2人ですが、生活費で丸々なくなる感じで火の車です泣
優しい会社でよかっです(^^)
休みやすい職場だと助かりますよね。
ゆいゆう
市営住宅とかに入れれば少しは楽にはなりませんか?
母子家庭だと優先順位も上がり入りやすいと聞きますが。
ぴーまま◡̈*♡
今はどこもいっぱいで空きがなくて、 、
入れないんですよね( ; ; )
ゆいゆう
そうなんですか。それは残念ですね。
何か少しでも楽になる方法があればいいのですが、難しいですね。
ぴーまま◡̈*♡
いろいろ考えてくれて、ありがとうございます。
聞いてもらえただけでもとても楽になります。
仕事は、生活をもっと切り詰めて少し楽なものも探したいと思います。
ゆいゆう
買い物に制限つけて1日1000円分しか買わないってしたりするといいですよ。
私はよく一人暮らしや同棲中でも旦那は収入なかったりあまり仕事がなかったので入るとき以外は1日1000円で安い物を買ってはちょこちょこ買いで冷蔵庫には溜め込まずにしてました。
ぴーまま◡̈*♡
買い物は今一週間分を日曜日に買うようにしてます。食費は1ヶ月1.5万に抑えるようにしてます。