コメント
na
分かります!!飲んだばっかりなのに足りないんじゃない?って。
飲んだばっかりだし足りてるしって思います🤬笑
わこママ
拳しゃぶりは手の存在を確認してるだけって病院等で言われましたよ!!
-
な
わたしもそう思ってます! なのにミルク足りないから追加してあげな!って(笑) 母乳じゃないからホイホイあげれないんだわって思ってます(笑)
- 6月18日
のん
拳しゃぶり、結構眠い時にしますよね(´・_・`)何も分からないのに口出してほしくないですね…
-
な
そうなんですよね! 口にあると安心するんですかね🤤 言われすぎてわたしが細かいみたいに思われてそうです
- 6月18日
あーちゃん
試しにあげてみて飲まないところ見せつけてあげたらいいと思います!
-
な
それも手ですね!
- 6月18日
-
あーちゃん
完母でしたが、ちゅぱちゅぱしてるからミルクもあげな!ってしつこく言われてあげてみたら一滴も飲みませんでした!
それからは言われなくなりましたよ^_^
お試しあれ^_^- 6月18日
はじめてのママリ🔰
たまにしか見ない人より毎日見てる私の方が確実に何で泣いてるか、とかミルクの量とか、分かってます!て言いたいですね、
眠くて泣いてるんです!いつもそうなんで✋てついつい言ってしまいそうです。笑
-
な
わたしもそう言ったんですけどこんなに泣いてたら可哀想だよ!ミルク追加してみなーって言われました(笑) 可哀想もなにも眠くて寝れなくて泣いてるのにって思っちゃいます
- 6月18日
チワさん。
拳しゃぶりはその時期は拳をおもちゃみたく遊んだり自分の手を自分で自覚しつつある為にする場合です。
ミルクはたくさん飲んでるなら問題ないと思います!あげすぎて吐いたら可哀想ですし、何より母の感は1番当たりますよ^_^口出し困りましたね( ;´Д`)適当にスルーが良いですね💦もしくは医師からこれ以上あげたら吐くと言われててとか言うのも良いかと思いますよ。
-
な
吐いたら困る!って今度言ってみます!!!
うまくスルーしたいんですけどなかなか心配性なのか口出しが多くて、、、(笑)- 6月18日
-
チワさん。
きっと可愛いからつい口出ししたくなるんですね💦嬉しい反面、やはり重いですよね、、、(>人<;)
今の時代量の規定が決まってて、体重がこれより軽い子のみ足してオッケーだけどそれ以上の子は胃に負担がかかるからダメらしいんですよー。現に前に増やしてみたら吐いて相談したら医師に怒られてしまって💦みたいに流すのも良いかもです(^-^)
育児大変ですが、頑張ってください^_^- 6月18日
-
な
胃に負担がかかる!これは説得力あります!!! 今度使わせて頂きます!!! ただでさえミルクの決まってる量のギリギリなので、、、(笑)
ありがとうございます! お互い頑張りましょうね(T-T)♡- 6月18日
うさまる
うわー😅いやですね…この先も思いやられますね💦
3ヶ月ならちょうど拳しゃぶり始める頃ですね❁お手てを認識し始めた証です‼ 義母だと直接言いづらいかもですが「おててあるの分かったのねー」とかわざと義母の前で言ってみたらどうでしょう😏
-
な
育児の話はあまりしたくないんですよねー え!そうなの!とか言いつつ昔と比べてくるから困ってます
今度言われたら言ってみます!!!- 6月18日
-
うさまる
なるほどです🤔昔と比べられるとイラッとしますよね!
私の場合ですが 結構先手を打ってます‼
クリニックでも言われたんですけど
今は昔と色々違うみたいですよ〜?
って言ったらそれ以来何も言われなくなりました‼ 頑張ってください😭- 6月18日
ぽちゃ
わかりますー! 拳しゃぶりして寝たら義父に可哀想と言われました
基本右から左です、説明も面倒だし言い訳っぽくなるので、そうですねで乗り切ってます、内心はイライラ よくわからんのに言うな 😡💥
-
な
いや、めっちゃわかります! 最終的には右から左に受け流してます
なん年も前に経験した子育てと比べるなっていつも思ってます- 6月18日
めろんぱん
子供優先で自分の睡眠時間とるのに精一杯なのに周りからグチグチ言われるの凄くうざったいですよね!
自分に余裕ないから適当に受け流す事も出来ないし、かといって義理母に大丈夫だから!とか言えないし…
子供の1番近くにいる母親が子供の事分かってるんだから口出しするなって感じですよね!
-
な
そっとしておいてほしいですよね(笑) なんでこんないちいち口を挟むのか、、、 可愛がってくれるしアドバイスくれてるつもりなのかもしれないけど正直、、、です(笑)
- 6月18日
うさこ
わかります!わかります!
実父にも実母にも義母にも旦那にも言われまくりでしたよ。
おっぱいじゃないの???って。
義母は、子どもにあった翌日、わざわざ旦那に電話して言ってきました。
すっごーーいイライラします!!!
-
な
旦那に電話はイライラしますね😅 わたしの旦那は何回か説明したら受け入れてくれるからまだいいのかなー みんなに言われたら自信無くしません? なんでいちいち言ってくるんでしょうね、、ら
- 6月18日
rkt
あー私も言われてました!!
規定量がありますからね。
これでやり続けたらずっとそのペースになられると困りますからね。
母乳じゃないのでコントロールは
私がしなきゃいけないんでね。
って言って黙らせてました😩
ままりん
わかります!!
泣くとすぐにおっぱい飲みたいんだよ!足りなかったんじゃない?って何度も言われました😩
泣くのはおっぱい欲しい時だけじゃない!!
自分のおてての存在に気づいて拳しゃぶりしてるだけなのにいちいちうるさいですよね!!
もかさん
3ヶ月頃になったらまた
欲求が変わってくるのにって
思いますよね😭💦
その対処法しか知らないんじゃないですかね😂言われたらストレスですよね💦
旦那がそうでした😅
拳シャブリは手に興味を持ち始めたんじゃないですかね♡♡
成長ですよ😊💓💓
りっちゃん
年寄りって泣いていれば
すぐお腹空いてるんじゃない?とか言ってきますよね😑😑
同じくらいの赤ちゃんいますが、
この頃はなんでも口に入れたがるので
お腹が空いていなくてもちゅぱちゅぱしちゃうみたいです!
あと、指しゃぶりも赤ちゃんの
遊びの一つみたいですよ!
気にしなくて大丈夫だと思います😉✨
瑠璃mama
生後3ヶ月ごろ拳とかを入れるのは
成長の証ですね(♡´౪`♡)
ハンドリガードです!
足りないのなら大泣きするとか体重の増えが悪いなら…思いますが…(´口`)↓︎↓︎
昔とちがうから下手に口出ししないでほしいですね(´Д`;)ヾ
な
ただただ泣いてただけでミルクって言われてもえーってなりますよね(笑)
わかります! 言われすぎて足りないのか?って思うけど結局眠いことが多くて絶対ミルクじゃないって思ってます(笑)
na
分かります😹(笑)
眠いだけですって言って頑張って寝かせます(笑)