
よく頑張った息子😅週末に義両親が泊まりに来ました。最近、なんとなく人…
よく頑張った息子😅
週末に義両親が泊まりに来ました。
最近、なんとなく人見知りが始まった感じの息子。
案の定、義母に抱っこされてギャン泣き😅
その時はさすがに義母の手に負えなくなって私のところに戻ってきたのですが、少し落ち着くと、ずっと抱っこしたまま息子を離さない義母。
抱っこされた息子は、泣きたいのに何度も我慢したり、我慢しきれなくて少し泣いてみたり…
それでも義母が手放さなかった😵
よっぽど疲れたのか、今日は1日眠くてグズグズ。
土日あまりスキンシップ取れなかったからか、その反動で抱っこ抱っこアピールが半端ない。
助けてあげたかったけど、義母が私のところに戻りたがる息子に、
「ママのことは見~せない!」
って言い始めたから、どう切り出していいのかわからなくて助けてあげられなかった😢
ごめんね。
なんて言えば良かったのか、悩みます…
- まるこ(7歳)
コメント

mamar!
息子くん頑張りましたね(>人<;)
息子くんがSOS出してるの切ないです😭
たくさんギューしてあげてください♡

けいこ
うちも4ヶ月頃義家族見知りで参りました(笑)特に義母は諦めないんですよね~😅私も悩みました💦
おそらく母親経験者としてのプライド?みたいなのがあるのか、なんとか抱っこしてあやして泣き止ませようとかミルク飲ませてなつかせようとするとかやるだけやってみたい感じでした。
でもママじゃなきゃダメだと察して泣いたら返してくれるようになったり、ある日突然義家族見知りが終わり解決しました。
人見知りが始まったの早いなら終わるのも早いはず・・・
-
まるこ
やっぱり、経験者のプライドはありますよね😅
ミルク作ってきても、絶対義母が飲ませようとするのですが、案の定あまり飲まないし、あまりミルク飲めなかった分、早くお腹すいてグズるしで悪循環です😢
いつか終わりはきますよね😄- 6月18日

♡
完母ですか?
-
まるこ
混合です😄- 6月18日

なーちゃん
わたしの義母もそんな感じでした😅
わたしは義母のことは完全無視して「オムツそろそろ濡れてないかなー」とか「お腹すいちゃったかなー」「眠たいかなー」って言って、義母から無理やり抱っこしてましたよ😂
義祖母は「お母さんが一番なんだからお母さんのところに行かせてやれ!」ってずっと義母に言ってました笑
うちの子は今では「抱っこしてあげる!」って義母に言われたら「やだ!やめて!ママがいいの!」って怒って逃げてますよ笑
-
まるこ
どこも一緒なんですね😅
義祖母さんが助言してくれるのはかなり助かりますね😆- 6月19日

はじめてのママリ🔰
えーー!正直そんなのされたらうざすぎます笑
私なら絶対取り上げちゃう…😂
義母に抱かれて泣いていたら
『泣いて可哀想なので落ち着かせます』って代わってもらってはどうでしょう?💦
-
まるこ
義母は、自分で泣きやませようと家中あちこち連れて歩いてます😅
私に渡して泣きやむのが悔しいのかもしれないです😂- 6月19日
まるこ
先月会った時は、まだ人見知りもなかったのでおとなしく抱っこされて愛想振りまいてたので、義母はその感覚で抱っこしてたんだと思うのですが、息子も成長してるので、その時の様子をちゃんと見てほしいです😵
まぁ、ある意味あれだけ泣かれても手放さない義母の精神力もすごいと思いますよ😅
たくさん抱っこします😆