
切迫早産の診断を受け、仕事を休むことになりました。社会保険の支払い方法や産休について不安があります。具体的な支払い方法や対応について教えてください。
質問続きですいません。
先程、病院で切迫早産の診断をされました。
明日ら仕事を休むんですけど
その分の社会保険はどう支払ったらいいのでしょうか?
自己負担額だけを会社に支払えば
いいのでしょうか??
詳しい方教えてください!!
産休まで3ヶ月ぐらいありますが
産休まで仕事休んでもらうかたちに
なるかもしれないと先生に言われました😭
今月は給料天引きができますが
来月から無休なので天引きできなければ
会社に支払いすればいいのでしょうか?
カテゴリ違いだったらすいません。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

me
そうだと思います(o^^o)
私は切迫流産と診断され2ヶ月休みました!
うちの場合は、仕事復帰してから、社会保険料を支払いましたよ!
というより天引きされました(o^^o)
そして、傷病手当の申請もした方がいいと思いますよー🎵

のん
社会保険料や住民税を会社の口座に振り込む形になると思います。
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね!
自己負担額だけを支払えばいいんですかね??- 6月18日
はじめてのママリ
傷病手当とはどうしたらいいのでしょうか?
詳しくおしえてきただきたいです!
me
有給で休むわけではないですよね?
旦那さんの扶養には入ってないですよね?
me
それであれば、
まず会社に報告、
加入してる保険会社のホームページから用紙をダウンロードする、
(うちは、事務の先生が税理士さんから用紙をうけとり、私に渡してくださいました)
そして、病院の先生に書いてもらって提出しますよー!(o^^o)
はじめてのママリ
有給じゃないです。
扶養にも入ってないです!!
その用紙病院の先生に書いてもらったら
どこの提出すればいいんですか??
me
あっ、そのあと、事業所に証明書いてもらうんでした!
そして提出です(o^^o)
会社によっては証明かいて、送ってくれるところもあるみたいですよ(o^^o)
保険組合に提出です!
はじめてのママリ
病院の先生ではなく
かい社長に書いてもらうんですね!
保険組合に提出したら
それは保険組合から
傷病手当金が支払われる感じですか?
me
どっちにもかいてもらいます💦
そうですよー(o^^o)
はじめてのママリ
明日会社に連絡してみるようにします!!
傷病手当金のことしらなかったので
すごい助かりました!!ありがとうございます!
me
いえいえ(o^^o)給料の3分の2しかもらえないですが、たすかりますもんね💦
はじめてのママリ
無休でどうやって社会保険を
払おうか考えてたので
かなり助かりました!!