※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りができるようになったら、グズグズして歯が生えはじめたという相談です。歯ぐずりなのか気になるとのこと。同じ経験の方、コメントください。


最近寝返りができるようになったと同時に
おっぱい おむつでもなくかなりグズグズで。
ふと 口の中を見てみたら 下の前歯2本
生えはじめてました。
調べてみたら 歯ぐずりなのかな?と思ったのですが
歯が生えはじめると 赤ちゃんみんな
こんな感じなんですかね?
同じことあったよって方いればコメント
よろしくお願いします!!

コメント

ちゃみこ☆

ありましたよ〜
おしゃぶりとか哺乳瓶とか嫌いだからダメ元でバナナの形の歯固め買ったらら気に入ったみたいでずーーーっとそれカミカミしてました!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちの子も同じでおしゃぶり哺乳瓶駄目ダメで バナナあげてもだめで😭おもちゃ 指 カミカミしてます!いつもと違うぐずり方で

    • 6月18日
り( ´ー`)

うちの子も同じです😭
5ヶ月なってすぐに歯が生えてきて、歯ぐずり?がひどいです。。
最近はとにかく何かを噛んでいたいみたいで私の手や腕、マットなどカミカミしてます😭

生えてくるたび、歯ぐずりがある子もいるみたいです!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    最初なんでこんなにグズってるのか分からなくて原因が分かって良かったなって部分もあるんですけどぐずると大変ですよね😥

    • 6月18日