
コメント

☆ユウリ☆
基本劇落ちくんでこすりまくってます!
そしてすぐお風呂に入ること前提で四つん這いや椅子にべたべたになりながら座ってやってます!
中腰だと前のめりに倒れます💦
カビキラーを駆使してお風呂掃除をしたら長時間頑張りすぎたのか吐き気とめまいでノックダウンしました…
そして旦那さんからカビキラー禁止令が(´゚д゚`;)
あまり無理をなさらずに頑張ってくださいね☆

maron3
うちは激落ち君使ったり使わない歯ブラシ使ったりしてます!
鏡の水垢は鏡専用の水垢とるシート使ったりセスキ炭酸ソーダ使ってます!
排水口は重曹をかけて酢をかけると簡単に汚れ落ちますよ✩
-
cocco.
回答ありがとうございます!!
市販のシートなど使うと手軽で楽ですよね😊👍使ってみます!!
排水口の掃除、その仕方でしたことないので、試してみます✨ありがとうございます😌💓- 11月16日

momo🍓
お腹大きいと大変ですよね(´・ω・`)
お風呂の浴槽は滑べらないように中に入りかなり時間かかりながら洗ってましたが、最後らへんは棒付きのスポンジで洗いました(笑)お腹つっかえてしゃがめなくて、、(+_+)
水垢はストッキングでこすると消えますよー(´ー`)
-
cocco.
回答ありがとうございます!
お腹つっかえるし、浴槽からでれなくなったらどうしよう!という不安もあってなかなか思うようにできないんですよね😂💦笑
棒付きのスポンジ見るたびに買うか迷ってます!笑
いらないストッキングあるので早速試してみます😊!!- 11月16日

みっみー
お風呂用洗剤と重曹を混ぜたペースト状のものを作って、床はタワシ、水垢が気になる部分は激落くんで磨くとキレイになりますよ~(^^)v
-
cocco.
回答ありがとうございます!
重曹って大活躍なんですね😳👍✨今まで使ったことなかったので買って試したいと思います!みなさんの掃除の知恵尊敬します〜😭❤️️- 11月16日

ひーのすけ
水垢はジャガイモの皮でこすると綺麗に取れますよ!
-
cocco.
そうなんですね!!
じゃがいもあるので使いたいと思います!ありがとうございます😊❤️️- 11月17日
cocco.
回答ありがとうございます!
汚れてもいい状態でするっていう考えありませんでした😭💗そうですよね!シャワーでもすぐ浴びればいくら汚れても🆗ですよね!
私もカビキラーの匂いが苦手でなかなか使えないです😣💦
ゲキ落ちくん買ってこようと思います!!