
38週6日の妊娠高血圧症候群で入院中。医師から帝王切開を提案されているが、経腟分娩も希望。陣痛を早める方法について知恵を求めています。
38w6d。妊娠高血圧症候群で入院生活をしています。
担当医から減塩食と安静を言われ、血圧は随分落ち着いてきました。今日で入院3日目です。でも退院してまた血圧が上がると怖いので、早ければ今週水曜日に帝王切開で出産しましょうと言われました。
血圧も落ち着いているのでできれば経腟分娩がしたいのですが…。私のような状況で陣痛が早く来てくれるような何かご存知の方いらっしゃいませんか?お腹にはもう出てきていいよ〜と話しかけています。
- ゆかぽん33(9歳)
コメント

かえさん
妊娠高血圧に私もなりました。
私の場合は早産だった為と血圧が高い為に帝王切開だったのですが、主さんが何処まで血圧が高いかわからないので何とも言えないのですが、妊娠高血圧の人が経膣分娩をすると母体や胎児が急激に悪化する事があるらしいです。入院されているのならここで聞くより、主治医に経膣分娩をしたい事を伝えた方がいいと思いますよ(*^_^*)
出産頑張ってくださいね💕
ゆかぽん33
ありがとうございます。主治医の先生に相談してみようと思います。