
コメント

はじめてのママり🔰
洗濯機の手入れはしていますか?

まま
私もそれずっと、悩んでて調べてたんですけど、バスタオルにもう菌が繁殖してるので煮沸したりしてと、一時は大丈夫ですけど、またすぐ繁殖して、完璧に菌は取れないみたいですよ!その臭うタオルは捨てるしかないです。
この時期本当嫌ですよね…
-
あきあめ
やっぱりそうなんですかね。。
1年に1回は買い替えようと思ってるんですが、もう!?と思ってしまって。。
とりあえず、一回オキシ漬けして考えます。。。- 6月18日

ぐみ( Ö )
生乾き臭取れないですよね( ´•̥ω•̥` )
最近梅雨で部屋干しになってしまうので
余計臭いますよね(;'-' )
普通に洗濯してるだけじゃ
臭いとれないので、オキシいれて
洗濯してます*ˊᵕˋ*
オキシ入れると生乾きの臭いとれますよ❁.*・゚
他にも方法あるなら私も知りたいです|ω・`)
回答になってなくてすみません( ˆ꒳ˆ; )
-
あきあめ
なんなんですかねー!
洗ったあとは比較的大丈夫なんですけど、使うとすぐ臭います😭
臭わないタオルを開発してほしいです!- 6月18日

くま
いろいろやりましたが…
一番は熱湯消毒が臭いとれました!
あとは洗濯終わったらすぐ干す!
部屋干しなら風当てる!
をやってます!
-
あきあめ
熱湯、ハードル高くないですか!?
一番匂い取れそうだなぁと思いながら、やったことないです。。
濡れた状態が長く続くのが一番良くないですよね。。- 6月18日
-
くま
めちゃくちゃ大変です😵
60℃以上がいいみたいです!
給湯のお湯温度max高くしたり
ポット、鍋、ケトルで
お湯沸かして地道にお湯集めしてます(笑)
そうするとその後2.3回は普通の洗濯でも
臭い気にならなくなります!
あとは旦那の靴下とか、仕事着と
一緒に洗うのやめました!!😂- 6月18日
-
あきあめ
そういえば、今のタオルに買い替える前にチャレンジしたの思い出しました😵
めっちゃ大変ですよね。。
旦那の靴下!笑
わかります、臭いますよね!
臭いとかうつってるんですかね〜、私も別で洗おうかな😂- 6月18日
-
くま
大変なので週1やるくらいです😲💦
臭いの原因は雑菌と聞いて、
雑菌=旦那の靴下!?と思い
別にしました😂😂ひどいですね😂
気持ちマシになった気します🙌💕(笑)
梅雨時期は洗濯ストレスですねー⤵
乗りきりましょー☺✴- 6月18日

はじめてのママリ🔰
匂い強めの柔軟剤を使うのはどでしょうか。
-
あきあめ
検討してみます(>_<)
- 6月18日

退会ユーザー
普段の洗濯にワイドハイター入れてますよ!!
私もその匂いに悩まされてましたがなくなりました^ ^
-
あきあめ
ちょうどワイドハイター切らしてたので買ってきましたー!
最近使ってなかったかも。。とりあえず洗ってみます(*^^*)- 6月18日

しまほっけ
ハイターにつけおきしたらマシになりました☺️
でも、一番確実だったのは熱湯消毒でした❤️
たらいにタオル入れて、ケトルで沸かしたお湯(熱湯)をぶっかけるだけです👍✨
タオル全体にお湯がかかって濡れれば、あとは洗濯機で洗うだけで臭い取れますよ😆
べつに熱湯につけおきしたりはしなくて良いので、お湯の量も鍋一杯分くらいで十分でした❤️

ぎんむつ
マイクロファイバーのタオルは水の吸いが悪くなるから柔軟剤使っちゃいけないけど洋服と分けて洗って部屋干しして乾けばふわふわですよー!
あきあめ
この間、洗濯槽クリーナーやったばっかりですー