※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎンママ
産婦人科・小児科

八戸クリニックのママさん学級3コースは、旦那と一緒に参加した方がいいですか?沐浴はその場所で行うかどうか不明です。

八戸クリニックのママさん学級3コースは旦那と一緒に言った方がいいんですかね?😰💦
沐浴はその場所(病院)でやるかやらないかわからないんですかね…

コメント

LA

私は1人で3コース行きました!
旦那さんと来てる方は一人いました。
旦那さんもパパになるので
参加するのもありかと思います✨

沐浴…3コースでですか?
あったかなー…

  • ぺんぎンママ

    ぺんぎンママ

    コメントありがとうございます!

    出産に向けてって言ってたのであるのかなーって思いまして…💦

    • 6月18日
  • LA

    LA

    産後、入院中にやった
    沐浴は病院で
    3階のナースステーション内で
    やりましたよ💓

    • 6月18日
  • ぺんぎンママ

    ぺんぎンママ

    そーなんですね!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 6月18日
ゆいたま

へその緒を旦那さんが切りたいなら受講しなきゃだめでしたけど、そうでなければ妊婦さんひとりでもいーと思います。旦那さんもちらほらいる程度です。

沐浴は3コースではやらなかったと思います。産んでから助産師さん看護師さんがきちんとママに指導してくれるので、不安があればなんでも言ってみるといいと思います!

♧イロハス♢

一人で受けました〜
沐浴は生まれてから3日目くらいに見学と実施やりましたよ(^_^)場所はナースステーションでしたよ!
3コースで生まれてからのスケジュール教えてくれますよ😊

  • ぺんぎンママ

    ぺんぎンママ

    コメントありがとうございます!!
    生まれてからなんですね🤔

    • 6月18日
moon

夫と行きましたよ!
立ち会いするなら来た方がいいって言われました。
沐浴は産後にやりましたよ。

  • ぺんぎンママ

    ぺんぎンママ

    コメントありがとうございます!!
    産後ですね...🤔💭
    わかりました( ´﹀` )

    • 6月18日