※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅぽよ
子育て・グッズ

息子が話すのが遅いと周りから言われて不安。簡単な言葉は話せるが、周りの期待に応えられず。発達障害ではないか心配。アドバイスを求めています。

来月で2歳半になる息子がいましは!周りから話すの遅いねって言われるんですけど遅いですか?(´・_・`)パパママなど簡単な言葉などは話すことは出来ます😔私達が話してる事は大体理解はしています(´・_・`)なのですがあまり話してくれなく周りのママさん達にはまだ話せないんだ!遅いね言われて発達障害?とか毎日不安になります😢どなたかアドバイスお願いします。

コメント

めぐみん♪

男の子は話すのが遅い子が多いので心配要らないですよ。
うちの娘ちは保育園に行ってるのですが、上の子の同じクラスの男の子は話せない子多いです。
話していることが理解できたら大丈夫よ。

ママリ

成長はその子のスピードがあるので大丈夫ですよ〜!!
話すのが遅いのはママやパパのせいでもなんでもないです☺️
周りのママさん達も悪気はないと思いますが、もう少し言い方ってありますよねえ。
話してることが理解出来てるなら問題ないですよ✨男の子は話すの遅いって言いますし、第一子ですかね??1人目男の子あるあるだと思いますよ〜!