
コメント

るーまま
そこまできにしたこと無かったです🤣
逆に尊敬します!凄いですね☺️

クルミ
そこまで考えているだけですごい!私は完母ですが、甘いものや食べたいものを食べてしまっています(^^;
私だけかな?
-
チロル
私もそうなんですが友人から指摘をうけ、私だけかなって思ってしまって。
- 6月18日

白桃
ストレスが一番良くないと思うので、美味しく食べてにこにこしてる方がいいですよ😊
私は粉末ダシもお肉も食べてますが水分を多く摂ることだけ意識してます!
-
チロル
私はいつも美味しく食べてにっこにこなんです(笑)( ̄▽ ̄;)たしかに喉は乾くので水分はなるべく温かいお茶などを飲むようにしています。
- 6月18日

退会ユーザー
こればかりは体質ですかね😥
私は餅米入りのおこわや揚げ物やケーキ、普通に気にせず食べていましたが…一度も詰まった事がありません。
でも友人の中には、一度生クリームのケーキを食べたら詰まったとか揚げ物食べたら…とか色々いました💦
-
チロル
体質なんですかね。昨日ケンタッキー食べてしまいましたが子供のおっぱいの飲みはあまり変わってない気がします。
- 6月18日
-
退会ユーザー
乳腺炎になると辛いと思いますが、食べたい物を食べて水分をしっかりとれば大丈夫なのかな?という気がします😄- 6月18日

なっちゃん
完母ですが、何にも考えてません💦💦
食べたいもの食べてます…笑
しっかりと考えていて凄いですね✨✨見習わなきゃです!
-
チロル
同じく私もです(笑)!
- 6月18日

k
できるだけストレスない母乳育児が最優先なんじゃないかなと思います😁
私は産後2日目から分泌過多で可動域ゼロ常にガチガチ搾ってもまたすぐにガチガチで落ち着くまでの1ヶ月半くらい水分はほとんど水とお茶、食事も糖分油分乳脂肪分極力取らないようにしてましたが本当に辛かった思い出があります😂(笑)
そればかり食べすぎるとかでなければ、そこまで過度に意識することはないと思いますよ😆
-
チロル
大変でしたね(涙)和食しか食べないとか、徹底している人はしていますよね。今のところ乳腺炎になったことはないのですが、あまり意識しすぎも疲れちゃいますよね。
- 6月18日
-
k
寝不足でフラフラするし好きなものも食べられないしで地獄のような日々でした(笑)
何するにもストレスは大敵です😁
1人目で何もわからなかったので周りの人たちの言うがままになんでも我慢して必死で過ごしてましたが今となっては自分はこうするっていう考えあっても良かったなと思ってます😂(笑)- 6月18日
-
チロル
大変でしたね…
一人目ってわからないし、色んな意見に左右されてしまって疲れます💦- 6月18日

yu
完母でしたが、有り難いことにおっぱい詰まるということがなく、、
それをいいことに、好きなもの好きなだけ食べてました😅
食に関してはほんとストレスフリーでした。
お陰で(?)断乳までよく出るおっぱいでしたよ✨
チロル
いやいや…( ̄▽ ̄;)友人に指摘されてしまい、ハッと気づいて…。日頃は甘いものも大好きで食べてしまうし、全然制限していないです。
るーまま
そんな事を言うお友達がいるんですね!😳
そんな毎日食べてるわけじゃなさそうですし、全然いいと思います!
甘いものも食べちゃダメなんてこと絶対ないですからね!
出産してまで妊娠中と同じように我慢我慢ってやってたらお母さんがしんどいだけです!
まぁ、そうやって私は思って自分甘やかしてるんですけどね🤣
チロル
そう言っていただけて安心です!