※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

39週1日の検診で赤ちゃんの推定体重が3200g。出産時の痛みについて心配。運動しても出産の兆候なし。次の検診で体重増えていたらどうしようか不安。

39w1dでの検診の時に、赤ちゃんの推定体重3200gって言われたんですけど、やっぱ出す時大きいと痛いのかな…😂😂
スクワットとか、散歩とかめっちゃしてるけどお腹張るくらいで出てくる気配なし😭

次の検診予定日だけど、もっと増えてたらどうしよう😱笑

コメント

みぃママ

昨日出産しましたが、3228㌘ありました。
確かに痛かったし、頭大きい子だったから、肛門の近くまでさけました。
けど、御産が早く進んでくれて頭が出たらトゥルンって感じで出てきてくれましたよ。大きい、小さい関係なく痛いのはありますが、赤ちゃんも頑張ってます。

あいうえお

下の子が3300だったんですが
なかなか出てこなくて先生がお腹に乗って押して押してやっと出てきました😂😂😂😂

真夜中のペヤング

38wですでに3200くらいあるって言われて、焦って動きまくって39w3dで出産したんですけど、2972でした😂

むゆゆ

私も推定体重それぐらいで、実際は3114gでした!
身長が152cmに対し赤ちゃんが大きいといわれ、看護師さんにお腹を押され吸引分娩でした😂
会陰切開してたので、傷口は綺麗です😊
意外と出る時はドゥルンと出てくれました😁💕
ちなみに家の掃除をしまくって、その日の夜に破水しました😁

もうすぐで赤ちゃんに会えますね💕
無事にうまれますように💕

ロンちゃん

私も、上の子のとき3300って言われて
生まれたら2990でした!笑

スプリング

長男が38w4dで4408gありました。

陣痛から病院に着いて高位破水しましたが陣痛が遠のいて土日はスタッフ医師共に少ないので様子見で、月曜日に担当医が出勤してから促進剤使いました。

分娩室に入って15分以内には出てきて自然分娩でしたよ😊
吸引とかもなく、切開部分も少なめでした✨