
コメント

ちーママ
私は3月に出産しました😃その時は上3人いてみんな保育園に行ってました。産後は1ヶ月だけ保育園の送迎バスを利用してました😃親と住んでますがまだ働いていたのと車の免許持ってないので頼れませんでした😅朝は上の子達の保育園準備を優先して保育園行った後に赤ちゃんのお世話してました😃
ちーママ
私は3月に出産しました😃その時は上3人いてみんな保育園に行ってました。産後は1ヶ月だけ保育園の送迎バスを利用してました😃親と住んでますがまだ働いていたのと車の免許持ってないので頼れませんでした😅朝は上の子達の保育園準備を優先して保育園行った後に赤ちゃんのお世話してました😃
「出産」に関する質問
ケチと思われるかもしれませんが意見をお聞きしたいです。 弟が結婚しました。 年が離れていて私が結婚、出産でお祝いをもらったことがありません。 母子家庭で経済的余裕がなく弟の学費をほんのわずかですがだしたり、…
2人目を考えているのになかなか授かりません。 1人目はトラブルなく出産を終えましたが、その後精子や卵子などに問題がでることもあるのでしょうか? 検査も考えているのですが、1人目を出産しているのに検査するのはおか…
もう妊娠、出産は終わりだなって方は 産褥ショーツとか処分しましたか?😂😂 入院中とその数日、出血が多い間は 汚れてもいいように履いてたんですが 産後2週間になりもう出血も落ち着いてきたので 産褥ショーツは履かな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ニギリオ
回答ありがとうございます!
3人分の準備、すごいですね👀
ずっと専業で預けたことなかったので今回預けてみて保育園のお母さんは毎朝こんなに準備してるんだと頭が下がりました😅
やっぱり預けていて良かったですか?
下の子だけ一緒に過ごすことを考えると上の子になんだか申し訳なくて💦
ちーママ
朝はほんとにバタバタですね💦
産まれたら常に抱っこや授乳やオムツ変えなど大変で私も睡眠不足もあったので一人のお世話でいっぱいいっぱいになるんで預けていてよかったですよ😃前はかわいそうな気もしてましたが今は土日になると早く保育園行ってくれないかなぁと思う事もあります😅
ニギリオ
洗濯物も増えますしね😅
そうでしたか👀
実際のところが聞けて良かったです✨
ありがとうございます!