
お恥ずかしい話ですが旦那が赤ちゃん返りというか、子供返りしてる方い…
お恥ずかしい話ですが
旦那が赤ちゃん返りというか、子供返りしてる方いらっしゃいますか?
私が妊娠してから、元々構って構っての人だったんですけど、つわりでご飯食べれなくて1人で食べてって言ったら怒るし、ご飯もお風呂も寝るのも一緒がいいみたいで…
嫌ではないんですが、子供が産まれてきたらどうなるんだろうとすこし不安があります。笑
仕事はちゃんとしてるし行くし、やることはやってくれるので全然いいのですが、つわりとかで体調が悪く先に寝るねって言うと怒るんです。笑
なんか対処法というか、こうしたらいいよっ!って言うのありましたら回答お願いします😂
- りょう(6歳)
コメント

りょう
旦那さんの赤ちゃん返りってあるんですね💦
もうこの際5歳児に話してるように接してみては?『先にご飯食べてくれると助かるんだけどな〜?』みたいな。

ゆ
うちの主人もそうです💦
赤ちゃん産まれてから構って具合が悪化しました🤣
歯磨きも一緒のタイミングでしたいらしく、先に磨いているといじけます😅
対処法はとくにないですが
可愛いな、と思って割り切っています😂
-
りょう
回答ありがとうございます😊
やはりですか…🤣産まれた後が怖いです。笑
可愛いなと今は思えるんですが産後が少し不安です😂- 6月18日

エイヤ
ずっとそんな感じです😚私はむしろそれが嬉しいのでいい感じです笑
私自身もなんでも一緒にしたいので逆でもプンスカします😂
ただ子供が生まれてからは子供の生活リズムが第一優先、その次旦那との時間、にはすると話してありました!
-
りょう
回答ありがとうございます😊
それはわかります😂ほっとかれるよりは良いかなと😆
私はご飯とかはいいんですけどお風呂はゆっくり1人で入りたくて…たまにだったらいいんですけど毎回だと…😂
なるほどです!
話し合い大切ですね☺️ありがとうございます😊💕- 6月18日

あーか
うちもそうでした(・ω・)/
でもそれだけ必要としてくれてるのは嬉しいし、変わらず愛されてるなー♡と思うので、ヨシヨシって感じにしてます笑
子どもとの時間も大事ですが、旦那との時間も取るようにしてます!
-
りょう
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
そう思うこと大切ですよね😆💗
確かに大事ですよねっ!!- 6月18日

ゆ
みなさん対応が優しくて驚きました(゚Д゚)
私はすんごい不快なのでキツく言っちゃいます!笑
ベタベタ甘えないで〜赤ちゃんみたいで男の人として見れなくなる!とか、ママに甘えてる3歳の甥っ子とそっくり!とか、お義父さんってお義母さんにそんな風にしてたの…?(ドン引き顔)とか、もー本当にストレス!って叫んだこともあります笑
それでも諦めず甘えてくる夫のメンタル😂
-
りょう
回答ありがとうございます😊
そうなってしまうときもあります😢
難しいですよね😭- 6月18日

猫LOVE
うちの旦那も同じです!!
子供の話を聞くよりも自分が話したい人で、私は旦那からの話と子供からの話をいっぺんに言われるので・・私は聖徳太子じゃない!!と言いたくなります😅
もう子供が2人いるみたい!!って旦那に言ってます💦
-
りょう
回答ありがとうございます😊
子供が産まれたらそうなりそうです😂
今犬を飼っているのですが犬としばらく遊んでいるだけでもふてくされます…笑- 6月18日

yuu
うちもそうです😶
わたしはもともと ベタベタされたりするの苦手なのでキレてしまいます😔
-
りょう
回答ありがとうございます😊
ベタベタされるの苦手だとそうなっちゃいますよね😢- 6月19日
-
yuu
産まれる前に生まれたら構えないよって言ってたいたのですが😅😅
- 6月19日
-
りょう
全く構えなくなっちゃうのもかわいそうですよね😭かまってちゃんなら尚更。笑
- 6月19日
-
yuu
最初の方はほんと寝させて…て感じでした😅
- 6月19日
-
りょう
確かにそうなりそうです😭😭
何を求められても無理ですもんね😢
初産なのでわからないことだらけになるので尚更なりそうです😭- 6月19日
-
yuu
わたしも初産で 親はまだ仕事バリバリしてるし義理の親は車で2時間半かかるのでなかなか頼れず
里帰りしてても結果ほぼひとりで
家に戻ってからプラス旦那のかまってちゃん…ほんとどうにかなりそうでした🤣🤣- 6月19日
-
りょう
それめちゃめちゃ大変そうですね😑笑
子供が2人…って言うレベルですよね😢😢笑笑- 6月20日
-
yuu
旦那のお母さんが
子ども2人いるみたいねってゆってきたことあって
いや、あなたのお子さんですが。てなりました(笑)- 6月20日
-
りょう
確かにそうなりますね😂
そうならないようになにか対策を練らないとですね😂- 6月20日
-
yuu
なにか頼んだら怒られるし
もう 休みの日はストレス溜まる日です😭😭
もう少ししたら息子も離乳食2回食になるのでよりバタバタすると思うのでどこかでストレス発散しなくてはです😵😵- 6月20日
-
りょう
そうなんですね😭😭
少しでもストレス発散してくださいねっ😭💗💗- 6月21日

(´ω`)
あーw
旦那がそうかも?w
お風呂は元々別々ですが、寝るのが一緒になりました😂
なんでも私にやって!と頼んでくるので(前は自分でしてたので)そうかもしれない(笑)
うちの旦那も基本かまってちゃんですw
-
りょう
回答ありがとうございます😊
一緒ですね😂
かまってちゃん可愛いと思いましょう😂💗🧔🏽笑- 6月19日
りょう
回答ありがとうございます😊
私もびっくりしてます😂
それもありですよね。趣味に没頭してくれてるときはすごいありがたいです🤣