※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

夜用ナプキンは多い日用のくらいのサイズで大丈夫ですか?経験者の意見を聞きたいです。

ちょうど買い物中なので、至急回答頂けると助かります!!

入院準備で夜用ナプキンを選んでます!
出来るだけ大きいサイズがいいのでしょうか?
多い日の夜用 くらいのサイズなら何でも大丈夫ですかね?💦

初めてなので、よく分からず…。
経験者さんのお話ききたいです!

コメント

ミミリ

赤ちゃん本舗や西松屋に悪露ようの大きいナプキン売ってますよ!
店員さんに聞いてみはいかがでしょうか?

  • まめ

    まめ

    早々の回答ありがとうございました✨
    助かりましたー🙏✨

    • 6月18日
ママリ

入院中〜退院後は
多い日の夜用を3パックほど使いました🙌
結構こまめに取替えないと漏れてくるので…💦

  • まめ

    まめ

    そんなに使ったんですね!!💦
    病院からは10個入りくらいの1パックでいいよって言われたので😭
    回答ありがとうございました✨

    • 6月18日
とーまま

悪露用か、1番大きめサイズがいいと思います!
産後はかなり悪露があるので💦💦

  • まめ

    まめ

    そうなんですね~😭!
    それ聞いて1番大きいやつ探して購入しました!!✨
    ありがとうございました~☀️

    • 6月18日
ママリ

病院から出産セットはでませんか!?
産後の悪露は、夜用より専用のものの方がいいような気がします😵

  • まめ

    まめ

    多少あるかもしれませんが、
    入院に当たって持ち物リストを貰ったのですが、そこに夜用ナプキンがあったので💦
    助産師さんには夜用ナプキンでいいと言われたので一先ずナプキン使ってみて、合わなければ親に専用のものを頼もうと思います✨
    ありがとうございました🙏✨

    • 6月18日
ママリ

出来るだけ大きい方がいいと思います💦
スリムタイプの夜用持って行ったら全然ダメで結局病院で売ってる産褥ナプキン買いました😅

  • まめ

    まめ

    そうだったんですね😱😱
    一応、1番大きいやつを買ってみましたが、ダメなら産褥ナプキンを親に頼もうと思います🙏💦

    • 6月18日
みるくかかお

悪露の量にもよりますが、私は産褥パッドを多めに使いました。産褥パッドはふわふわなのと私はナプキンかぶれしやすかったので( ̄▽ ̄;)
ナプキンは大きいサイズを選んでおけば今後も使えるのでとまとさんが使いやすいものがいいと思いますよ。

  • まめ

    まめ

    私は肌が強い方なのでかぶれは心配してませんが、もし合わなければ産褥パッドにしてみようと思います☺️
    産後どうなるか分かりませんもんね😫💦
    参考になりました!
    ありがとうございました✨

    • 6月18日
さくら

私は入院するときは普段使っている36センチ長の多い日の夜用持って行きました。
悪露が普段の生理よりも多めな場合に使うかもしれないし、大きいサイズがいいかと。

  • さくら

    さくら

    私の場合は出産後数日は産褥パッド使っていて、そのあと悪露が少なくなってきてから夜用ナプキンを使いました。

    • 6月18日
  • まめ

    まめ

    なるほど!
    自分の状態で使い分けるのもいいですね👍!!
    参考になります~🙏✨
    ありがとうございました🌼

    • 6月18日