
コメント

chisa.
まだ1ヶ月の赤ちゃんなら小児科のがよろしいかと…
皮膚科は年齢がもう少しあがらないと
まだ小さいからとろくな薬出してもらえませんでした。

翔斗ママ
新生児の間はとりあえず小児科に来て下さい。と出産した産院から言われました。湿疹なら小児科でお薬出せると言われました!

ハルりおん
私なら小児科に行きます(^^)病院によると思いますが、病気が移らないように隔離してもらえるので(^^)

凛
うちは皮膚科に行きました。
やっぱり専門の先生の方が早かったです。
小児科にも行きましたが、よくならず結局皮膚科に行きました。
2日であっという間にきれいになり、早く皮膚科に連れて行けばよかったと思いました。
小児科は風邪ひきさんもいるのでこれからの時期な避けたい感じです。

niconicopu-n☺︎☺︎
息子のアトピーで皮膚科に行ったあと、小児科に行ったら、皮膚科での治療法はこの月齢では必要ないと言われましたー(~_~;)
それからは小児科に診てもらってます(*^_^*)

#yuko#
うちの息子も黄色いジュクジュクになってしまい、小児科ではホームケアの指導と保湿剤の処方のみでよくならなかったので、ホームページで乳児湿疹も専門で診てくれると載っていた皮膚科へ行きました!
そこでステロイド剤を処方してもらい、2日できれいになりました。
けど、どうしても繰り返し湿疹はできてしまうので、今はステロイドはやめて洗顔と保湿でケアしてます。
黄色のジュクジュクができたらまたお薬に頼るかもしれません!
chisa.
病院によるかもしれませんが…。
うちが行ったところはそーだったので
そのあともう一度小児科に行き薬をもらいました。
無駄に2回ぶん医療費をかけてしまいました(´°ω°`)