
主婦のみなさん、旦那さんに腹たったときのストレス発散方法はなんです…
主婦のみなさん、旦那さんに腹たったときのストレス発散方法はなんですか?わたしは、大きな声で、口に出すか、物にあたってしまいます。けさは、朝作ったご飯にたいして、文句言われて頭きました。男なら黙って食べろと思いました。親の喧嘩は、子供のメンタルによくないし、わたしのこと怖がって、かえって、なかせてしまうので、したくないんですが、お釈迦様とか、仏様みたいにいつも笑顔でいられないので、子供にみられないようにしようと思い、危なくないサークルにいれて、私は二階の部屋に行こうと思いましたが、それも、逆効果でビービーなかれてしまいました。みなさん、旦那さんに腹たったときの解消法、子供が怖がらない気軽にできる解消法教えてください。
ちなみに、今日は、風邪で咳がひどかったから、保育園休ませました。
- パンナコッタ、そんなコッタ(8歳)

もちもっち
日記にイライラしたこと大きいことから小さいことまで事細かに書いてます。時刻とかも書いてる時あります 笑
後から見返すと面白いです…。

☻
普通に口に出して言い返します😂食べなくていいよーと!笑

ミィ
休みの日に子供と2人で出掛けます☺️

ぱんだ
私も、ご飯に文句言われ続けて家出したことがあります!!だったら自分で作れよ!って思いますよね。仏様みたいになんて、とてもじゃないけど無理です。でも、子供の前ではあまり喧嘩したくないし笑顔でいたいですよね。
私は、ママリで相談して旦那が悪いと皆さん言ってくれたのでとってもスッキリしました笑
ママになったら我慢しないといけないことも多くて気軽にストレス発散も出来ないですよね💦

退会ユーザー
私も物に当たってしまいますね…といっても夫のパンツを丸めて壁に投げるだけなので静かなものですが、子供に見せないように気を付けてます😅

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
怒鳴りはしませんが、口に出しますね🙁

退会ユーザー
旦那の脱ぎ散らかした服を、クソ!クソ!!バカ!と言いながら踏んでぐしゃぐしゃにしたまま放置したら少しだけスッキリしました。片付けてやらん!!言葉汚くすみません💦

アイスクリーム
旦那の使ってる枕の上でジャンプしながら文句言ってたらスッキリします。笑笑

退会ユーザー
直接旦那に言う!思うがままに言う。切れずに冷静にね!これ大事ですよ。
「男なら黙ってたべろ」はい。以上。
それ以外は言わない。
旦那にはこの単刀直入な言葉が一番グサっとくるらしいです。
ストレス発散は夜1人時間を1〜3時間もらい、体の毒が抜けるまで音楽聴きながら車走らせたり、ボーっとしたり、楽しいことを考える( ^ω^ )

めーこ☆
夫にあまりイライラすることないですが、何かにイライラした時は塊肉を買ってきて無言で叩き続けミンチにします🙆
頭もスッキリしてイライラも解消できて一石二鳥ですよ😊✨

くらげ
あんまり夫に腹が立ったことはないのですが、この前ちょっとイラッとすることがあり、夫の肌着やパンツを物凄くキチキチに畳んで(米軍式?とかいうくるくる巻いてしまうやり方です)、カゴの中にギッチリ詰めて取り出しにくくしてやりました😁

退会ユーザー
まさに今日腹立ったので、
主人の洗濯物と、ぞうきんと、
便座シートを一緒に洗いました😂笑
コメント