※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

子育てで自信がなく、支援センターに行く勇気が出せない女性。孤立感や相談先に悩みあり。

子育てに自信がありません😔
娘は可愛くて仕方ないし大好きです😔
でも私が人見知りで、人の集まる場所が苦手なこともあって、まだ支援センターなど連れて行けてないし、そのせいで娘は賑やかな場所だと泣いてしまいます。
義母には泣いてもそういう場所にどんどん連れて行って慣れさせないと言われ、連れて行かなきゃって思うけど勇気がないです。
支援センターの雰囲気がどんな感じなのか分からないですが、娘のためと分かっていても、孤立してしまうのが怖くて行く勇気が出ません。
もちろんママ友なんていないので、旦那に相談するしかないのに、相談してもまともに答えてくれないし、これから先、子育てのこと誰に相談していいのかわかりません。

コメント

aamama

子育ての相談とか支援センターでできますよ!

さーこ8

支援センター行ったからといって
ほかのママさんと喋らないといけない訳じゃないし、気にしなくていいんですよ😊
子供が楽しく遊べればそれで👌
グループになってるママさん達は
そっとしておいて、同じように
1人で子供連れてきてる人たちと
自然に話せるようになったりしますし
私は支援センター行っても基本誰とも喋らないです(笑)

一番人見知りの時期ですし
1歳2歳なると自然となくなりますよ。
そんなに気にする必要ないです🤩

natsu

私も全く同じです😭
そのせいで子供が静かな場所、私以外では酷く泣くようになってしまいました…。
支援センターに行った方が良いんだろうなとも思うのですが、ママ友もいないし、出来ても仲良くできる自信ないし、変な病気もらってきてもかわいそうだし…と未だに色々言い訳して行けていません💦
旦那もまともに話聞いてくれないし…。
回答になってなくてすみません🙇‍♀️

MARI

私も支援センターとか苦手で、先週初めて行きました😂
娘も1歳になり、ずっと家で遊ぶのも退屈かなぁと思って😂
初めての支援センターは、予想以上に人が多く、初めは圧倒されましたが、そんな私とは真逆で娘は他の子のおもちゃを奪いに行ったり動き回って、ついて回るので精一杯でした😂笑
頻繁に通うと私が疲れそうなので、とりあえず一週間に1回くらい行けたら良いなぁって感じで思ってます😊
一度、どんな雰囲気か見に行ってみて、難しそうなら無理に行く必要ないと思います😊
うちの子は、1歳までは、スーパーやショッピングモール、近所を散歩するくらいしかしてませんでしたよ😂
長々と失礼しました🙇

キティ

私も子育てに自信がないですよ。専門家じゃあるまい、天使やお釈迦様じゃあるまい。息子も外が大好き人間で雨が降ろうと、台風が来てようと、雷がなってようと。何が外で起きてようと5才の今も「お母さん、外いこ!」と言います。こいつ、何を考えんねん!外は行かれへんネン!とお母さんは心で叫びます。 私もさっちゃんさんと同じです。中々、理解というか分かって貰えないですよね。義母様は娘さんとお出掛けに連れてって上げましょう。とはならないんですかね。保健師さんへ相談した方が良い気がします。私も相談してました。そしたら私なりに外へ行ける様になりました。無理に支援センターへ行かなくても。と思いますが。例えば、ちょっと行きたいな。と思う日が有れば電話で聞いて見ても良いかも知れませんね。 参考になりましたか。

ハーバリウム

支援センターはあくまで子供遊ばせる場所でママ友がキャッキャする場所じゃないですよ😊
子供が他の子とぶつかったりしないか、おもちゃの取り合いにならないか、よだれたらしてないか、とあれこれ見てなきゃいけないので他のママさんと話してる余裕はあんまりないです🤣
ただ、支援センターの管理されてる先生とかは結構気軽に声かけてくれたりするので、相談しやすかったりしますよ❣️
あと、支援センターや保健所主催の育児相談とかがあるところもあるので、そういった企画がないが調べてみるのもありですよ✨
ただ、無理に連れて行く理由は一つもないので、行きたくなったら行けばいいだけのことです❣️
旦那さんにはこれから20年ともに育児をしていってもらうんですから、時間がかかっても一緒に調べたりする習慣つけた方がいいと思います✨

deleted user

私も支援センター苦手です😂
3月に引っ越ししてきて一度行きましたが、それ以降行ってません‼
子どもにとっては楽しいと思います。泣いてても通ううちに人に慣れてきたりするみたいです。ただ私がすでにできてるママたちのグループに入りづらくて😱
私も以前ママリで相談したら「ママたちの輪には入らずひたすら子どもと遊んでます」というようなコメントをもらって、確かにそれでいいよね‼って思いました。
私の地域の支援センターは駐車場代もかかるのでそれも会っていってないけど、息子とは公園に行って二人で遊んでます‼あとは実家にちょくちょく帰って実母と遊んでもらってます‼
近くにキッズスペースがあるイオンとかがあるのでそういうとこに連れていったりもしてます。
支援センター行く代わりにそんな感じで人慣れさせてます😂

たまりん

私の経験からすると、
支援センターには良い人ばかりではありません。
支援センターの人々の口コミは、あてにならなくて、とにかく、何かと比較して足を引っ張る人がいたりします。
素敵な人もいますが、なんかやけに子供に厳しそうだったり、放置したり、
価値観の違いがあるなあと💦
無理して合わせて、辛い思いをするよりは、一人の方がずっと子供にとっては良い影響だと思います。
おすすめは、ベビーパーク、コペルなどの赤ちゃん教室です。
先生がとにかく褒めてくれて、社会への信頼が生まれます。
支援センターの仲良くみえて足引っ張り合いは、意味ないですよ❣️

桜花

今から頑張って慣らせなくても大丈夫じゃないでしょうか?
保育園や幼稚園などに行かせる予定があるならば無理しないで、今は買い物に行く場所を違う場所にするとか、散歩の場所を人が多い所に少しだけ行ってみるとかで良いと思います😊
無理して支援センター行かなくても大丈夫じゃないでしょうか?
子育ての相談は支援センターの所に電話してみたり、市の保健師さんに連絡してみるのも良いですし、このママリで相談するのもありだと思います😊

ヘリポクター

支援センターと言っても様々ですし、そこにいる先生も様々で、行ってみないとわからないもんです。無理して行くこともないですし、ちょっと覗いてみる程度でデビューしてはどうでしょう。お子さんが好きなものいっぱいあると思います。

ママグループなんて気にしないのが1番です。実はグループじゃなくて、たまたま居合わせただけなことも多いですよ。よく通ってれば顔見知りはできるもんですから。

孤立するつもりで行けばいいんです。
たまたま子供同士が同じおもちゃで遊んだら、『こんにちは』とさえ言えれば、問題ないと思いますよ。