
コメント

退会ユーザー
病院変えましょう!
ひどすぎる。

めい
え…
そのような産婦人科の方がまれだと思います(T_T)
せっかくの嬉しい事なのに…
辛い思いされましたね( ; ; )
私ならすぐ他のところ探します!
-
kちょんa
急に変えてもいいものですか?
- 11月16日
-
めい
今日が初診との事なのでその病院に何も言わずに変えて大丈夫ですよ。
今後もかかり続けたら母体もあかちゃんにも悪影響だと思います(>_<)ただでさえ妊娠中は精神的に不安定になりやすいのに…
お医者様の正体が早めにわかってよかったのが唯一の救いですね。
次は素敵なお医者様に出会えますように。- 11月16日

KOUmama♡
うちの産婦人科の先生すんごい優しいですよ!
あたしだったらその産婦人科行かないです。違うとこにします。
-
kちょんa
急に変えてもいいものですかね?
- 11月16日
-
KOUmama♡
今日初診だったんですか?
- 11月16日
-
kちょんa
はい。。。
- 11月16日
-
KOUmama♡
だったら問題ないですよ!変えましょう!
母子手帳とか貰って何回か検診したのであれば紹介状いると思いますが今ならまだ大丈夫ですよ!信頼出来る産婦人科がいいですよ(^^)- 11月16日
-
kちょんa
探してみます!
- 11月16日

さゆ
そんな事言われなかったです(T ^ T)
転院された方がいいですよ〜(T ^ T)
-
kちょんa
そのほうがいいですかね。。
- 11月16日

ゆきえ15
え…それは医者に言われたのですか?
-
kちょんa
はい
- 11月16日
-
ゆきえ15
信じられません…
そんなところでいいお産なんかできるはずとないし、妊婦健診は不安なこととかも聞くこともあると思うので、ぜーーったい転院した方がいいです。
私ならもう会わないし黙って違う病院に行きます。- 11月16日
-
kちょんa
違うところ不安だけど探してみます。。。
- 11月16日
-
ゆきえ15
最初にそんなこといわれたら、不安になっちゃいますよね…ホント嫌な奴に当たってしまったと思って、友達などに聞いたり…自分の為にさがしてみてください。
- 11月16日
-
kちょんa
ありがとうございます!
- 11月16日

げんきママ
逆にそんな酷い産婦人科があるの!ってぐらいです。デリカシーなさすぎ!信じられないですね!
病院変えた方が良いですよ!
-
kちょんa
若いから仕方ないのかなと思うところもあるけど酷すぎて。、。
- 11月16日
-
げんきママ
若いなんて関係ないですよ!
私なんてまだ10代だし!笑
そこの病院で言われたことなんて気にする必要ないですよ^ ^
自分に合う病院が見つけられるといいですね♪- 11月16日
-
kちょんa
わたしもまだ10代で。。
若いからとか言わないところ探してみます- 11月16日

ちんちゃんママ
産婦人科の先生なのに最低ですね!
確かに事実若い人が早く産んで離婚してるのが多いですが😥
全員ぢゃないし若くても頑張ってる人わたくさんいますよ!
そんな先生にわしっかりしてる意志を見せて言い返してィィですよ!
私だったら絶対言い返す😤
負けちゃだめだー٩( ᐛ )
-
kちょんa
メンタルやられすぎて言い返すこともできなかったです。。
- 11月16日
-
ちんちゃんママ
病院わたくさんあるから変えた方がィィですね☺️
絶対ィィ病院があるはず(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*大丈夫❤️みんな妊婦さんの味方ですよ❤️- 11月16日
-
kちょんa
またそんなこと言われると思うと怖くて2回目なんてなかなかいけなくて。。。
- 11月16日

あ、い、う、え、お!!
なんじゃそりゃです。
病院絶対変えたほうがいいですよ。
失礼極まりない!!
不安な時に嫌な思いしましたね(>_<)
-
kちょんa
変えてもココもそんな事言うのかなと思うと産婦人科いくのも気が引けてきます。。。
- 11月16日
-
あ、い、う、え、お!!
かなり珍しいくらいなので大丈夫ですよ!
お住いの地域でいいとこ調べてみて行ってみたら大丈夫かと思います!
お体おだいじに(>_<)- 11月16日
-
kちょんa
ありがとうございます!
- 11月16日

ぁ愛ぃ
え(>人<;)酷すぎます!
病院変えた方が良いですよ!
-
kちょんa
やっぱり普通じゃないですよね。。
- 11月16日

らなりおママ
ひどい!
病院変えた方がいいですよ!
医者としてありえない!

名無しさん
絶対に病院変えたほうがいいです!すごい病院ですね´д` ;

kちょんa
産婦人科はこれが普通なのか不安になりました。。

とまと◡̈*
いま何週ですか?
7週とか予定日決定する前なら紹介状無しで、病院変えても構わないと思いますよ(o^^o)
ただし、次行く病院には受診歴があることは内緒にしていた方がいいと思います。
紹介状をもらってきてって言われないこともないと思うので。
そして早めに、数日以内くらいに受診することです。
-
kちょんa
まだ予定日も出てないです。。
そうなんですね!
どこがいいか全くわからないけどさがしてみます!- 11月16日

らるるたん
病院がってゆうより先生に
よってはって事もあります(;;)
私の友達も結婚してるけど、
訳ありで一緒に一度も住まない
複雑でしたがやはりねちねちと
言われたみたいです。子供の事を
考えて精神的に大丈夫?とゆう
先生もいるみたいです(;_;)
-
kちょんa
子供の前にそこ子を産む親の精神状態がやられてしまいます。。
- 11月16日
-
らるるたん
まあきっとあとからめんどくさい事に
なるのが嫌なんでしょうね(><)
普通の環境の人には普通に接してる
みたいなので(*_*;たぶん人選んで
言ってるんではないでしょうかね。
そーゆうことやっちゃいけない
事ですが。- 11月16日

もぐ
侵害ですね。
若いからといって命を軽く考えているわけではないですよね。
かといって年を取っているから...という話でもないと思います。
命を預かる立場の人間が言う言葉ではないです。
病院変えたほうが良いですよ!
そんなとこ行く必要ないです!
-
kちょんa
ありがとうございます!
ちょっと周りに聞いていいとこ探してみます- 11月16日

yui
ありえないですねその病院!
そんな病院で安心して出産なんて出来ません(−_−;)
私も若くで妊娠出産しましたが、そんなこと一言もいわれませんでしたよ!
先生や看護師が親身になってくれる、安心できる他の産婦人科を探された方がいいですよ(−_−;)
-
kちょんa
ほんとボロクソ言われて帰って来たのでつらすぎです。。。
- 11月16日

退会ユーザー
妊娠、出産は命がけです。
病院の先生には、授かった赤ちゃんと、自分の命を最後までちゃんと見守ってもらえなければ不安しかないと思います。
なんにも迷うことなく、すぐに病院を変えるべきだと思いますよ!
初めての出産ですか?
体のことだけじゃなくて、精神面の心配にも親身になって相談にのってくれる病院を選べるといいと思います(^-^)

たけちゃん
わたしも最初に行った病院が
適当でねちねちうるさい人だったので
すぐに変えましたよ〜!!
地元でも評判のいいところに変えて
安心して出産できました!
不安に思うことを聞いても
最初のところは
はいはい〜大丈夫〜とか
エコーもはい〜って
説明もなしで酷かったですが
変えてからは
エコーの説明もしてくれて
変えてよかったと思ってます!
新しい方の病院にも
前の所がひどくて〜って
説明したら
そんなんあるの?って驚かれました!
自分に合うところで
口コミとかみて
探されてみてはいかがでしょうか??

ぷにまな
病院変えたほうがいいですよ!検診の度にそんな嫌みばかり言われたらストレスですし❗病院変えるなら早いほうがいいですよ‼

かっちゃん
腹たちますね(°Д°)
あたしだったらズタボロにゆわれたら
ズタボロに言い返します(笑)

りーな。
ひどすぎますね(;_;)大丈夫ですか?
私も初めて行ったところは(午後診がそこしかやっていなかったので仕方なく行った)男の先生で診察も雑だったので一回行ってすぐ違うところに行きましたよ(▼∀▼)安心して預けられるところで産みましょ(●´ω`●)

hannnna
そんな先生いるんですね。
すぐ変えましょう!
いい先生はほんとにいますよ!
わたしも検診で通ってるとこの先生は関西人っ!!って感じですごい直球でものを言ってくるので正直ズキッと来ますがほんとはいい先生なので通ってますがこの前4Dエコーだけしてもらいに違う産婦人科に行きましたがどこも先生は違いますよ!1つのとこはわたしがお腹出してるのに電話対応に黙っていっちゃう先生だったり。もう1つの先生は赤ちゃんの顔が見たいというわたしのために30分以上もねばってくれたり。
ほんと病院によって違うので変えていいと思います!

ふぅたん
病院変えましょう!
私は18で妊娠して19で出産したけど
皆さんにおめでとうって言われたけど
未成年で未婚なのでおろすことも考えようねとは言われました。
でも、産むこと決めてからは病院の先生も看護師さんも優しく接してくれて
よく、若いんだから大丈夫よ!
とか言われてましたよ。
ネットとかで口コミ見たりできるので
自分にあった病院を見つけた方がいいと思います。

はやしのりっちゃん
産婦人科じゃなくても
そんな病院はやめた方が良いです!病院は自由に選べますし、今の週数ならなおさら違う病院へ行ってください!妊婦さんに年寄りだー若いだーなんて関係ない!
訴えてやりたい!ヽ( ̄д ̄;)ノ

yurinamama
変な医者。
今はセカンドオピニオンもあるし前に病院がこんな感じですごく嫌でって言っても良いし、何も言わず別のところに行ってもいいし。
前の所なんてシカトです。
そーゆー所って後で何か起きたら揉めるから縁切った方が良いですよ。

さるあた
そんな産婦人科のが珍しいと思います。
初めてのときは年齢、結婚してるかとか相手の年齢、結婚するのか?みたいなことは聞かれましたがそんな言われ方しなかったです。
皆さんがおっしゃってるように病院変えた方がいいですよ。

とらきち☆
うわー!変えましょ!
ただでさえ、今からつわりやらなんやらで体調悪くなるし、打たれ弱くなりますよ!
そんな医者はやめた方がいい!
検診表使う前だし、全然問題ない!

きぃきぃきぃ
ひどすぎます!
病院変えましょう!
そんな先生だめですよ!
若くても頑張ってる方いっぱいいてるのに本当に酷いです(−_−;)

shizfu
変えた方がいいです!
わたしは、2回目の診察がカーテン越しだけで、先生の顔も見ずに終わり、対応がよくなかったので、すぐ変えました。その産院には予約のキャンセル連絡だけしました。新しい病院にはなぜ変えたか軽く聞かれました。

そうまま★
そんな産婦人科ありえません!
いきつけにするなら、そんなデリカシーの欠片もない病院はやめた方がいいですよ!

しょこふじ
変えて!早く変えないとママもベビもつらいですよ(T_T)

なおちぇる
不安な時期にそんな事
言われて、嫌な思いされましたね…
皆さんがおっしゃるように
病院変えた方が良いと思います!
特に産婦人科は、妊娠中
ずっと関わりますし、
出産後も長いお付き合いに
なるので、信頼できる病院を
探された方が良いと思いますよ!
周りの方に評判の良い病院を
聞くか、私は『病院なび』
http://byoinnavi.jp/
というサイトで評判や
病院のHPを見てから
行くようにしてます!!

しょこふじ
追記:まだ初期なら、何も言わずに変えても平気だし!!

な
そんなの最低です。友人が病院が合わずかえてました!
予約されてしまったなら電話でキャンセルし次の予約どうしますか?と聞かれてもとりあえず大丈夫です!と言って違う病院に行ったみたいです!
ストレス溜めないようにあまり行くのに大変にならないよう近くでいい病院があるといいですね( ; _ ; )/

ぽんちゃらまる★
まだ初診とのことですし
病院変えても大丈夫だと
思います!
あたしも妊娠したとき
病院2回だけいってあたしには
そこの病院の先生と合わなかった
ので違う病院にしましたよ!
その病院にはなにも言わず
変えても大丈夫ですし!

☆つみれ☆
そんな産婦人科があるんですね…
傷つきますね…
離婚に若いとか関係ないと思います‼︎
妊娠は精神面すごく大切です。
そんな産婦人科で産むなんて不安ばっかりになっちゃいます。
出産は特に先生との信頼関係大事だと思います。
可能なら産婦人科を変える方向で考えた方がいいと思います>_<

aaayaka
病院ひどすぎですね!
即変えていいと思います。
私は、産婦人科ひどかったわけじゃないですが、検査薬で反応があり行きたいところが予約制で2週間後じゃなきゃ予約とれなかったので、妊娠してるかの検査だけ違うところに行きました。
その後の健診は、行きたい所の産婦人科で予約とって行きましたよ!

りえ❤︎
最低ですね。その医者。
口コミや医師会に苦情を言います。
kちょんaさんに合うお医者さんに出会える事を願ってます。
そんな病院に初診だからとか気遣う事はないですよ。
病院にとって大事な患者を病院自身が逃したんだから。

退会ユーザー
そんな医者にお産任せられないし
へその緒も切ってほしくない!何より子供に触れてほしくないです!!
信頼できる先生のところで産みましょう!!
クソ医者ですね

cherry(^o^)
ひどい!
私はむしろお医者様に
若いから早く欲しいでしょうと
言われたくらいです!

歌う犬
ソレは内部告発?って言っていいか微妙だけど、マタハラ&セクハラだし訴えた方が良いですよ‼

まめかんこ
ひどい医者!辛かったですね。
もう行かなくていいんですよ。変えましょう!
ウィメンズパークっていうベネッセがやってるサイトに登録すると、色々口コミが見れてよかったですよ。産婦人科はもちろん、妊娠、出産、育児の悩み相談や口コミ情報が見れます。

ちぃみこママ
病それ言った人、医療従事者っていう以前に、
人間性疑いますね。。。
他の皆さんも仰ってるように、
kちょんaさんの体調にも差し支えますから
絶対に病院は変えるべき‼
良い病院が見つかりますよう
祈ってます。

まいまいDX
絶対に変えたほうがいいです。
むかつきます。
特に精神的に支えが必要な妊娠中に逆のことをしてくるなんて信じられないです。
若くていいじゃないですか、若いのに産むと決心をしたことは褒めるべきことだと思いますけどね!
むなくそわるいです!(笑)

ちっぴ06
助産師しています。
そんな先生がいる病院ありえないです!
若いからわからないとかじゃなくて、若いからこそちゃんと親身になって不安を取り除いてあげられるように関わるべきです。てか普通の病院ならそんなこと言われません。初診で気づいてよかったですよ!そこでの診察はなかったことにして、別な病院で受けなおしましょう!

じゅどやん
それは酷いですね(´д`|||)
私は初期の頃、悪阻が酷くて、仕事もまともにできず、診断書書いてほしいと先生に言うと「何がそんなにしんどいの?!病気じゃあるまいし!」と言われ、精神的に参ってるのに、さらに追い込まれる一言。産院変えました!
病院の方針や先生、助産師さんと合う合わないもあると思います。ましてや、妊娠中は精神的にも不安定になりやすいです💦
一回しか行かれてないようですし、今のうちに自分に合った産院にかえるほうが、私はいいと思います(^^)

mana-mana
ひどい産院ですね!
kちょんa さん、大丈夫ですか?
イヤな思いさせられましたね(>_<)
何も言わずに産院かえて大丈夫ですよ!
地域によっては分娩できる産院が少ないと
妊娠週数が進むにつれて希望する産院で出産できなくなる場合もあると思うので
なるべく早く産院かえちゃったほうがいいですよ~!

いもぱんだ
次行ったら、違う先生でお願いします!って言うべきです。
そんな先生ばっかりじゃないですよ。
私、妊娠中に玉突き事故にあったんですが、先生に事故のこと聞かれたけどボーッとしてて答えられなくて写メ見せようとしたら「いいから」って言われて、診察後、「お腹に強い圧迫なかったら大丈夫だから」って言われました。
結果論だろ?って思ったけど。大袈裟だとか思われたかなぁ。
事故で来てるのに待ち時間も普通に長かったし。
警察の人に「こんなぶつかり方て怪我してないわけないから絶対病院に行ってね」って言われたんだけどな。
数日後、たまたま予約してた日に頭痛がひどくて、薬くださいって言ったら、「妊娠でも頭痛くなることあるよ?」って。
だーかーらー!事故だってば!
kちょんaさんほどひどいことを言われたわけではないけど、産前産後はナイーブになるせいか気分悪かったですよ!
2回とも違う先生だけど女性でした。
男の先生でもいろんなタイプがいましたね。
その先生、そんなだから予約も少なくて暇なんじゃないですか?
そんなだからキャンセルされるんですよ!
-
いもぱんだ
近くていい病院、ネットで口コミ見てみたらどうです?
で、そのひどい先生の病院には酷評を。
嫌がらせじゃないですよ。これ以上被害者がでないためです。
診察室は密室だからバレないと思ってるでしょ!- 11月17日

ちいや
ひどいですね!
確かにその側面はあるかもしれないけど、若くして頑張ってる人もいっぱいいるのに( ̄^ ̄)
絶対に病院は変えた方がいいですよ!
私は「ウィメンズパーク」などの口コミサイトを調べて産院を決めました♪
無事に出産して幸せ家庭を築いて、心の中でどんなもんだーって言い返せる日が来るよう応援してます☆

ガチャピンク
若い時の妊娠の何が悪いんでしょう‼︎
そんな事いう産科医がいるなんて信じられません‼︎
今すぐ病院変えましょう‼︎
妊娠中はたくさん不安にもなるし、信頼できる先生のもとでのお産がお母さんにとっても赤ちゃんにとっても良いはず(*^^*)♡
そんな事いう医者のいるところに通う必要ありません‼︎
kちょんaさんが信頼出来る先生のいる素敵な病院を見つけて安心して妊婦生活を送れるのを願ってますね♡

チョロ美ー
私も変な先生にあたって即変えましたよ!
初めての慣れない内診で少し体を動かしただけで「僕嫌だなー診るの」ってはっきり言われました。
そんなこと言う産婦人科が当たり前ではないですからね!そんな病院遅かれ早かれ潰れますから!びっくりされたかと思いますが、見学とかもできたりするので、会うところが見つけられますのうに!
見学が無理な場合、電話応対で反応見るのも手だと思います!

おつゆか
うちも言われたことあります。
親の顔見てみたいと言われたので見せてやりましたwww
受付で母親がクレーム言ってくれて病院替えました!!
産婦人科は命が生まれる場所なのに
先生がそんなロクでもないやつなら
その病院に通う必要ないです!

4児ママ♧
辛かったですね(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩-̩̩̩-̩̩̩)
若いとか関係ないですよ!そん言い方するなんて酷すぎます。
それでなくても初診で色々不安なのに。。。
私でも病院変えます。

くるとんたん
ひ、ひどすぎて絶句です。かわいそうに…!
Y!ヘルスケア(ヤフーの病院検索サービスです)とか口コミサイトなどを念入りに見て決めると良いと思います!
気を落とさないでくださいね、いい病院は必ず見つかりますし味方してくれるはずです。

目玉のおば
子供を無事に産めるように
サポートするのが産婦人科としての役目じゃないんですか。
ただでさえつわりやホルモンバランスで妊婦さんって不安定になりやすいのに不安あおってどうするの。
そんな病院行かない方がいいですね。
そこの病院はもうやめましょ!

ちびぺん
その病院が初診であれば、別の病院に変えて大丈夫だと思いますよ?
それにしてもひどいですね!!
私のところの産婦人科は、陣痛のときに、そんなに弱い考えで母親になれない!など言うことはありましたが、愛がちゃんとありました!!
だから耐えれました。
でも、貴方様がおっしゃってる病院は最悪です(T . T)

双子ママン
はぁぁぁぁぁ?
ふざけるなって感じですね❗
産婦人科と言う科は、デリケートな場所だと思ってます‼
それは、医者が言うんですか?
看護師が言うんですか?
同じ医療従事者として許せません❗
探せば、必ずいい病院が見つかると思います。
この場を借りて、評判聞いてみたらどうですか?
まじで、許せません❗
そんな病院こっちから願い下げです❗
スミマセン❗あまりに酷い対応だったので、思ったことをコメントしてしまいました😢
改めて、とても辛く嫌な思いをしたと思います。
自分にあった産婦人科があるはずです。
妊娠中は、特に精神的にも落ち着かなかったりすると思うので、今のうちに探してみた方がいいと思います。

りぃな
私の通ってた産院は色んな先生が居ましたが、一人だけ予約が空いてる先生がいて…私はその先生に怒られたことがあります。
赤ちゃんのことを心配してのことだとは分かりましたが、
-
りぃな
やっぱり気持ちは沈みました。
その先生だけ予約が空いてて、嫌われてるみたいでした。
私も怒られたのをきっかけに色々考えてしまいましたが、自分が悪かったし他の先生達の良さを知っているので通い続けました。
数回その先生しか予約取れませんでしたが、どうやら機嫌の良し悪しがある先生のようでした。
良い時は声のトーンからして優しかったです。
良い先生もいれば悪い先生もいますよ。
ただ人間否定みたいなことを言う先生は悪すぎるかなぁと…。
ご自身に合った先生見つけられるといいですね!- 11月18日

退会ユーザー
デリカシーもないですが、人間性を疑いますねw
どうせ高齢出産の方とかには全く正反対のことズケズケ言ってますよ、きっと。
私なら言い返してスッキリしてから病院変えちゃいます。笑

豆ちゃん2.17
余計なお世話ですね!!( °_° )あたしも何か看護師さんとか先生の相性悪くて今のとこで三個目の病院です!今はいい感じなのでココで産もうと思ってます!!

めい
そんな産婦人科あるんですね( ´•ω•` )
妊娠が分かって8ヶ月も通うところだから、毎回健診のたびに、そんなこと言われてたらこっちが鬱になりますよ( ´•ω•` )
病院変えましょう。

華恋ママ
へーそんな先生もいるんですね…
てか、自分も長男10代で出産してますがそんな事言われた事もないし言われたとしても黙っていられませんね(-_-;)
ちなみに近所で見つけたんですか?
これから先の事を考えてある程度、人気の産院にした方が無難だと思いますよ!

あんらい
うそでしょ!?そんな産婦人科あるの!?あり得ない、、、。
予約なんかするかボケーって感じですね(笑)そんなところはやめて優しいお医者様探しましょう♡
妊娠にストレスは大敵です!!

朝陽
信じられませんね(´。~ω~。`)
そんな産婦人科蹴って違う産婦人科探した方がいいと思いますよ(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

momi08
そんな病院があるなんてショックです>_<
私の行っているところはみんな妊娠超初期のときから、楽しみにしてくれていて応援してくれています!
病院を探すとき、初めてなので少し悩みましたが、先に妊娠したり出産した友達に聞いて参考にしたり、ネットで病院検索をたくさんして、自分に合いそうな病院を探しました(*^^*)
いろいろ見て、最終的にウィメンズパークというサイトで決め手となりました。登録していなくてもある程度見れるので参考になるかと思います。

はな、
病院変えるべきだと思います。
次にかかる病院は口コミを見て選んでいった方がいいかもです

かぴあゆ
その婦人科最低ですね
私だったら二度と行きません(--;)

退会ユーザー
ひどすぎる!
あたしも転院したことあるんで初診ならまだ転院できますよ!
初めての赤ちゃんなので大きい病院がいいと聞きました‼

__s_a_r__
変な病院ですね
先生変だと看護師も変らしいですよ
産むまで嫌な思いをする事になるので病院変えましょう
変えるのは大丈夫ですよ
不妊治療で通っていた病院が口コミで先生も看護師も酷い事を言ってくるって結構書かれて自分も何か言われるのかと不安でしたが。
口コミ書かれたからかわかりませんが、私が診てもらってる時は先生も看護師もみんな優しい対応になっていました。
病院変えた後に匿名でクレームをし
て、できれば口コミで書いた方がいいかもしれませんね。
kちょんaさんのように嫌な思いをする方が減ると思いますよ
꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°

るる
ひどいですね。。。
若い子がどんどん産まないと子供の数も減るに繋がると思う。。。
でも、離婚率なんかあなたに関係ありますかって感じですよね(°_°)!!
他の病院行きましょー!!!
kちょんa
次の予約されていかれないと迷惑なんですよねー。若いからわからないかなー。とか言われてメンタルズタボロで帰ってきました