
コメント

はじめてのママリ🔰
前進率めちゃくちゃ悪かったです(>_<)!
男性不妊専門の病院に行ったところ、タマタマに軽度の静脈瘤があり、原因の可能性があると言われました。
手術をして治す方法もありますが、軽度なのでサプリを試してみましょうとのことで医師にオススメされたサプリを飲み始めて3ヶ月後に妊娠出来ました!
2年間不妊でやっとです(^^;;
サプリはビタミンE、コエンザイムQ10、L-カルニチンです。

れい&りゅうママ
こんにちは♡
ウチはもっと結果が悪くて同じく自然妊娠は絶対無理と言われて顕微授精しか方法はないと言われました。
でも顕微2回目で奇跡的に授かれたので希望捨てずに頑張って下さい(*´∀`*)
-
ここここコナン
顕微で2回目で妊娠ですか!
かなり金額的にも高額ではないですか?
うちは金銭的に人工授精までかな…とも思ったり…
自然にできない辛さが悔しいです。
でも頑張ります!
ありがとうございました☆- 11月17日
-
れい&りゅうママ
そうですねぇ💦
金額はかなりかかりました。
私が行っていた病院は1回の採卵〜移植までで37万かかりました。
その間の飲み薬とか凍結代などでだいたい50万くらいはかかっていますが助成金で半額くらいは戻ってきます。
自然に出来ないのは悔しいですよね💦
私も同じ気持ちでした。
でも信じていれば必ず赤ちゃんは来てくれますから大丈夫ですよ(^-^)
私は2人目の為に残りの凍結延長しました(*´∀`*)
ここここコナンさんにもべびたんがやってきてくれますように♡♡- 11月18日

NA❣️
前進率も悪いし数も少なくて、人工授精でも難しいかもしれないと言われていましたが、何もせず自然妊娠しました!
先生も、すごいラッキーだよ!と驚いてました^_^;なので、どちらの体も何も問題ないにこした事はないですが、出来る時は何をしても出来るとゆうか、妊娠は本当に授かりものなんだなと実感しました!こんな例もあるので、気負わずに頑張って下さい✨
-
ここここコナン
ありがとうございます☆
考えなかったら自然に出来たと言う方多いですよね。
うちは無理そうですが…
そうなれるように気負わずいたいと思います。。
ありがとうございました☆- 11月17日

ちゃーひろ
男性不妊で、顕微受精4回目で妊娠しました!
私も乏精子症、精子無力症と診断され、一度人工授精しようとしましたが、運動率と精子の数がやはり足りず、医師に中止と言われました。
それから主人が積極的にサポートしてくれて授かりましたよ。
-
ここここコナン
顕微授精は1回いくらかかりましたか?
金銭的にそこまで出されないかも知れないので,人工受精で無理なら諦めざる終えませんが…
少しでも出来るならと…
希望は捨てたくないです。
うちも旦那は積極的ですが,なかなか積極的でも前進率には変わりないので凹みます…- 11月17日
-
ちゃーひろ
採卵から顕微受精までするとなるとかなりかかりましたよ。
採卵→顕微1回で50万円ほどです。私が採卵で16個の卵子が取れたのもあります。
人工授精→体外→顕微の順ですが、顕微だけしかしませんでした。
金額はクリニックによって差がありますので、気になるサイトを確認して見て下さい☆
今は、国から助成金が出ています。
ご夫婦でよく相談されて下さいね!- 11月17日

miu
精液検査って日によって変わるものなので人工受精の日にいい数値出るといいですね♪人工受精の方がエリート精子選ばれるし落ち込む必要ないと思います☆
何事もチャレンジ!奇跡起きるかもしれないしヽ(・∀・)ノ
ゥチん家は先天性の重度の男性不妊で人工受精出来ませんでしたょ( ノД`)…
フーナーテスト3回不良→人工受精2回チャレンジしてみるもののクリニック側からの当日キャンセル→顕微授精2回目で奇跡的に授かることが出来ました♪
-
ここここコナン
ありがとうございます☆
顕微授精の方意外と多いのですね!
費用はいくらかかりましたか?
私も人工受精が無理ならステップアップも視野に入れたいんですが,金銭的な物がありどうなのかなと…
参考までに教えていただけると嬉しいです☆- 11月17日
-
miu
私のところは顕微授精は採卵、培養、移植で1回27万円+注射代等5~7万円くらいです。 卵胞の育ち悪いと後半毎日エコー血液検査注射でどんどんお金消えていきます(^o^;)
助成金は申請したら1回15万まで出ます☆
通院歴1年半で100万使いました…そのうち30万は助成金で返ってきます♪- 11月17日
ここここコナン
妊娠おめでとうございます☆
前進率がかなり重要と言われたのでかなり凹んでいましたが,少し希望が持てた気がします。
サプリメント試してみたいと思います。
今期人工授精をしてその時の精液検査の結果がまた悪いようならステップアップも視野に入れたいと思います。
ありがとうございました☆
はじめてのママリ🔰
うちの主人も主様のご主人の結果とても似ていて、前進率だけ基準値以下でした。
ですが、そこまで悪い結果だとは言われませんでした。
数はいるので。
また、途中違うクリニックに転院しましたが、前進率の測定は機械で行っているので正確ではなく、運動率が高いのに前進率だけ低いのは滅多にないことだとと。
なので、すぐに顕微までステップアップせず、数回は人工授精を試されてもいいのではないかなと思いました。
我が家は人工授精3回目で妊娠しました。
主様のご年齢によってはすぐステップアップが必要かも知れないので一概には言えませんが…
ご紹介したサプリメントは抗酸化作用が精子に良く、医学的にも効果が証明されているそうなので、オススメです(^^)
ただしサプリメントの効果が出るのは2、3ヶ月後です。
精子が新しく作られるのにそれくらいかかってしまうので(>_<)
良い結果が出ることを祈っています!