
愚痴です。今旦那の家族(私、娘、旦那、お義母さん、旦那弟、旦那弟の彼…
愚痴です。すみません。長文に失礼します。
今旦那の家族(私、娘、旦那、お義母さん、旦那弟、旦那弟の彼女)で昨日から旅行にきています。
昨日のお昼くらいから、ずっと一緒にいるんですけど旦那の弟と彼女はずっとイチャついてます。
お義母さんの前にも関わらず手を恋人繋ぎでいます。
2人のイチャつきはいつもの事なのですが、お義母さんも気にしてるらしく、「親の前でアレはどうなの?」と私と話を何度もしています。
でも本人達には何も言いません。
また2人のイチャつきは、それだけではありません。
昨日のお昼過ぎからバーベキューの用意をしてお昼からお酒飲んだり、ゆっくりしてるんてすが、ずーと一緒。どこにいくにも。バーベキューの用意は指示をしたら、やる程度。
弟君に追加の買い出しを頼んだら、当たり前のように彼女も連れていく。
弟君とは中学生の頃から知っていますが彼女とは5年くらいの付き合いです。
ちなみに弟君(23歳)彼女(26)私(27)旦那(28)です。
彼女は皆で会話する時も弟君を通して会話をします(笑)
彼女に「何か飲む?」と聞いても弟君に耳打ち?コソコソ話して弟君に「○○だって」って伝言ゲーム?って思うくらいです。
彼女の態度は私にだけでなく、お義母さん、旦那にも同じ事態てす。
ただてさえ、それにもイラつくのに、マイペース。
皆で同じ部屋に泊まっているんですが、弟と彼女だけがキングサイズのベッドにくっついて寝てます。
私と娘はセミダブルのベッド、お義母さんはシングルベッド、旦那は床。
旦那以外の場所には怒ってないのてす。
泊まっている所が狭いんてすが、縦長の部屋で奥にキングサイズのベッド、次に簡易キッチン、旦那が寝てるとこ、トイレ、セミダブルベッド、シングルベッドの順です。
旦那がベットで寝ると幅的に奥の弟君達が夜トイレに行けないから、しかたなく床で寝てます。
そういう状況なのに2人は夜遅くまで動画を見てクスクス笑い合い、お互い抱き締めながら寝てます。
別に2人は付き合いたてでもありません。
結婚も考えてるとお義母さんに言ってるそうです。
正直、家族になりたくないですし、今のこの状況がもうイライラで辛いです。
産後初めての外泊なのですが人の少しの生活音に過剰反応する事が分かり夜は全く眠れませんでした。
今日も一緒に過ごして解散なのですがもう帰りたい。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
誰にも言えなくて吐かせて頂きました。
批判でもいいのでコメント下さい。
- 曲音(6歳, 7歳)
コメント

A
みんな大人だなーって思いました……
お兄さんを床に寝かせるのもありえないし私なら普通にみっともないって言ってしまうし
わざわざ弟経由で言わないでっていうかも……
普通に手を繋ぐのはまだいいけどそれ以外の行動はちょっと度が過ぎて気持ち悪さありですね……

みう
ベッド間違ってますよね!Σ(×_×;)!
普通、曲音さん家族がキング、弟、彼女がセミダブル、お義母さん、シングルじゃないですか?
曲音さん。もっと言って良いと思いますよ。もっと主導権握って!弟が、結婚すれば嫌でも今回の様な事(旅行など)が起きるので、今から調教です!特に彼女を♪
-
曲音
コメントありがとうございます。
でも旦那は「俺が良いって言ってるから」って何も言いません。
それでも「え?いいんですか?」みたいな遠慮も少し欲しかったと思うのは求めすぎだったのかな…
彼女にもっと言いたいんですけどお義母さんも旦那も諦めてるのか気にしてなくて1人イライラが貯まって行きます(笑)
そして皆で何かしよう!という時に彼女は平気で「私はやらない」と言う人で(弟君に)私に手が負えない気がします。- 6月18日

猫LOVE
これはイラつきますね😅
私なら彼女さんに「何か飲む?」と聞いて弟君に耳打ちして弟君に「○○だって」と言われても無視して彼女さんが直接言ってくるまで彼女さんにグイグイ聞いちゃいますね😆
冗談っぽくいちゃつきすぎじゃない?!なんて言うのもアリだと思います😆
-
曲音
コメントありがとうございます。
共感して頂いて嬉しいです。
何か1人でイライラしているのがバカらしく思えたり、悲しくなってきたり(笑)
弟君からの返事を無視して彼女さんが直接言ってくるまで聞く事はした事ないですけど想像すると
え…?みたいな感じで弟君に助けを求める視線をすると思います(笑)
そういう人なんだと割りきるしかないのかな。と思いつつイラついてしまいます。
いちゃつきすぎじゃない?は前に言ったんですがえ?そう?普通じゃない?で返されました。
もう普通が分かりません(笑)- 6月18日

ぽい
え、いい歳して気も使えないんですか、
その弟さんと彼女さんは、、、
せっかくの旅行なのに
まさかの疲れて帰るなんて
お気の毒すぎますよ(T-T)
-
曲音
コメントありがとうございます。
すっごく楽しみにしていた旅行だったんです!!
産後、旅行なんてしていませんでしたし。
気を使えないし、人の気持ちを考えて欲しい。
旅行中ブラブラしていると何も言わず2人で姿を消して(お店に入るなどして)こっちが待ってる。みたいな事もしょっちゅう。今回もそうでした。
少しでも共感してくれている人がいて嬉しいです。- 6月18日

退会ユーザー
26にもなって自分で
○○が飲みたい。とか言えないんですかね?😓
親の前でのいちゃつきは
私には考えられません
そして何より旦那さんを
床に寝さすなんて…(  ̄▽ ̄)
-
曲音
コメントありがとうございます。
何回も続くと私と話したくないのかな…とか思ってましたけど皆に同じ態度だから違うのか。とか色々思っちゃいました。
私も親の前でイチャつくのは考えられないんです!
弟と彼女は一緒に暮らしていますし、仕事場も一緒の所に転職しました。
せめて旅行中くらいはイチャつくのやめようよ(笑)
床で寝るなんてありえないですよね。
でも私が強く言っても空気悪くなるしと思ってあまり言えませんでした。- 6月18日

にゃんさま
旦那さんが自分から床で寝ると提案したなら、それでいいんじゃないですか?そうでなくキングサイズがいいと言ってたなら注意しますけど。
飲み物のことと、夜に動画みてクスクス笑うのは私もどうかと思います。なんでもかんでも弟さん通してだとイライラしますし、夜みんなが寝るときに動画も他の人のこと考えないの?って思います。
イチャイチャするのは、普段通り過ごしてるだけだと思うので気にしません。5年たっても仲がいいんだなぁくらいです。
-
曲音
コメントありがとうございます。
キングサイズがいいとは言っていないのですが、シングルベッドじゃキツイだろうし、私と娘がキングサイズだと寝返りとかで落ちそうだから消去法で弟君たちがキングサイズになりました。
少しでも共感して頂いて嬉しいです。
お客様じゃないんだから周りを考えてよ!って思います。
イチャつくのは確かに仲が良いんだなって思いますよね。
私もその気持ちはあります。
家でも仕事場でも一緒だから彼らにとったら普通なのかな。
共感やご意見ありがとうございます。- 6月18日
曲音
コメントありがとうございます。
色々イライラポイントがあって朝まで考えてしまいました。
旦那に言っても「そんぐらい気にすんなよ」とか「俺が良いって言ってるから」で終わらせます。
楽しい旅行中に水をさすのも…って事で毎回我慢してしまいました。
少しでも共感して頂いてありがとうございます。