
予防接種前に沐浴するか、後にするか迷っています。接種後1時間はお風呂に入れても大丈夫と書かれています。どちらがいいでしょうか。
予防接種当日の沐浴についてです。
生後二ヶ月になりますが、
大人のお風呂ではなく
まだベビーバスで沐浴をしています。
生後すぐからの習慣で
毎日お昼前の11時半~
沐浴をするようにしているのですが、
明日の予防接種は14時半からなので
病院への予約時に
「沐浴してからいってもいいですか?」と聞いて
「大丈夫です」と返事をもらいました。
ただ、今になって考えると
風邪や他の病気でいろんな人が
受診しているなか待つことになるので、
病院にいったあとに沐浴させた方が
ウィルスを除去できそうな気がして、
ネットで“予防接種後お風呂”で
検索すると
注射のあと1時間あければ
お風呂にいれて大丈夫と
書かれています。
毎日のリズムにあわせて
予防接種前に沐浴させた方がいいか、
あとにさせた方がいいか
ご意見お願いします。
- noyaa12(6歳)

るる
最近暑いですし、外出するので私ならあとにさせます。
1日ずれたぐらい大丈夫ですよ!

なつ
私なら帰宅後入れます😊
1日ぐらい大丈夫ですし、いずれお風呂の時間も変わってくると思うので、その時間に入れてるなら今はあまり気にしません😁

マリリン
後に入れます♪
段々と成長するに辺り生活リズムも変化してきますしね。
赤ちゃん汗っかきですし、帰宅してからお風呂の方がさっぱりして寝てくれるかなと思いました(*^^*)

たた
私も後に入れます。
後々夜に入れるようにシフトして行かなきゃいけないのでその練習…と思って夜いれますね。
コメント