
コメント

ちゃん
ものによると思いますよ!
スイカとかメロン、水分が多いものならたしかに冷えやすいですが、馬鹿みたいに食べなければ平気です!

ちゃんはな
言ってることとやってること
違うことにも
親じゃないのにこうがいいあぁがいい
と勝手なことされたりすことにも
腹が立ちますね。
預けてる身ではあるものの
そういうことされると
もう預けたくはないですね(´・ω・`)
-
はな
わかってくれる方がいてすごく嬉しいです( ; ; )
そうなんです…。
せめて言ったことはやってほしいというか…。預けるの嫌になりました( ; ; )- 6月18日
-
ちゃんはな
そうお願いされて引き受けたからには
責任持ってちゃんとやってもらわないと
信用無くなって安心出来ないですもんね😣
私は上の子が卵とか食べてない
離乳食初期の6ヶ月とかに
茶碗蒸しだったら食べれるよ!って
食べさせられそうになったり
外食してて私だけ席をはずしてたら
注文してたアイスをなんかいっぱい食べた!
お腹壊さないかな?大丈夫?とか
いいながらもぜんぶあげてたりとかされて
これは預けれんな、と思い
一切預けてないです。(笑)(笑)
それにもし自分の親や兄弟だと
思ったことも言えるのでいいですけど
旦那さんの親とかだとそうもいかないので
そういう事があると本当嫌ですね🤷🏼♀️
お気持ちお察しします😩- 6月18日
-
はな
茶碗蒸しとかアイスとか…
勘弁ですね…:(;゙゚'ω゚'):
そんなことされたら、もう絶対あわせないです:(;゙゚'ω゚'):
そうなんです…。
難しいところですよね…。
なのでもう預けません苦笑- 6月18日

あき
自分でやったことは棚にあげて人には言いますよね。
たしかに夏の物、南国発祥の果物は体を冷やすと聞きます。バナナとかパイナップルとか。
-
はな
ほんとそれです!
そうなんですね!
気をつけます!- 6月18日

きむ
もう預けなければいい( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
-
はな
ですね!!
- 6月18日
はな
回答ありがとうございます!
そうですよね…。
義母があげてたのはメロンだったので今余計に腹が立ちました…。
ちゃん
ならあなたがあげておいてくださいよ、温かいの。って感じですね😓
はな
ほんとそれです。しかも
果物は冷たいならボーロあげたらいいのにボーロなんて全然あげた痕跡もなく…。あげるの面倒だったとしか思えません。
ちゃん
引き受けてくれるっていうからお願いするのに、受けるからにはちゃんとやってほしいな〜😓
はな
そうなんです…。
今まで何も思わなかったんですが、預けるの怖くなってきます。
ちゃん
自分の母親ならいくらでも言えるんですけどね😓
はな
本当に!難しいところです( ; ; )
ちゃん
次またそのようなことがあったら、ちょっと考えちゃいますね😓