
子どもを混合で育てている方が、頻回授乳について相談しています。おっぱいとミルクのバランスが気になります。混合で育てている方は、どれくらいミルクを足していますか?何回ですか?
もうすぐ生後1か月になる子どもを混合で育ててます。
母乳寄りにしたくて頻回授乳中です。
私はおっぱい両方合わせて20分あげても欲しがったら(乳首離した途端にギャン泣きしたら)40足して、それでも足りなそうなら様子を見て再度おっぱい吸わせるか、更に20~40足したりしてます。
1日あたり200~320Ccになります。
明け方1回、午前中1~2回、夕方2回、夜1~2回で欲しがることが多いです。
これは、多いでしょうか?😞
頻回すぎて、おっぱいの生産が追いついてないようで、数時間おきにミルクです😞
今後、完母を目指していて現在混合で育てている方は、どれくらいミルク足してますか?
また、1日何回ですか?
- SA(6歳)
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
回答になってなくてすみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ミルクあげたら最低3時間は開けないと次のミルクはあげれませんよ(><)
消化に時間がかかるので・・・
知ってたらすみません(><)

かず
私も似たような状況です!
そして、生産が間に合ってなくて本当頻回授乳で乳首周りがヒリヒリしてたりします😱💦
私は、ちなみに産院で毎回ミルクを60足してと言われているので約3時間置きで足してますが我が子はすごく飲む方なのか私の母乳自体も足りて無いのかで3時間以上空かないので足してます!
トータル8〜12回母乳、ミルク6回以上ですね。その時にもよっちゃいますが👍
-
SA
乳首問題わかります😂
ミルクの分量はマニュアル通りにいかないので迷ってしまい困ります😞
私は産院で、母乳増えたらミルク減らしてね!っていう指導しかされませんでした😞出てるかもわからないのに!笑
同じ状況の方がいてうれしいです!
お互い頑張りましょう🙏- 6月18日

ちゃぴ
わたしは母乳の出が悪かったので一ヶ月までは毎回40たしてました!なのでミルク一日300ほどは飲ませてました母乳外来も何度も通いました!一ヶ月検診くらいで母乳が80〜100くらいでるようになったので、ミルク辞めれたのですが、親に預けるときなど、哺乳瓶拒否されたら困るので、今でも毎日一日1回は40ほどですがのませてます!
-
SA
1か月お疲れさまでした、おめでとうございます!!
わたしも1日1回ミルクが理想なので、早くミルクやめたいです😭💦
一ヶ月検診で母乳量診てもらえるんですね!
私のところは助産師外来が別なので診てもらえないので羨ましいです😭
わたしもがんばります、ありがとうございます!- 6月18日

ちゃぴ
母乳量はみてもらえないのですが、その前日に母乳外来いれてたのでそこではかりました!
SA
質問の仕方悪くてすいません、3時間置きになるよう足してます。
3時間空かないときはひたすらおっぱい吸わせて3時間になるようにしてます。
更に20~40足すときは、40飲んだ直後なので、その時間はトータル60~80として考えてます。