
コメント

りも
お子様は3月生まれですか?だと今月の排卵で妊娠しないと学年年子にはならないかと思います。

たまきち
まだ生理が来てないなら、まずは生理が来てからになりますよ😊
私も年子希望ですが、まだ生理再開しないので年子諦めました💔🤦♀️
生理前の排卵で妊娠した場合、なかなか気づかないですよね💦体調の変化など…
私の友人は産後1ヶ月後の初めての仲良しで妊娠したそうですが、産後で体調悪いのかと思ってて気付いたら妊娠5ヶ月だったそうです😳💦
-
るう
生理が来てなくても排卵はするから妊娠もするって聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか??
妊娠5ヶ月!!
生理きてないとなかなか気づきづらいですよね...- 6月18日
-
たまきち
生理が来てなくても排卵すると聞きますが、
排卵したあとは基本的に生理が来るので、生理が始まってない=排卵まだしてないということです😊
私もネットで見てずっと排卵はしてるものだと思ってて、産婦人科で聞いて間違った情報だと知りました!笑
なので年子が欲しいなら生理をおこすホルモン注射などがありますので、婦人科で相談されるのがいいと思います✨- 6月18日
るう
2月末の生まれです!
学年年子にならないってことは、学年は2歳差になるってことでしょうか??
りも
6月の排卵で妊娠すれば予定日が3月だと思うので年子に間に合うと思いますが…それ以降だと2歳差になるのかと思います✨
るう
なるほど...こんなに小さい赤ちゃんの時に次の子を妊娠しても2歳差になるんですね🙄
あ、でもそれは下の子が2月の早生まれだったからですかね??
りも
そうですね⤴︎上の子が4月生まれとかだと1年以上年子になる猶予がありますが、早生まれだとあっという間に学年差が出ちゃいますね💦私も2歳差で2人目欲しくて上の子が1歳なって妊活始めましたが、早生まれな事やなかなか出来ずあっという間に3歳差になってしまいました💦体調に気をつけながら次のお子さんを授かれるように祈っています😊