
咳が続いていて市販の咳止めを考えているけど、効果は気休めかな?病院で薬が出せるか不安です。
3ヵ月頃に咳、鼻水が出ていました。
その時病院ではまだ小さいから咳止めは出せないと言われて気管支を広げる薬だけ処方してもらいました。
で、最近また咳が出始めてるので病院に行こうと思うのですが多分また薬は出せないと言われるのかな〜って思ってます(>人<;)
市販の咳止めに(アンパンマンのやつ)3ヵ月以上から服用出来るのがあってそれって使っても大丈夫なのでしょーか?
やっぱり気休めにしかならないですかね?
鼻水まで出ると見てるこっちまで辛くて可愛そうで...
- RI-mama(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

♡
3ヶ月頃に咳と鼻水で病院行きましたが、鼻水の薬と咳止め処方してもらいました😭病院によっては違うんですかね😣?

ポン子
病院によって違うのでしょうか……私の子供も3ヶ月のとき鼻水、咳があり受診。薬を処方してもらえました✨病院を変えてみてはどうでしょう💦
私はですが、市販薬は気休めにしかならないので、薬がほしければ小児科受診します💦
-
RI-mama
子供の風邪は見てて辛いから気休めになればと...
他の病院、探してみます!- 6月18日
-
ポン子
なるほど✨精神的安定にはなりますね💦探してみて下さい✨
- 6月18日

あいう
保育士です。薬でまれにアレルギーや副反応起こす子もいるので、月齢が小さいので病院の薬が安心かな?とは思います。
症状に合わせた薬がでるので…
単なる咳、鼻水だと思っててもアレルギーによる鼻水だったり(ハウスダスト、動物…などアレルゲンはたくさんあります)アレルギー性鼻炎だったり、クループだったりする場合もあるので。
アレルギー性鼻炎は遺伝するそうです!
あと鼻水は自宅でこまめに吸ってあげるといいですよ!
-
RI-mama
やっぱり病院からの薬が安全ですよね〜まだ小さいですし...
アレルギーもあると大変‼︎
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 6月18日

凛澪まま
今日で5ヶ月になる娘が居ます。
6月の頭頃から咳、鼻水が気になり小児科へ連れていきました。
粉薬を処方されましたよ!
水で溶いてスポイトであげてます。
1度電話で聞いてみてはどうでしょうか?(症状と薬を処方されるのか)
見てると可哀想になりますよね…😔
早く良くなりますように☺️
-
RI-mama
電話で聞くのもありですね‼︎
小児科の情報とか全然なくて...
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 6月18日
RI-mama
やっぱり病院よって違うんですかね〜(>人<;)
他の病院を探してみます!