※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
子育て・グッズ

2歳の息子が急に熱を出し、冷えピタを貼って寝ています。呼吸が早く辛そうです。起きたら何かできるでしょうか?心配です。

2歳の息子です。
風邪の予兆など一切無く、昼間は普段と変わらず元気に遊び回っていましたが、夕飯後急にぐったりして熱を計ると38.3ありました。今までこんなことは無く、何が起こったのか心配です。
今は冷えピタ貼って寝ていますが、普段より呼吸が早くて辛そうです。起きたら、できることはありますかね?心配で寝られません。教えてください。よろしくお願いします。

コメント

むむ

知恵熱ですかね?💦
おでこよりも首まわりや脇の下を冷やしてあげると熱下がりやすいですよ!

  • てんこ

    てんこ

    教えてくださり、ありがとうございます!首回りに保冷剤あてて冷やします。

    • 6月17日
hayu327

初めまして。

息子さん心配ですね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
熱が高い時はとにかく脱水が心配なので、水分補給は必須です。

あとは、熱が下がる時に汗をかく可能性があるので、背中にガーゼのハンカチを入れておくと、スッと抜けるので楽ですよ(^^)

熱を下げるには冷やすのが1番です。
柔らかい保冷剤があれば、タオルなどに巻いて、首に当てたり、脇の下や足の付け根に当てたりすると早く熱が下がります。

お大事になさってくださいね。