![ぽちょみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がうつぶせで寝る問題について相談中。対処法やベビーベッドの柵の扱い、子供が起きない方法について質問しています。
夜寝るとき、子供はベビーベッド(8ヶ月)私はベットで寝ています。最近、気づくとうつぶせで寝ていて…仰向けにしてベビーベッドの柵をあげると起きてしまう。(柵を閉める音がガタガタします)。もしくは秒速でまたうつぶせで寝ます💦💦💦
夜中、私が気付かない時はしばらくうつぶせで寝ているみたいで、自分で仰向けになれないので泣きます…💦
うつぶせ寝…みなさんはどう対処されていますか?
ベットの柵の上げ下げもどうしてますか?
子供起きてしまいませんか?
- ぽちょみ
コメント
![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっつん
ウチもすぐうつ伏せになって寝てます🤣直しても直してもまた寝返りするし、顔は横向いてて息できるような体勢なのでもう放っておいてます(笑)
同じくベビーベッドで寝てますが、柵は閉めっぱなしです。けっこうガタガタうるさいですよね💦
![ちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんま
寝返り返りができるようであればわたしはあまりうつぶせ寝とか気にしてないです!
途中で起きてしまうのが一番かわいそうな気がするので、、、😂
わたしは同じ布団で川の字で寝てるのでなかなか寝返りすら打つのも厳しいのであまりうつぶせ寝はしないので、
お父さんお母さんと同じ布団で寝るのもいいかもしれないですね!ベットだと下にクッション敷き詰めたりしておけば万が一が防げるのでご検討ください🤔🤔
-
ぽちょみ
寝返り返り、早く出来るようになってもらいたいところですー😅💦
一緒に寝るの事もそろそろ考えてみますー。ありがとうございますっ。- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月前に寝返りデビューしてから
基本寝る時はずっとうつぶせ寝です。
最初は気にしていろいろ対策してましたが無理で
うつぶせ大好きで日中も常うつぶせでした(笑)
歩きだしてから仰向けでも寝ますが
気づけばうつぶせです。
ものなど気をつけ、大丈夫そうな子なら大丈夫だと思います
-
退会ユーザー
ちなみに2ヶ月から布団です。
策に当たりまくってたので😅- 6月17日
-
ぽちょみ
寝る時、ずっとうつぶせなのですね‼️
うちも日中ほとんどうつぶせ、もしくは腕立て伏せの状態でいますっ。
うつぶせでも顔は横向いてるから大丈夫かな…
コメントありがとうございます✨- 6月17日
-
退会ユーザー
横見いて機嫌がいいならもう8ヶ月ですし
大丈夫だとは思います😊- 6月17日
-
退会ユーザー
もう8ヶ月ですし阻止しようがないですもんね💦
4ヶ月の時点でも無理でした😅- 6月17日
-
ぽちょみ
少し気が楽になりましたっ🙏✨
そう、阻止しようがないですっ。
しかも、持ち上げるたびに重くて重くて…😅💦- 6月17日
![Amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amam
まだ自力で戻れなぃんですね😣それは気がかりで、ママも寝た気しないですよね😭
私は、枕と枕で子どもを挟んで、寝返り出来ないようにしたり、
背中にバスタオルを斜めに入れて、その反対側に枕置いて、斜め向きに寝たりしてました^ ^
-
ぽちょみ
そうなんですっ💦
一刻も早く自立で元に戻れるようになってほしいです😅💦
バスタオルとか良いかもですねっ。
試してみます。
ありがとうございますー。- 6月17日
![双葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双葉
両脇に何かしら置いてみるのはどうでしょうか⁇
抱き枕のような感じで♪
-
ぽちょみ
試しにバスタオル置いてみますっ。
ありがとうございますっ。- 6月17日
ぽちょみ
放っておいているのですねっ。
私もそうしようかな…😅笑
元に戻すの疲れましたー。
柵、閉めっぱなしでも赤ちゃんの上げ下げできますか⁇私は柵もあげたままにしていると赤ちゃん持ち上げられなくて…
少し気が楽になりましたー。
ありがとうございます。