
1歳10ヶ月の息子が下痢で悩んでいます。熱は下がったが1日に3~4回下痢があり、おしりがかぶれて痛がっています。明日の様子を見て休ませるか悩んでいます。
1歳10ヶ月の息子がいます。
4月から保育園に通いはじめて色々病気になって何回かお休みしてます。
でも今回の下痢は行きはじめて初めてで、金曜日に熱が出て熱はすぐに下がったんですけど、少量の下痢がチョビット出ちゃう感じのが1日に3~4回あります。今日も昼過ぎから3~4回少量出てました。おしりは毎回洗ってるんですがかぶれてしまって少しうんちが出ただけでも痛いみたいで泣いて嫌がってしまいます💦金曜日に病院行ったときは機嫌はいいけど、まだお腹がグルグル言ってるからまだ出るかもね。夏風邪かなー。ということで、ビオフェルミン?の薬だけもらい飲ませています。
明日の朝の様子を見てみないとなんとも言えないですがこんな状態だったらみなさん休ませますか?休ませてあげたい気持ちは山々ですが、月始めにもアデノウイルスで1週間ほど休んでいるので、ちょっと悩んでしまってる自分がいます😞😞😞
- とも★(8歳)
コメント

はちみつ大好き
食欲があり、元気そうなら連れていくと思います😅
保育園では牛乳やヤクルトなどはやめてもらうよう伝えます💡

M☺︎M
お仕事、休みにくい気持ちも分かりますが休ませてあげたほうがいいと思います(>_<)
基本的に前日に下痢が出てたら、登園を控えてほしいとガイドラインにあったと思います(>_<)
また、預けられたとしても下痢が出たらお迎えになると思います(>_<)
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。預けてもきっとお迎えになっちゃいそうな気がします💦💦
万全な状態じゃないのに連れていくのもかわいそうですよね💦- 6月18日

いおりん
お腹の風邪でしょうか?
保育園に行き始めた頃は必ずなりますよね。
消化のいい物を食べさせてあげるといいですよ(^^)
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
保育園あるあるなんですね💦💦
うどんなど消化にいいものを食べさせようと思います!- 6月18日

admama
うちも、この前保育園で下痢が多発して下痢についての注意事項をもらぃした。
24時間以内に2回以上の下痢が出る場合は休ませてくださいと書いてました。
でもうちは、24時間ウンチでなかったので連れてったら健康なウンチを確認してから連れてきてくださいと言われましたが。
結果的には預かってもらえましたが。
小さいお子さんは特に厳しいですね。
出来ればもう1日休ませたほうが良いですがなかなか仕事も休みにくいの本当にわかります。
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
24時間内に2回以上あったらお休みなんですね💦
それと健康なうんちを確認と言われるとうちはまだまだかかるかもしれません😅😅
休ませたいけど休みにくいというので悩んでしまいますよね😣😣- 6月19日

たぬきん
下痢ってどの程度の下痢ですか?
完全に水下痢だったら保育園は厳しいかと思います。
もし連れて行っても、当日は大丈夫でもまた次の日にぶり返してしまい明らかな発熱でお休みに…とかになるかもしれません。。
うちのように……笑
仕事に行きたくて大丈夫だと思い登園して無理したみたいで、翌日また発熱ってのがありました。
今回も似たような感じで、土曜に発熱し日曜一日元気で月曜保育園、
火曜の今朝、吐きそうになってます。
今日は休ませます😭
そしてもしお時間があればお聞きしたいのですが、
アデノウィルスはどんな症状がどんな流れでありましたか??
うちが今回アデノウィルスかもしれなくて参考までに教えて頂けたらと思います( ´;゚;∀;゚;)
-
とも★
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
しっかり治っていかないとぶり返しちゃいますよね😣
うちは昨日から水下痢になってしまったので今日もお休みさせます💦
アデノウイルスは1週間くらい目やにが多いな~とは思いながら元気だったので保育園に行ってました。
でも目の充血がでた翌日に熱で呼び出しがありました。
それから4日ほど39度だったり37度をいったり来たりしてました。
喉が赤かったみたいで咳は出てました。でもビックリするくらい元気で、熱と咳しかなかったです。
アデノウイルスじゃないことを祈っときますね🙏🙏- 6月19日
-
たぬきん
どうもありがとうございます!
目やにの後に発熱でしたか?
うちは土曜だけ39度出て嘔吐して、
熱は今はないのですが、
咳が出てまして、、
目やには月曜の午後だけです(ФωФ)
今朝起きたら目やにはほとんど出てませんでした。
目やにもずっと続きましたか??
質問ばかりですみません😣💦⤵️- 6月19日
-
とも★
遅くなってすみません。
うちの子は発熱してからは目やには止まりました!アデノウイルスもいろんな症状があるみたいなので、人それぞれかもしれないですね💦- 6月19日
-
たぬきん
お忙しい中お返事ありがとうございました!
今日受診し、検査の結果アデノウィルスは陰性でした!
ですが今後もまだ油断は出来ないので参考にさせて頂きたいと思います!
こちらがベストアンサーにしたい程です(ToT)
本当にありがとうございました!
そしてお子さんお大事になさってくださいね☺- 6月19日
-
とも★
陰性だったんですね!
こちらこそありがとうございました!
たぬきんさんのお子さんも早く元気なってくれるといいですね😊💦
今育児と仕事と頑張ってらっしゃるかたと情報共有できて、大変なのは自分だけじゃなから頑張ろうと思えました✊✊✊
ありがとうございました🎵- 6月19日
とも★
ご回答ありがとうございます!
出来れば連れていきたいのが本音ですよね😅
明日の朝の様子をしっかり見て見ようと思います!